ファンタジーライフi 木こりの仲間キャラが確定で手に入る場所3選

2025年5月22日に発売されたファンタジーライフiで、木こりの仲間キャラ(タマゲモノ)が確定で手に入る場所を3つ紹介します。宝箱からのランダムドロップキャラは含まれていませんので、今回紹介する手順を踏めばどのプレイヤーでも木こりの仲間NPCを確定で入手可能です。

ファンタジーライフi 確定入手できる木こりの仲間キャラ3選

オランド

最初に紹介するのはオランドです。入手場所はバカデッカーナ大陸のノーズン山地南端にある焚き火です。

焚き火近くのキャンプに鉢植えのようなものが置いてあり、調べると「カントリーウッド」のタマゲモノを入手できます。

拠点に戻って「メガミソウ」を使えば木こりの仲間NPCである「オランド」として島民に加わります。

モニカ

2つ目に紹介するのはモニカです。入手場所はバカデッカーナ大陸のグランベリー大平原南にあるダールの祠。

祠では出現する敵モンスターを全て倒すという課題をクリアする必要があります。開始時に推奨レベル50以上との注意書きが表示されますが、実際にはそこまでのレベルは必要ありません。ただ、最終的にレベル40の銀冠モンスターが出てくるのである程度は主人公の戦闘ライフを育成しておいたほうがよいです。心配なら戦闘系の仲間を連れていくとよいでしょう。

課題をクリアすると「やすらぎバスケット」のタマゲモノを入手できます。

拠点に戻って「メガミソウ」を使えば木こりの仲間NPCである「モニカ」として島民に加わります。

ベアハルト

3つ目に紹介するのはモニカです。入手場所はバカデッカーナ大陸のクネック山岳にあるタノシーノの祠。

祠では出現する鉱石を全て採掘するという課題をクリアする必要がある。採掘師NPC任せだと制限時間内に課題をクリアすることはおそらく難しいので、主人公の採掘師ライフをある程度育成してから挑んだ方がよいでしょう。推奨の採掘力は合計で470前後ですが、多少低くとも課題自体はクリア可能です。不安なようであればストーリー進行で確定で手に入る採掘師仲間の「デグダス」を連れていくとよいでしょう。

課題をクリアすると「どっしき木彫りベア」のタマゲモノを入手できます。

拠点に戻って「メガミソウ」を使えば木こりの仲間NPCである「ベアハルト」として島民に加わります。