【FF14】バディチョコボのランク上限解除とランクの上げ方

【FF14】バディチョコボのランク上限解放とランクの上げ方

ファイナルファンタジー14のバディチョコボについて、バディチョコボのレベルはプレイヤーのレベルに連動して上がっていきますが、バディチョコボにもレベルの他にもう一つ「ランク」という項目があります。このランクは経験値を取得することでランクアップし、様々なスキルを使えるようになります。

このランクについては一定ランクごとに上限が設定されており、ランク上限の解除を行うことで次のランクに上げることができます。この記事ではバディチョコボのランク上限解除の方法と、効率的なランクの上げ方を分かりやすく解説します。筆者自身も今回紹介する方法を使ってバディチョコボのランクを最大である20まで上げました。

FF14 バディのランク上限解除方法とランクの上げ方

FF14 バディのランク上限解除方法とランクの上げ方

バディランクの上限解除方法

バディチョコボのランクはランク10までは経験値を取得することで上がっていきますが、ランク10の経験値上限に到達するとそれ以上いくら経験値を取得してもランクは上がらなくなります。この状態になったらランク上限の解除を行う必要があります。

ランク上限解除の方法ですが、そのランクの上限に到達した状態でサベネアの野菜を使う、です。サベネアの野菜をバディチョコビに使うことでランクの上限解除が行われまた経験値が蓄積されるようになります。ランク10以降、ランク上限はランク1毎に設定されていますので最大ランク20まで上げるにはランク上限解除を9回=サベネアの野菜が9個必要になります。

サベネアの野菜の入手方法

サベネアの野菜の入手方法ですが大きく分けると2つあります。

マーケットで購入する

1つ目はマーケットで購入する方法です。サベネアの野菜はマーケットで他プレイヤーが販売しているものを購入できるので、これが一番現実的かつ確実な方法です。デメリットは値段がそれなりにすることでしょうか。あくまでバハムートサーバの例ですが、筆者が確認した日時では1つ6万ギルで販売されていました。9個用意するのに54万ギル必要になりますね。

FCや個人ハウスの畑で栽培する

FCや個人ハウスの畑で栽培する

2つ目はFC(フリーカンパニー)のハウジングエリア、もしくは個人ハウジングエリアに設置されている畑でサベネアの野菜の種を植えて栽培することで入手する方法です。種を持っていればギルをかけずに入手できますが、種が育つまでリアル時間で5日ほどかかり、定期的に水をあげないと種が枯れてしまうため時間と手間がかかるといったデメリットがあります。

また、サベネアの野菜の種を入手するには、他の異なる野菜の種を交雑させて入手する必要があり、その交雑にもリアル時間と手間が必要になります。サベネアの野菜の種はマーケットで購入できますが、どうせお金を出すならサベネアの野菜本体を直接買ったほうがいいので、この栽培方法は個人的におすすめできません。

バディランクの効率的な上げ方

バディランクの解除方法は上述した通りですが、解除するにはバディランクの経験値上限に到達する必要があります。この項目ではバディランクの経験値上限へ効率的に到達できる方法を紹介します。

攻略手帳を達成する

攻略手帳「バディ討伐数」の項目をクリアすると大量の経験値を入手できます。この経験値はバディにも入りますのでバディの経験値を一気に貯めることができるので一番おすすめな方法です。攻略手帳は一週間に一回しか達成できませんので、週一で必ず達成するようにしましょう。

フィールドモブを倒す

フィールドのモブを倒すことでもバディに経験値が入ります。攻略手帳を達成した後はこの方法で経験値をためるとよいでしょう。クーリエの野菜というアイテムを使えば経験値取得量が上がるので併用して使うとよいでしょう。クーリエの野菜もマーケットで購入できますが、サベネアの野菜に比べれば遥かに安価で購入できます。

チョコボ厩舎で訓練する

チョコボ厩舎にバディチョコボを預けた状態でメニューから訓練することでバディチョコボに経験値が入ります。訓練はリアル時間で1時間に1回実行できますのでこまめに実行すれば経験値を入手できますが、

  • 1時間毎にチョコボ厩舎に戻る必要がある
  • チョコボ厩舎にチョコボを預ける必要がある
  • チョコボ厩舎にチョコボを預けるとフィールドで呼び出せなくなる

という点が面倒です。筆者の環境では訓練後に引き出すのを忘れてチョコボ厩舎に預けたままフィールドに戻り、そこでバディを呼び出せずに「あ、厩舎に預けたままだった」という事故が多発したので、個人的にはあまりオススメしないです。なおチョコボ厩舎はアバルトメントにも設置されていますので、FCハウスや個人ハウスを所持していないプレイヤーでも利用できます。

FF14のバディランク上限解放について総括

今回の記事の内容をまとめます。

  • バディチョコボのランクは経験値で上昇し、特定ランクで上限に達する
  • ランク上限に達すると、それ以上経験値を得てもランクは上がらない
  • ランク10で最初の上限に到達し、上限解放が必要になる
  • ランク上限の解放には「サベネアの野菜」が必要
  • ランクを最大20まで上げるには、サベネアの野菜が9個必要
  • サベネアの野菜はマーケットボードで購入できる
  • サベネアの野菜は高価で、1つ約6万ギルかかる
  • サベネアの野菜は畑で栽培も可能だが、時間と手間がかかる
  • 種から育てる場合、リアル時間で5日ほどかかり、水やりも必要
  • サベネアの野菜の種は、異なる野菜の種を交雑させて入手する
  • 攻略手帳の「バディ討伐数」を達成すると大量の経験値がもらえる
  • 攻略手帳は週に1回しか達成できないので、毎週達成するのがおすすめ
  • フィールドのモブを倒すことでもバディの経験値は稼げる
  • 「クーリエの野菜」を使うと、経験値取得量がアップする
  • チョコボ厩舎で訓練することでも経験値を得られるが、1時間に1回しか実行できない

FF14,ゲーム

Posted by yo2