【オブリビオンリマスター】おすすめの種族・星座・クラス

オブリビオンリマスターでの種族・星座・クラスについて、ビルドごとのおすすめを紹介します。

オブリビオンリマスター おすすめの種族

オブリビオンリマスター おすすめの種族
種族名得意なもの
アルゴニアン・毒耐性
・開錠スキル
・水中で呼吸できる
ブレトン・召喚魔法と治癒魔法
・呪文習得の早さと理解度
・魔法耐性
ダークエルフ・剣、弓、破壊魔法
・炎耐性
ハイエルフ・魔術の能力が最も優秀
・疫病耐性
インペリアル・重装スキル
・話術スキル
・戦士タイプに適性
カジート・敏捷性
・軽業能力
・夜でも目がきくナイトアイ
ノルド・耐久力が高い
・冷気耐性
・戦士タイプに適性
・ハチミツ酒が好き
オーク・重装スキル
・鍛冶スキル
レッドガード・耐久性が高い
・疫病と毒に耐性
・戦士タイプに適性
ウッドエルフ・敏捷性
・盗賊タイプに適性
・弓スキル

近距離でガンガン攻める戦士ビルドにおすすめの種族

  • レッドガード
  • ノルド
  • オーク
  • インペリアル

赤字部分は筆者が特におすすめする種族。レッドガードとノルドは耐久値が高く、疫病や毒、冷気耐性を持っていて継戦能力が高くガンガン攻めていくことができます。

遠距離から賢く攻める魔法・弓ビルドにおすすめの種族

  • ブレトン
  • ウッドエルフ
  • ハイエルフ
  • ダークエルフ

赤字部分は筆者が特におすすめする種族。ブレトンは魔法に適性があり、なおかつ魔法耐性が高いので扱いやすいです。ウッドエルフは弓スキルに適性があり敏捷性も高いため、遠距離から敵を射抜くプレイスタイルに向いています。

ハイエルフは魔力が最も高いですが、炎・冷気・電撃耐性が低いというデメリットがあるので初心者のうちは苦労することが多いかもしれません。ダークエルフは魔法だけじゃなく剣や弓も使えるので特化タイプというより魔法戦士タイプに適性があります。

素早く敵に接近して鮮やかに倒すアサシンビルドにおすすめの種族

  • カジート
  • ウッドエルフ

両種族とも敏捷性が高いため、ステルスで敵に近づいて倒したり、遠距離から弓で敵を狙い撃つプレイスタイルに向いています。カジートは近接向きで、ウッドエルフは遠距離向き。

オブリビオンリマスター おすすめ星座

オブリビオンリマスター おすすめ星座
星座名特徴
戦士座持久力+10
腕力上昇+10
魔術師座マジカ+50
盗賊座敏捷性+10
運+10
速度+10
駿馬座速度+20
見習い座マジカ+100
魔法耐性-100
影座1日1回60秒間透明化
儀式座30秒アンデット退散
1日1回体力200回復
精霊座マジカ+100
自分に向けられた呪文を50%の確率で吸収
マジカが自然回復しない
塔座1日1回までNormal難度の鍵を解錠
1日1回120秒間のダメージ反射
大公座盾の防御値+15
魔法耐性+15%
淑女座気力+10
持久力+10
恋人座1日1回対象を10秒間麻痺させる
大蛇座1日1回対象の体力を20秒間3ポイントの体力減退。
90ポイントの解呪と100ポイントのスタミナ減退。

近距離でガンガン攻める戦士ビルドにおすすめの星座

近距離でガンガン攻める戦士ビルドにおすすめの星座

戦士座

持久力と腕力にボーナスが付くので近接戦闘中心のビルドでは戦士座がおすすめです。

遠距離から賢く攻める魔法ビルドにおすすめの星座

遠距離から賢く攻める魔法ビルドにおすすめの星座

魔術師座

マジカが上昇するので魔法を中心に戦うビルドでは魔術師座がおすすめです。見習い座と精霊座について、マジカボーナス自体は魔術師座よりも高いですが、魔法耐性が下がったりマジカが自然回復しなくなるデメリットがあるので初心者のうちは推奨しません。

素早く敵に接近して鮮やかに倒すアサシンビルドにおすすめの星座

素早く敵に接近して鮮やかに倒すアサシンビルドにおすすめの星座

盗賊座

敏捷性、速度といった相手に素早く接近したり翻弄するアサシンビルドに必要なステータスが上昇する盗賊座がおすすめです。運については全てのスキルを底上げする効果があるのでこれも所持していて腐らないボーナスになっています。

オブリビオンリマスター おすすめクラス

クラス(職業)にはそれぞれ「メジャースキル」というものが設定されています。メジャースキルは設定されていないクラスよりも初期ボーナスが付き、ステータス自体も成長しやすくなるというメリットがあります。戦士ビルドのキャラであれば戦術クラスを、魔法使いビルドであれば魔術クラスを、アサシン・ステルスビルドであれば隠術クラスを選択すると、効率的にキャラクターを成長させることが可能です。

戦術

クラス名お気に入りのステータスメジャースキル
戦士腕力・持久力刀剣・格闘・殴打・運動・重装・鍛冶・防御
蛮族腕力・速度刀剣・格闘・殴打・軽装・運動・鍛冶・防御
聖戦士腕力・気力刀剣・回復・格闘・殴打・破壊・運動・重装
騎士腕力・魅力刀剣・幻惑・格闘・殴打・話術・重装・防御
射手敏捷性・腕力刀剣・射手・格闘・殴打・軽装・鍛冶・隠密
斥候速度・持久力刀剣・軽業・軽装・運動・錬金術・鍛冶・防御
ならず者速度・魅力刀剣・商才・幻惑・軽装・運動・錬金術・防御

魔術

クラス名お気に入りのステータスメジャースキル
魔術師知力・気力召喚・回復・変性・幻惑・破壊・神秘・錬金術
妖術師知力・気力召喚・回復・変性・破壊・神秘・重装・錬金術
魔闘士腕力・知力刀剣・召喚・変性・殴打・破壊・神秘・錬金術
治癒師魅力・気力商才・回復・変性・幻惑・破壊・話術・錬金術
魔戦士気力・持久力刀剣・回復・変性・幻惑・破壊・重装・防御
魔女狩人知力・敏捷性召喚・射手・破壊・神秘・運動・錬金術・開錠
処刑人気力・速度刀剣・回復・変性・破壊・軽業・軽装・運動

隠術

クラス名お気に入りのステータスメジャースキル
盗賊速度・敏捷性商才・射手・話術・軽業・軽装・開錠・隠密
密偵魅力・敏捷性商才・射手・幻惑・話術・軽業・開錠・隠密
軽業師敏捷性・持久力刀剣・射手・話術・軽業・開錠・防御・隠密
暗殺者速度・知力刀剣・射手・軽業・軽装・錬金術・開錠・隠密
僧兵敏捷性・気力変性・射手・格闘・軽業・運動・開錠・隠密
巡礼者魅力・持久力商才・殴打・話術・軽装・鍛冶・開錠・防御
吟遊詩人魅力・知力刀剣・商才・幻惑・話術・軽装・錬金術・防御

基本的にどのクラスを選んでも特性に合わせたステータスが上がるようになっていますので、クラスについてはキャラクターで使用したいと考えているクラスを選ぶようにすると良いです。

例えば、両手武器と重装で戦うキャラも片手剣と軽装で戦うキャラもどちらも戦術クラスですが、前者は「戦士」クラスを後者は「蛮族」クラスを選ぶといった具合です。

ビルド例

戦士ビルド組み合わせ

種族:レッドガード + 星座:戦士座 + クラス:戦士

魔術師ビルド組み合わせ

種族:ブレトン + 星座:魔術師 + クラス:魔術師

アサシンビルド組み合わせ

種族:カジート + 星座:盗賊座 + クラス:暗殺者

弓ビルド組み合わせ

種族:ウッドエルフ + 星座:盗賊座 + クラス:盗賊