# LLMs.txt - Sitemap for AI content discovery # Learn more:https://yo2.site/index.php/ai-sitemap/ # 魔女の一撃 > https://yo2.site --- ## 固定ページ - [AI Sitemap (LLMs.txt)](https://yo2.site/index.php/ai-sitemap/): Contents1 What is LL... - [【速報】ESOメンテナンス日本時間スケジュール:PS5/Xbox/PC対応](https://yo2.site/index.php/page-6137/): エルダースクロールズオンラインの公式メン... - [このブログについて](https://yo2.site/index.php/sample-page-2/): ゲームの攻略に役立つ情報を発信していくブ... ## 投稿 - [【Fallout76】スティングウィング固定出現場所3選](https://yo2.site/index.php/2025/04/03/post-7988/): フォールアウト76におけるヤスティングウ... - [【Fallout76】アイコンを変更する方法](https://yo2.site/index.php/2025/04/02/post-7968/): フォールアウト76でプレイヤーアイコンを... - [【Fallout76】「昆虫を倒す」を簡単に達成できる場所](https://yo2.site/index.php/2025/04/02/post-7951/): フォールアウト76のチャレンジ項目のお題... - [【Fallout76】グール化の内容まとめ 開始場所とパークについて](https://yo2.site/index.php/2025/04/01/76ghoul/): フォールアウト76のアップデート58「G... - [ストリートファイター6のエディションによる違いを徹底解説!おすすめはどれ?](https://yo2.site/index.php/2025/03/20/sf6edition/): ストリートファイター6を購入しようと考え... - [【鳴潮】iPhone版をコントローラーで遊ぶときの接続方法とおすすめ機種](https://yo2.site/index.php/2025/03/16/post-7769/):   Contents1 iPhone版の... - [【モンハンワイルズ】RTX4060設定ガイド!おすすめの調整と軽量化テクニック](https://yo2.site/index.php/2025/03/12/post-7730/): モンハンワイルズ」をRTX4060で快適... - [【原神】冒険ランク突破3任務でのおすすめパーティーと無課金攻略のコツ](https://yo2.site/index.php/2025/03/12/post-7699/): 原神で冒険ランク突破任務の攻略法を探して... - [ドラクエ9 おすすめ職業を徹底解説!最強パーティの組み方](https://yo2.site/index.php/2025/03/11/post-7663/): ドラクエ9では、豊富な職業の中から自由に... - [【原神】冒険ランク突破3任務でのおすすめパーティーと無課金攻略のコツ](https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7649/): 原神で冒険ランク突破任務の攻略法を探して... - [モンハンワイルズ RTX4070 Tiは最高設定で快適?実際の推奨環境から徹底解説](https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7644/): 2025年にリリースが予定されている『モ... - [【Avowed攻略】ステルスビルドを完全解説!最強装備・スキル構成と実践戦略](https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7639/): Contents1 Avowed 攻略 ... - [【Avowed レビュー】海外評価から分かる魅力と弱点を徹底解説!プレイすべき人は?](https://yo2.site/index.php/2025/02/24/post-7599/): Contents1 はじめに:Avowe... - [【Avowed】範囲スタンと反射ダメージで敵を攻略!高耐久ファイタービルド](https://yo2.site/index.php/2025/02/22/post-7551/): Contents1 高耐久ファイタービル... - [【Avowed】序盤の攻略から役立つ!ユニーク強武器5選](https://yo2.site/index.php/2025/02/19/post-7537/): Obsidian Entertainme... - [【Avowed】序盤攻略におすすめスキル紹介【初心者向け】](https://yo2.site/index.php/2025/02/16/post-7527/): Obsidian Entertainme... - [【鳴潮】初心者必見!無課金で組める序盤おすすめパーティー編成ガイド](https://yo2.site/index.php/2025/02/16/post-7506/): オープンワールドアクションRPG「鳴潮(... - [【モンハンワイルズ】Steam版でPS5コントローラーを使う手順](https://yo2.site/index.php/2025/02/08/post-7489/): モンスターハンターワイルズのSteam版... - [ラズベリーパイ5にリモートデスクトップしてブラウザを起動すると画面が崩れてしまう場合の対処法](https://yo2.site/index.php/2025/02/06/post-7480/): Contents1 はじめに2 解決方法... - [ラズベリーパイ5にリモートデスクトップ接続すると画面が真っ黒になる問題の対処法](https://yo2.site/index.php/2025/02/05/post-7461/): Contents1 はじめに2 問題の原... - [Raspberry Pi 5に Squid プロキシサーバーを構築する方法](https://yo2.site/index.php/2025/02/04/post-7446/): Contents1 はじめに2 Squi... - [鳴潮|時間変更ができない場合の対処方法](https://yo2.site/index.php/2025/02/02/post-7439/): オープンワールド・アクションRPGの「鳴... - [鳴潮|主人公(漂泊者)の性別と名前の変更方法](https://yo2.site/index.php/2025/01/27/post-7425/): オープンワールド・アクションRPGの「鳴... - [【フォールアウト76】モールラットの出現場所5選](https://yo2.site/index.php/2025/01/24/post-7406/): Fallout76の敵モブであるモールラ... - [【フォールアウト76】ハニービーストの固定出現場所2選](https://yo2.site/index.php/2024/12/26/post-7390/): Fallout76のハニービーストの固定... - [Xbox series Xから光デジタル搭載のスピーカーに音声出力する方法](https://yo2.site/index.php/2024/12/07/post-7380/): Xbox series Xには光デジタル... - [Fallout76|クロスボウが壊れず修理できない時の対処法](https://yo2.site/index.php/2024/12/03/post-7368/): フォールアウト76のバックパックを入手す... - [【Fallout76】Perkカードの変更内容まとめ(Gleaming Depths)](https://yo2.site/index.php/2024/11/22/post-7336/): フォールアウト76の次期アップデートであ... - [Fallout76|石鹸の集め方ガイド|大量入手できる場所](https://yo2.site/index.php/2024/11/21/post-7320/): フォールアウト76にてジャンクアイテムで... - [Fallout76|テディベアが簡単に見つかる場所5選【2024年版】](https://yo2.site/index.php/2024/11/19/post-7294/): フォールアウト76にてアイテムである「テ... - [Fallout76|今週のミネルヴァ販売場所・スケジュールガイド【2025年】](https://yo2.site/index.php/2024/11/12/post-7270/): Fallout76で強力なアイテムの設計... - [ESOエンデバー:毎日19時更新!デイリー課題一覧速報](https://yo2.site/index.php/2024/11/11/post-7262/): ようこそ!このページでは、エルダースクロ... - [【ロマサガ2R】ファブリ家の誇り ルドン高原とサラマットの純鉄石の取り方](https://yo2.site/index.php/2024/11/09/post-7228/): リメイク版ロマンシングサガ2 リベンジオ... - [【ロマサガ2R】最強の盾「ウィルガード」入手マラソン方法](https://yo2.site/index.php/2024/11/08/post-7183/): リメイク版ロマンシングサガ2 リベンジオ... - [【2024年最新】Fallout4 ケイトの好感度を簡単に上げる方法](https://yo2.site/index.php/2024/10/17/post-7144/): フォールアウト4のコンパニオンの一人であ... - [RDOマダムナザル【今日】の場所速報!地図付きで毎日更新](https://yo2.site/index.php/2024/10/16/post-7133/): 今日のマダムナザルの場所:分 - [【Fallout76攻略】ねじの効率的な集め方を徹底解説](https://yo2.site/index.php/2024/08/03/post-7002/): フォールアウト76のジャンクアイテムであ... - [【Fallout76攻略】アングラーの出現場所を7つ紹介](https://yo2.site/index.php/2024/08/01/post-6964/): フォールアウト76でアングラーが出現する... - [【Fallout76】焼けた本を大量入手できる場所3選](https://yo2.site/index.php/2024/07/28/post-6949/): フォールアウト76で「焼けた本」を大量に... - [【2024年最新】Fallout 76 序盤キャンプに最適!水資源も豊富な人気スポット](https://yo2.site/index.php/2024/07/27/post-6939/): フォールアウト76でゲーム序盤から行くこ... - [【FF14】7.0クラフターレベル100装備にマテリア妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2024/07/27/post-6932/): パッチ7. 0「黄金のレガシー」で新たに... - [【Fallout76】スプリング集めに最適な場所3選](https://yo2.site/index.php/2024/07/20/post-6908/): フォールアウト76でジャンクアイテムのス... - [【Fallout76】ウルフの固定出現場所2選](https://yo2.site/index.php/2024/07/20/post-6903/): フォールアウト76のウルフの固定出現場所... - [【Fallout76】木材の効率的な集め方とおすすめ場所3選](https://yo2.site/index.php/2024/07/18/post-6895/): フォールアウト76で木材の効率的な集め方... - [【FF14】リテイナーベンチャーレベル100調達依頼一覧](https://yo2.site/index.php/2024/07/15/post-6881/): ファイナルファンタジー14の7. 0黄金... - [【FF14】7.0ギャザラーレベル100装備にマテリア妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2024/07/14/post-6852/): パッチ7. 0「黄金のレガシー」で新たに... - [【FF14】7.0伝説素材「イペー原木」「ノパルフラワー」「海島綿」 「混鉄鉱」「トラルアルメン」「真銀鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/14/post-6833/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【Fallout76】スナリーギャスターの出現場所を7つ紹介](https://yo2.site/index.php/2024/07/13/post-6828/): フォールアウト76のスナリーギャスター出... - [FF14 ギャザラー 経験値効率化の極意: 90レベルから100レベルまで最速で上げる方法](https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6796/): ファイナルファンタジー14の黄金のレガシ... - [【FF14】7.0新素材「パールグラス」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6788/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ブロッコリー」「ウィンドローレル」「ウィンドパセリ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6784/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「帯雷繭」「ヤースラニガーリック」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/06/post-6773/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「クラロウォルナット原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/06/post-6767/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「アカシア原木」「アカシア樹皮」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6763/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「メスキート豆」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6757/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ピーマン」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6748/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ホワイトペッパー」「薄絹繭」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6744/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ブラックスター原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/04/post-6740/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ホワイトゴールド鉱」「黒鉄鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/04/post-6731/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ゴールドチタン鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6725/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「マグネシア粉」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6721/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ピンクベリル原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6717/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ヤクテル天然水」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6712/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ダークマホガニー原木」「スイートククルビーン」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6707/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「イフイカナイト原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6703/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ルテニウム鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6694/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「シャーローニ・オイルシード」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6688/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ワイルドジャティーカバナナ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6681/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「コバルトタングステン鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6678/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ウトォームトマト」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6670/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ラァー鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6666/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「高山亜麻」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6661/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「コザマル・カモミール」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6651/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ウコギ原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6647/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「トラルパイナップル」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6641/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ロイヤルメープル樹液」「セイバ原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6633/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「ユーカリ」「雪木綿」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6629/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】7.0新素材「オルコクロマイト」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6626/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【FF14】ボズヤ・エウレカを利用しないピクトマンサーのレベル上げ方法](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6607/): ファイナルファンタジー14「黄金のレガシ... - [【FF14】7.0新素材「トラルアロエ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6601/): ファイナルファンタジー14の7. 0「黄... - [【Fallout76】脳みそキノコを大量に入手できる3つの場所](https://yo2.site/index.php/2024/06/23/post-6589/): フォールアウト76で「脳みそキノコ」を一... - [【FF14】アップデートパッチを外出先からリモートで適用する方法【黄金のレガシー】](https://yo2.site/index.php/2024/06/22/post-6562/): アーリーアクセスが6月28日から開始され... - [【FF14】RTX4070での黄金のレガシーベンチマークスコア](https://yo2.site/index.php/2024/06/04/post-6529/): ファイナルファンタジーXIVの「黄金のレ... - [【FF14】キャロットラペのリーヴ金策はいつまでできる?](https://yo2.site/index.php/2024/06/02/post-6487/): 「黄金のレガシーをリーヴ権MAXの100... - [【Fallout4】服を強化できるバリスティックウィーブの入手手順](https://yo2.site/index.php/2024/05/25/post-6475/): フォールアウト4で防具である服を強化でき... - [【Fallout4】テスラキャノンの入手方法【PS5版】](https://yo2.site/index.php/2024/05/23/post-6492/): PS5版フォールアウト4で新たに実装され... - [【Fallout4】ヘビーインシネレーターの入手方法【PS5版】](https://yo2.site/index.php/2024/05/06/post-6436/): PS5版フォールアウト4で新たに実装され... - [【Fallout4】中国軍グレネードランチャーの入手方法(即席武器パック)](https://yo2.site/index.php/2024/04/29/post-6410/): PS5版フォールアウト4で新たに実装され... - [【Fallout76】タバコをたくさん入手できる場所](https://yo2.site/index.php/2024/04/27/post-6396/): フォールアウト76でジャンクアイテムの「... - [【Fallout76】おすすめの変異をビルド毎に紹介します(2025年版)](https://yo2.site/index.php/2024/04/25/post-6388/): フォールアウト76の近接・ヘビーガン・ラ... - [【FF14】日本DCへのPING値をグラフで確認](https://yo2.site/index.php/2024/03/16/post-6322/): ファイナルファンタジー14の日本国内各D... - [PC版モンハンワールド PS5コントローラーの決定ボタンを変更する手順](https://yo2.site/index.php/2024/03/14/post-6306/): 「Steam版モンハンワールドをPS5コ... - [快適FF14ライフへ!IPv6でPing問題を根本から解決](https://yo2.site/index.php/2024/03/05/post-6228/): Contents1 はじめに2 Ping... - [ESOの最新ログインボーナス完全ガイド - 2024年3月の報酬一覧!](https://yo2.site/index.php/2024/03/02/post-6208/): この記事では、エルダー・スクロールズ・オ... - [【ESO】泥棒スキルレベル上げ攻略: 効率的なテクニック解説](https://yo2.site/index.php/2024/02/09/post-6102/): エルダースクロールズオンラインで、 「泥... - [ESO:クラグローンへの行き方と最速ルート解説](https://yo2.site/index.php/2024/02/07/post-6092/): エルダースクロールズオンラインでクラグロ... - [【ESO】付呪デイリー ターの希少なグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2024/01/06/post-6072/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】付呪デイリー ターの強力なグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2024/01/06/post-6069/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】付呪デイリー ターの中堅のグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2024/01/02/post-6065/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】付呪デイリー ターの一般的なグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2023/12/29/post-6056/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】古遺物(占い・発掘)レベル上げのコツ](https://yo2.site/index.php/2023/12/26/post-6036/): エルダー・スクロールズ・オンラインの古遺... - [ESO:イーストマーチへの行き方 最短ガイド](https://yo2.site/index.php/2023/12/22/post-6021/): エルダースクロールズオンラインでイースト... - [ESO:アリクル砂漠への行き方と最速ルート解説](https://yo2.site/index.php/2023/12/13/post-6007/): エルダースクロールズオンラインでアリクル... - [【ESO】アポクリファへの行き方【ネクロム】](https://yo2.site/index.php/2023/12/05/post-5988/): エルダースクロールズオンラインの有償コン... - [【ESO】宝飾師の認定方法とデイリークラフトの始め方](https://yo2.site/index.php/2023/12/03/post-5949/): エルダースクロールズオンラインにおいて ... - [【ESO】付呪デイリー ターの不出来なグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2023/12/01/post-5943/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】ハウジング(家)の始め方とおすすめ物件](https://yo2.site/index.php/2023/11/29/post-5899/): エルダースクロールズオンラインでのハウジ... - [【ESO】コンパニオンクエストの場所一覧【ネクロム対応】](https://yo2.site/index.php/2023/11/25/post-5840/): エルダー・スクロールズ・オンラインでNP... - [【ESO】PS5版エルダースクロールズオンライン月額費用まとめ](https://yo2.site/index.php/2023/11/24/post-5852/): PS5版エルダースクロールズオンライン(... - [【ESO】古遺物収集家の目をスロットに登録する方法](https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5833/): エルダー・スクロールズ・オンラインで古遺... - [【ESO】付呪デイリー ターの初歩のグリフのレシピ](https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5830/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】錬金術デイリーの素材レシピ一覧](https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5810/): エルダー・スクロールズ・オンラインのデイ... - [【ESO】馬の速度が常時30パーセントUP「連続攻撃」アビリティの取り方](https://yo2.site/index.php/2023/11/21/post-5785/): 「騎乗動物を手に入れたけど速度が遅くてツ... - [PS5版ESO Plusの解約方法について](https://yo2.site/index.php/2023/11/20/post-5775/): エルダー・スクロールズ・オンラインの月額... - [PS5版ESOで頭装備を非表示にする方法](https://yo2.site/index.php/2023/11/18/post-5772/): PS5版のエルダー・スクロールズ・オンラ... - [PS5版ESOで周囲のプレイヤーのボイスチャットをミュートする方法](https://yo2.site/index.php/2023/11/18/post-5767/): PS5版のエルダー・スクロールズ・オンラ... - [【Fallout76】ヤオグアイの固定出現場所6選](https://yo2.site/index.php/2023/09/29/post-5740/): フォールアウト76のヤオグアイ固定出現場... - [【FF14】ワンタイムパスワードは要らない?必要な理由を解説します](https://yo2.site/index.php/2023/09/27/post-5717/): 「スクエニからワンタイムパスワードを導入... - [PC版崩壊スターレイルでコントローラーは使用できるのか確認してみた](https://yo2.site/index.php/2023/09/18/post-5689/): 基本プレイ無料のRPG「崩壊スターレイル... - [LDAC PC接続:高音質なワイヤレスオーディオの設定方法](https://yo2.site/index.php/2023/09/16/post-5654/): ソニーが開発したBluetoothコーデ... - [【スターフィールド】所持重量を増やすMOD・コンソールコマンド](https://yo2.site/index.php/2023/09/13/post-5632/): StarFieldをプレイしている人の中... - [スターフィールドを4Kでプレイしたい人向けのオススメPCスペック](https://yo2.site/index.php/2023/09/11/post-5590/): ・スターフィールドを4K解像度でプレイし... - [スターフィールド おすすめMOD10選](https://yo2.site/index.php/2023/09/09/post-5546/): StarFieldは様々なMODを入れる... - [スターフィールドでDLSSのMODを導入する手順](https://yo2.site/index.php/2023/09/08/post-5505/): Steam版StarFiledでDLSS... - [Steam版スターフィールドのMOD導入手順](https://yo2.site/index.php/2023/09/06/post-5471/): 「StarFieldにMODを入れて遊ん... - [スターフィールド&PS5コントローラー:PSボタン表示でプレイする方法](https://yo2.site/index.php/2023/09/02/post-5446/): Steam版StarFieldはPS5コ... - [詳細ガイド2024: Vortex Mod Managerの使い方と導入方法](https://yo2.site/index.php/2023/08/31/post-5396/): 「PCゲームにmodを導入してみたいけど... - [【RDO】PC版でのソロセッション作成方法](https://yo2.site/index.php/2023/08/19/post-5383/): レッドデットオンライン(Red Dead... - [The Division for Steam + Dualsense + PS Button Prompt](https://yo2.site/index.php/2023/08/11/the-division-for-steam-dualsense-ps-button-prompt/): The Steam version of... - [PS5コントローラーを使ってPSボタン表示でSteam版を遊ぶ手順【ディビジョン】](https://yo2.site/index.php/2023/08/04/post-5317/): ※Steam上でPS5コントローラーのマ... - [スペルキャスターのおすすめスキル構成とスキル回し【ブループロトコル】](https://yo2.site/index.php/2023/07/23/post-5188/): アクションRPGのBlueProtoco... - [【ブループロトコル】ヘヴィスマッシャーのクラスクエスト一覧](https://yo2.site/index.php/2023/07/17/post-5280/): BlueProtocol(ブルプロ)のヘ... - [【ブループロトコル】ウィッシュリストが表示されない場合の対応手順](https://yo2.site/index.php/2023/07/15/post-5271/): BlueProtocol(ブルプロ)でウ... - [【ブループロトコル】レベル40エンハンスイマジンの入手方法](https://yo2.site/index.php/2023/07/12/post-5193/): アクションRPG「BlueProtoco... - [【ブループロトコル】ブラストアーチャーのクラスクエスト一覧](https://yo2.site/index.php/2023/07/02/post-5172/): BlueProtocol(ブルプロ)のブ... - [【ブループロトコル】ツインストライカーのクラスクエスト一覧](https://yo2.site/index.php/2023/06/30/post-5161/): BlueProtocol(ブルプロ)のツ... - [【ブループロトコル】スペルキャスターのクラスクエスト一覧](https://yo2.site/index.php/2023/06/24/post-5126/): BlueProtocol(ブルプロ)のス... - [【ブループロトコル】マウントイマジンの入手方法と乗り方について](https://yo2.site/index.php/2023/06/18/post-5093/): オンラインアクションRPGのBluePr... - [【ブループロトコル】風車タイプのエンハンスイマジンの入手方法について](https://yo2.site/index.php/2023/06/17/post-5092/): オンランアクションRPGのBluePro... - [【BlueProtocol】パッドの決定とキャンセルを入れ替える方法](https://yo2.site/index.php/2023/06/15/post-5069/): オンラインアクションRPGのブループロト... - [【ブループロトコル】PS5コントローラーで遊ぶための設定方法](https://yo2.site/index.php/2023/06/14/post-5050/): 2023年6月14日にサービス開始となっ... - [【FF14】6.3のクラフター装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2023/06/04/post-5044/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [【FF14】6.3のギャザラー装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2023/06/03/post-5036/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [【FF14】6.4新伝説素材「ラヴィングフラワー」「ブラックチェリー原木」「軟銀鉱」 「マグへマイト」「スポジュメン原石」「アブラナ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2023/06/03/post-5023/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [【Fallout76】序盤でのキャップの稼ぎ方3選(2023年版)](https://yo2.site/index.php/2023/03/20/post-4970/): フォールアウト76でゲーム序盤におけるキ... - [【Fallout76】カメラを入手するためのクエスト開始方法(2023年版)](https://yo2.site/index.php/2023/03/11/post-4951/): フォールアウト7のゲーム内アイテムである... - [【Fallout76】「シリンジャーでヤオ・グアイを倒す」を簡単に達成する方法](https://yo2.site/index.php/2023/02/26/post-4934/): フォールアウト76のスタンダードバックパ... - [Fallout76で序盤に手に入れるべきおすすめ武器](https://yo2.site/index.php/2023/02/12/post-4918/): Contents1 はじめに2 武器の種... - [【FF14】6.3新伝説素材「朝霧の樹皮」「ゾイサイト原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2023/01/10/post-4911/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [Steam版モンハンライズでPS4コントローラーを使う手順](https://yo2.site/index.php/2022/12/05/post-4884/): Steam版モンスターハンターライズでP... - [【Fallout76】フュージョンコアを充電できる「フュージョン・コア・リチャージャー」を紹介](https://yo2.site/index.php/2022/11/23/post-4871/): フォールアウト76にてフュージョンコアを... - [【Fallout76】木材を大量に集める事ができる場所2選](https://yo2.site/index.php/2022/10/31/post-4845/): フォールアウト76で木材を大量かつ簡単に... - [Steam版Fallout76をPSボタン表示のままPS5コントローラーで遊ぶ方法](https://yo2.site/index.php/2022/09/17/post-4815/): Steam版Fallout76は、Ste... - [【Fallout76】チェーンソーを入手できる場所を紹介します【2022年度版】](https://yo2.site/index.php/2022/09/16/post-4772/): フォールアウト76の新たなコンテンツであ... - [【原神】スメール鍛造武器の入手方法について](https://yo2.site/index.php/2022/09/03/post-4727/): 原神のスメール鍛造武器の入手方法について... - [【FF14】6.2新伝説素材「ミロバラン」「パルダオ原木」「渋木」「ルチルクォーツ原石」「イルメナイト」「灰緑珪藻土」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2022/08/23/post-4701/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [【FF14】6.2の準備としてクラフター装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2022/08/21/post-4693/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [【FF14】6.2の準備としてギャザラー装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2022/08/18/post-4680/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [PS5版Division2でコントローラーの決定ボタンを×に変更する方法](https://yo2.site/index.php/2022/08/09/post-4663/): PS5でDivison2をプレイする際に... - [【ESO】DMM版でPS4コントローラーを使うための設定](https://yo2.site/index.php/2022/08/03/post-4647/): フリーソフトであるDS4Windowsを... - [【ESO】DMM版でPS5コントローラーを使うための設定](https://yo2.site/index.php/2022/07/16/post-4575/): フリーソフトであるDS4Windowsを... - [【ESO】Wykkyd Toolbarでエラーが出る場合の対処方法](https://yo2.site/index.php/2022/07/06/post-4579/): ESOことエルダー・スクロールズ・オンラ... - [【ESO】デイリークラフトの始め方と便利なアドオン【PS5】](https://yo2.site/index.php/2022/06/21/post-4532/): エルダー・スクロールズ・オンラインにて、... - [【2022年版】Minionを使ったESOアドオンの入れ方について](https://yo2.site/index.php/2022/06/17/post-4517/): PC版のエルダー・スクロールズ・オンライ... - [【FF14】6.1新伝説素材「エブラーナダンビュライト原石」「サベネアンコーン」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2022/04/12/post-4501/): ファイナルファンタジー14のパッチ6. ... - [ESET環境で原神をプレイする手順](https://yo2.site/index.php/2022/04/09/post-4478/): セキュリティソフトであるESETがインス... - [【Fallout76】エクスカベーター衝撃補正の入手方法](https://yo2.site/index.php/2022/03/31/post-4461/): フォールアウト76におけるエクスカベータ... - [【Fallout76】Steam版で「改造されたゲームファイルが存在するため、接続できません」と表示される場合の対処手順](https://yo2.site/index.php/2022/03/02/post-4450/): Steam版フォールアウト76でログイン... - [【Fallout76】エクスカベーターの入手クエスト手順](https://yo2.site/index.php/2022/02/27/post-4411/): フォールアウト76でエクスカベーターパワ... - [【Fallout76】おすすめの変異をビルド毎に紹介します](https://yo2.site/index.php/2022/02/06/post-4352/): フォールアウト76の近接・ヘビーガン・ラ... - [【Fallout76】スクリーンショットと写真の保存場所](https://yo2.site/index.php/2022/01/19/post-4294/): Steam版フォールアウト76でのスクリ... - [【Fallout76】PS5でのFallout1st解約手順](https://yo2.site/index.php/2022/01/15/post-4281/): フォールアウト76の定額サービスである「... - [【FF14】6.0リテイナーベンチャー調達依頼一覧](https://yo2.site/index.php/2022/01/02/post-4258/): ファイナルファンタジー14の6. 0暁月... - [【FF14】6.0クラフターレベル90装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2021/12/27/post-4238/): パッチ6. 0「暁月のフィナーレ」で新た... - [【FF14】6.0ギャザラーレベル90装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2021/12/21/post-4172/): パッチ6. 0「暁月のフィナーレ」で新た... - [【FF14】6.0新素材「コンドライト」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/19/post-4157/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.xギャザラー収集品(未知)・伝説素材のまとめ](https://yo2.site/index.php/2021/12/19/post-4099/): ファイナルファンタジー14の6. xシリ... - [【FF14】6.0新伝説素材「メンピサン原木」「金マユ」「迷い草」 「天然香辛料」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/18/post-4092/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新伝説素材「北州苦灰石」「ルナアダマン鉱」「ロジウム砂」 「極硬水」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/18/post-4082/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】ボズヤを利用しないリーパーのレベル上げ方法](https://yo2.site/index.php/2021/12/16/post-4004/): ファイナルファンタジー14「暁月のフィナ... - [【FF14】6.0新素材「輝翠銀鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/15/post-4024/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「満俺鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/13/post-3999/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「スタークォーツ原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3984/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「インテグラル原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3980/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「カエアン綿」「エイリアンオニオン」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3975/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「シューコン」「エルダーナツメグ」「アイアンウッド原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3970/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「紅モコ草」「ジャイアントポポト」「シデリティス茶葉」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/11/post-3963/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「レッドパイン原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/11/post-3949/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「天水」「鉄雲母」「ブルージルコン原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3933/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「黒麻」「黒麦」「アイスバーグレタス」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3929/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「輝翠銀砂」「緑色片岩」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3925/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「ホースチェスナット原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3920/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「白目鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3916/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「サベネアンパプリカ」「サベネアンペリラ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3912/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「ココナッツ」「パームシロップ」「パーム原木」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3896/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「ハピネスキャロット」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3890/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「蒼鉛鉱」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3885/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「エブラーナレンティル」「雪亜麻」「キューカンバー」「ビーツ」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/05/post-3881/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「フリギアンゴールド鉱」「エブラーナアルメン」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/05/post-3877/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】6.0新素材「北洋岩塩」「アメトリン原石」の採集場所](https://yo2.site/index.php/2021/12/04/post-3873/): ファイナルファンタジー14の6. 0「暁... - [【FF14】アップデートパッチを外出先からリモートで適用する方法](https://yo2.site/index.php/2021/11/30/post-3793/): アーリーアクセスが12月3日から開始され... - [【RDO】PS5(PS4)版ソロセッションの作り方](https://yo2.site/index.php/2021/11/17/post-3758/): PS5(PS4)版レッドデッドオンライン... - [【RDO】密造酒小屋 おすすめの場所](https://yo2.site/index.php/2021/11/16/post-3745/): レッドデッドオンライン(RDO)のコンテ... - [【FF14】コーヒークッキーはいつまで納品できる?](https://yo2.site/index.php/2021/11/15/post-3737/): 「暁月のフィナーレをリーヴ権MAXの10... - [RTX2060でゲーム時にPCが落ちる現象の対処方法](https://yo2.site/index.php/2021/11/04/post-3724/): グラフィックボード(グラボ)のGefor... - [【Fallout76】PrimeGaming特典の入手方法(サバイバルバンドル#1)](https://yo2.site/index.php/2021/10/25/post-3690/): AmazonのPrimeGaming特典... - [【RDO】動物の脂肪 オススメの入手場所](https://yo2.site/index.php/2021/10/22/post-3668/): レッドデッドオンラインでアイテムである「... - [PS5のスクリーンショットをスマホで見る方法](https://yo2.site/index.php/2021/10/20/post-3647/): 2021年10月19日にベータ版として公... - [【RDO】防衛モードの設定方法と馬車の呼び方について](https://yo2.site/index.php/2021/10/20/post-3629/): レッドデッドオンラインで防衛モード(防衛... - [PS5版Farcry6を日本語音声で遊ぶための手順](https://yo2.site/index.php/2021/10/08/post-3603/): 10月7日に発売されたPS5版ファークラ... - [【RDO】薬用ニンジンを大量に繰り返し入手できる場所](https://yo2.site/index.php/2021/09/26/post-3591/): レッドデッドオンライン(RDO)で薬用ニ... - [【RDO】伝説の賞金首エッタを半放置で簡単に稼ぐ手順](https://yo2.site/index.php/2021/09/25/post-3528/): RDO(レッドデットオンライン)の賞金稼... - [【Fallout76】任意の解像度でフルスクリーンにする方法](https://yo2.site/index.php/2021/08/16/post-3516/): Steam版のFallout76は、フル... - [【ESO】LibMainMenuでエラーが出る場合の対処方法](https://yo2.site/index.php/2021/06/22/post-3499/): ESOことエルダー・スクロールズ・オンラ... - [【ESO】BLACKWOODをAmazonで購入する手順](https://yo2.site/index.php/2021/06/19/post-3466/): ESO(The Elder Scroll... - [【Fallout76】フュージョンコア集めのオススメ方法(2021年版)](https://yo2.site/index.php/2021/06/02/post-3422/): 今回は、2021年現在のフォールアウト7... - [Steam版バイオミュータントでコントローラーは使用できる?](https://yo2.site/index.php/2021/05/27/post-3409/): 5月25日に発売となったオープンワールド... - [【FF14】ギャザラー用リスプレンデントツールの見た目と入手方法](https://yo2.site/index.php/2021/04/15/post-3348/): パッチ5. 5で実装された、 「リスプレ... - [【Fallout76】銅を稼ぐのに最適なロケーション5選](https://yo2.site/index.php/2021/01/14/post-3271/): フォールアウト76でエネルギー弾薬やキャ... - [PC版サイバーパンク2077でボタン表示をPS仕様にする方法(MOD使用編)](https://yo2.site/index.php/2021/01/01/post-3247/): Steam版サイバーパンク2077にコン... - [【2023年版】NEXUS MODSの使い方を解説します](https://yo2.site/index.php/2021/01/01/post-3216/): PCゲームに様々な機能を拡張することが可... - [PS5コントローラーをPCゲーム(Steam)で使う手順](https://yo2.site/index.php/2020/12/19/post-3181/): PS5コントローラー(DualSense... - [PC版サイバーパンク2077でアイコンをPS仕様にする方法(MOD不使用)](https://yo2.site/index.php/2020/12/12/post-3137/): Steam版サイバーパンク2077はBi... - [PC版サイバーパンク2077でコントローラーは使用できる?](https://yo2.site/index.php/2020/12/11/post-3099/): 12月10日に発売となったオープンワール... - [PC版サイバーパンク2077で日本語音声を使用する手順](https://yo2.site/index.php/2020/12/11/post-3111/): Steam版サイバーパンク2077を起動... - [OCNモバイルONE使用時にインターネット共有が出来ない](https://yo2.site/index.php/2020/12/08/post-3077/): ・SIMフリー版 iPhone12(iO... - [iPhone12+PITAKAケース・スタンドでqi充電](https://yo2.site/index.php/2020/11/27/post-3069/): ・iPhone12(新規購入) ・PIT... - [【原神】PS4版はロードが遅い?PC版とPS4版でロード時間を比較してみた](https://yo2.site/index.php/2020/10/07/post-2889/): 原神のPC版とPS4版でロード時間はどれ... - [PC版原神でコントローラーは使用できるのか実際に確認してみた](https://yo2.site/index.php/2020/09/28/post-2856/): 9月28日に正式サービスがスタートした基... - [PS4版原神の始め方 事前登録とスターターパックについて](https://yo2.site/index.php/2020/09/24/post-2846/): アニメ調のグラフィックが特徴であるオープ... - [Steam版クラフトピアの始め方 パッドは使える?PS4版はある?](https://yo2.site/index.php/2020/09/11/post-2813/): ・今話題のゲームである「クラフトピア」の... - [デュアルディスプレイでアイコンが勝手に移動する場合の対処方法](https://yo2.site/index.php/2020/08/28/post-2796/): パソコンをデュアルディスプレイ環境で使っ... - [【FF14】パッチ5.3実装のギャザクラ装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2020/08/24/post-2760/): パッチ5. 3で新たに実装された、 クラ... - [【FF14】妖怪ウォッチジバニャンマウント入手方法まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/08/20/post-2766/): 2020年8月19日より実施中の妖怪ウォ... - [【FF14】パッチ5.3伝説・刻限素材の採集場所と時間まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/08/11/post-2696/): パッチ5. 3で追加されたギャザラー伝説... - [【ゴーストオブツシマ】旅人の装束の強化などアプデ1.06情報](https://yo2.site/index.php/2020/08/06/post-2684/): 2020年8月6日にゴーストオブツシマの... - [【ゴーストオブツシマ】鎧一覧とおすすめの護符構成3選](https://yo2.site/index.php/2020/08/02/post-2624/): ゴーストオブツシマに登場する鎧(防具)の... - [【ゴーストオブツシマ】阿曇磯良の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/08/01/post-2619/): ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 ... - [【ゴーストオブツシマ】月読命の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/07/28/post-2605/): ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 ... - [【ゴーストオブツシマ】火遠理命の護符の効果と入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/07/26/post-2598/): ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 ... - [【ゴーストオブツシマ】志那都比古神の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/07/25/post-2586/): ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 ... - [【ゴーストオブツシマ】伊邪那岐命の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/07/23/post-2566/): ゴーストオブツシマで序盤から手に入る 「... - [【ゴーストオブツシマ】稲荷の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/07/21/post-2559/): ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「稲... - [【ゴーストオブツシマ】大国主神の護符の効果と取り方](https://yo2.site/index.php/2020/07/19/post-2550/): ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「大... - [【ゴーストオブツシマ】スキルや鎧強化など各種要素まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/07/19/post-2516/): 先日の7月17日に発売されたゴーストオブ... - [【ESO】メインクエスト「サルンの話」が発生しない時の対応手順](https://yo2.site/index.php/2020/07/18/post-2501/): エルダー・スクロールズ・オンラインのメイ... - [【ESO】ネクロマンサーのなり方](https://yo2.site/index.php/2020/07/06/post-2490/): ESOことエルダー・スクロールズ・オンラ... - [【2020年版】日本語版ESOでのアドオン(MOD)の導入手順について](https://yo2.site/index.php/2020/07/03/post-2458/): ※このコンテンツについては新しい記事(2... - [【Fallout76】ラッドスタッグの固定出現場所について](https://yo2.site/index.php/2020/06/16/post-2445/): フォールアウト76でのラッドスタッグの固... - [【2023年版】初見のためのファスナハトイベント手順まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/06/04/post-2401/): フォールアウト76では定期的にファスナハ... - [【Fallout76】「納屋の建物セット」の見た目と設計図の入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/05/26/post-2379/): フォールアウト76のCAMPやワークショ... - [【Fallout76】ラッドローチの固定出現場所について](https://yo2.site/index.php/2020/05/25/post-2372/): フォールアウト76でラッドローチの固定出... - [【Fallout76】デイリークエスト「BURIED WITH HONOR」でシャベルが無い時の対処法](https://yo2.site/index.php/2020/05/20/post-2351/): フォールアウト76のデイリークエスト「B... - [【Fallout76】デイリークエスト「Trick or Treat?」を1分で終わらせる方法](https://yo2.site/index.php/2020/05/19/post-2337/): フォールアウト76のデイリークエスト「T... - [【Fallout76】アルミニウムを簡単かつ大量に集める方法](https://yo2.site/index.php/2020/05/18/post-2324/): フォールアウト76のジャンクアイテムであ... - [【Fallout76】浄水器で「きれいな水」を売って稼ぐ序盤のオススメ金策](https://yo2.site/index.php/2020/05/16/post-2285/): フォールアウト76で、浄水器で「きれいな... - [【Fallout76】ラッキーホール鉱山 祭壇裏の隠し部屋へのアクセス方法](https://yo2.site/index.php/2020/05/13/post-2262/): Fallout76のラッキーホール鉱山。... - [【Fallout76】バックパックの入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/05/10/post-2220/): フォールアウト76で総重量を増加できるら... - [【Fallout76】Steam版のFallout1st導入手順と使ってみての感想](https://yo2.site/index.php/2020/04/25/post-2176/): 「Steam版のFallout76が発売... - [【FF14】ドラゴンソング・フィッシングロッドの見た目と入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/04/18/post-2165/): パッチ5. 25のスカイスチールツールで... - [SteamでPS4コントローラーを使う手順とマル・バツボタンを入れ替える方法](https://yo2.site/index.php/2020/04/14/post-2098/): PCゲームのオンライン販売サイト大手であ... - [【FF14】ドラゴンソング・ピック、ハチェットの見た目と入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/04/12/post-2085/): パッチ5. 25のスカイスチールツールで... - [【FF14】スカイスチール園芸・採掘の第3段階に必要な素材まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/04/07/post-2058/): パッチ5. 25で実装されたギャザクラ主... - [【FF14】スカイスチール園芸・採掘の第2段階に必要な素材まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/04/07/post-2046/): パッチ5. 25で実装されたギャザクラ主... - [【FF14】2020/4/3 ファッションチェックの100点装備紹介](https://yo2.site/index.php/2020/04/04/post-2018/): 2020年4月3日分のゴールドソーサーフ... - [コロナウイルス解析プロジェクトにだいたい5分で参加する手順](https://yo2.site/index.php/2020/04/02/post-2001/): コロナウイルス解析プロジェクト「Fold... - [コロナウイルスの影響でインターネット回線がラグい、は本当か?](https://yo2.site/index.php/2020/03/30/post-1978/): 「コロナウイルスの影響でインターネット回... - [【FF14】2020/3/27 ファッションチェックの100点装備紹介](https://yo2.site/index.php/2020/03/28/post-1955/): 2020年3月27日分のゴールドソーサー... - [【FF14】ブレスド・マインキープピックとフィールドキープハチェット](https://yo2.site/index.php/2020/03/23/post-1930/): ブレスド・マインキープピックとブレスド・... - [【FF14】イシュガルド復興でゲットできるエモートの種類と入手方法](https://yo2.site/index.php/2020/03/22/post-1918/): FF14のイシュガルド復興で入手できるエ... - [PS5とXbox Series Xとのスペック比較について](https://yo2.site/index.php/2020/03/21/post-1900/): 先日、ハードウェアスペックについて発表が... - [【FF14】5.21 伝説・ディアデム諸島の採集で蓄積するマテリア錬精度](https://yo2.site/index.php/2020/03/18/post-1881/): パッチ5. 21時点で、伝説素材とディア... - [【FF14】パッチ5.21 ディアデム諸島 幻の採集種類・マップ・天候まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/03/17/post-1855/): パッチ5. 21で公開されたディアデム諸... - [【備忘録】Mixhostで独自ドメインを使用する場合の.htaccess](https://yo2.site/index.php/2020/03/15/post-1820/): Mixhostで独自ドメインを使用する場... - [【備忘録】自宅サーバのWrodPressの内容をMixhostに移行する手順](https://yo2.site/index.php/2020/03/14/post-1827/): mysqldumpを使って自宅サーバのW... - [【FF14】パッチ5.21イシュガルド復興レベル80製作の12行マクロを紹介](https://yo2.site/index.php/2020/03/12/post-1814/): パッチ5. 21で公開されたイシュガルド... - [【FF14】パッチ5.21 ディアデム諸島のモブドロップ素材まとめ](https://yo2.site/index.php/2020/03/11/post-1792/): パッチ5. 21で公開されたディアデム諸... - [Handbrakeに変換プリセットを追加する手順](https://yo2.site/index.php/2020/03/07/post-1725/): 直感的な操作で動画ファイルのエンコード(... - [PS4プレイ動画をPCで録画する方法(キャプチャデバイス不要)](https://yo2.site/index.php/2020/03/06/post-1730/): PS4のリモートプレイを活用して、 PS... - [FF7リメイク体験版をプレイして良かった点・イマイチな点をレビュー](https://yo2.site/index.php/2020/03/04/post-1671/): 3月2日に配信となったPS4「ファイナル... - [棒読みちゃんの起動失敗時にパソコンの再起動をせず対応する手順](https://yo2.site/index.php/2020/03/04/post-1663/): 漢字を含む日本語の文章を音声合成で読み上... - [PS Storeで購入したゲームをリモートでPS4にダウンロードする手順](https://yo2.site/index.php/2020/03/02/post-1637/): この記事ではFF7リメイク体験版を例にし... - [自宅サーバを公開する場合のNVR500の初期設定について](https://yo2.site/index.php/2020/03/02/post-1624/): この記事では、 IPv6 IPoE + ... - [IPv6 IPoE + DS-Lite環境で使えるオススメのルーター](https://yo2.site/index.php/2020/03/01/post-1596/): この記事では、自宅回線をIPv6 IPo... - [【備忘録】macOS CatalinaでNASに接続できなくなった時の対処](https://yo2.site/index.php/2020/02/29/post-1588/): 自宅で使用していたアイ・オー・データ製N... - [【備忘録】Enlighter が正常に表示されない時に行った対処](https://yo2.site/index.php/2020/02/27/post-1548/): 備忘録。 WordPress(使用テーマ... - [【FF14】スクリーンショットを自動でバックアップする手順](https://yo2.site/index.php/2020/02/27/post-1501/): 「今まで撮ってきたFF14のスクリーンシ... - [ラズベリーパイからリモートでパソコンの電源をオンにする手順](https://yo2.site/index.php/2020/02/26/post-1467/): この記事では Wake on Lan(以... - [Windowsからラズベリーパイにリモートデスクトップ接続する方法](https://yo2.site/index.php/2020/02/24/post-1434/): この記事では、Windowsからラズベリ... - [ラズベリーパイのIPアドレスを固定にする方法](https://yo2.site/index.php/2020/02/24/post-1447/): ラズベリーパイのIPアドレスを固定設定に... - [【FF14】オーシャンフィッシャー:ランク2を取った時の行動](https://yo2.site/index.php/2020/02/22/post-1374/): パッチ5. 2で実装された漁師専用コンテ... - [【FF14】マテリア精製という名の創造魔法 伝説周回での錬精の蓄積値も検証](https://yo2.site/index.php/2020/02/21/post-1346/): ・ パッチ5. 2で追加された「マテリア... - [【FF14】パッチ5.2で追加された伝説素材の採集場所と時間](https://yo2.site/index.php/2020/02/19/post-1324/): パッチ5. 2で追加された伝説素材の採集... - [PS4 コントローラーをiPhoneに接続する方法](https://yo2.site/index.php/2020/02/18/post-1274/): PS4のコントローラーである「DualS... - [ラズベリーパイ4 初期設定のやり方](https://yo2.site/index.php/2020/02/15/post-1206/): 「ラズベリーパイ4に興味があるけど設定が... - [【FF14】パッチ5.2(5.3)に向けてギャザクラ装備に妥協禁断してみた](https://yo2.site/index.php/2020/02/14/post-1184/): 2月18日(火)にリリース予定であるFF... - [ラズベリーパイ(Raspberry Pi)とは?何ができるの?を説明します](https://yo2.site/index.php/2020/02/11/post-1141/): 「パソコンとかの情報を調べていると、たま... - [スマートプラグ活用でヒートショック対策を約5千円で実現する方法](https://yo2.site/index.php/2020/02/10/post-1016/): 「冬場、入浴やシャワーを浴びたあと浴室か... - [初見・不慣れな場合のムフェトジーヴァ立ち回り方法](https://yo2.site/index.php/2020/02/09/post-1045/): モンスターハンターワールドアイスボーンの... - [ムフェト・ジーヴァに初見や野良で参加していいか不安な人へ](https://yo2.site/index.php/2020/02/06/post-1030/): モンスターハンターワールドアイスボーンで... - [MHW IBの事前ダウンロードが完了しているか確認する方法](https://yo2.site/index.php/2019/09/04/post-1008/): みなさん、モンスターハンターワールドの拡... - [【FF14】ブルネロ・エウレカ完成](https://yo2.site/index.php/2019/02/16/post-996/): エウレカウェポン最終型であるブルネロ・エ... - [【FF14】ブレスド・マインキングピックとフィールドキングハチェット](https://yo2.site/index.php/2019/01/10/post-987/): パッチ4. 5で実装された採掘と園芸の主... - [【2020年更新】Fallout76 トウモロコシの場所等攻略メモ1](https://yo2.site/index.php/2018/11/18/post-962/): 正式サービスが始まったFallout76... - [【備忘録】S.P.E.C.I.A.L.を(強引に)ドラクエっぽくしてみた](https://yo2.site/index.php/2018/11/13/post-959/): Fallout76のBETAに参加してい... - [Fallout76のB.E.T.A.に参加してきた](https://yo2.site/index.php/2018/11/04/post-936/): 11月15日に発売を控えているFallo... - [PS4 Proでロード時間を短くする方法を紹介します](https://yo2.site/index.php/2018/10/24/post-919/): PS4 Proのロード時間を短くする方法... - [【FF14】パッチ4.4で追加された伝説素材の場所と時間](https://yo2.site/index.php/2018/09/22/post-895/): パッチ4. 4で新たに追加された伝説素材... - [PS4 コントローラーをPCと接続する手順](https://yo2.site/index.php/2018/08/24/post-881/): 普段使っているPS4のコントローラー(D... - [【FF14】音声出力先を変更すると音が消える現象の対策方法](https://yo2.site/index.php/2018/08/13/post-852/): 「FF14を遊んでいた時、サウンドをスピ... - [【FF14】パッチ4.3で追加された伝説素材の場所と時間](https://yo2.site/index.php/2018/05/24/post-844/): パッチ4. 3で新たに追加された伝説素材... - [【FF14】ファッションチェック:5/8(おしゃれワイルド)](https://yo2.site/index.php/2018/05/12/post-840/): ファッションチェック 5/8(おしゃれワ... - [【FF14】ミュルグレス・アネモスが完成](https://yo2.site/index.php/2018/03/26/post-828/): みなさん、今日も元気にノの民やってますか... - [【MHW】モンスターハンター:ワールド 各要素の簡易まとめ](https://yo2.site/index.php/2018/03/07/post-798/): 近況。 ハンターランク(HR)が53にな... - [【FF14】ファッションチェックで答え合わせ](https://yo2.site/index.php/2018/02/03/post-784/): パッチ4. 2で実装された新コンテンツで... - [【FF14】パッチ4.2で追加された伝説素材の場所と時間](https://yo2.site/index.php/2018/01/31/post-776/): パッチ4. 2で新たに追加された伝説素材... - [【モンハン】モンスターハンター:ワールド キャラクリしてみた](https://yo2.site/index.php/2018/01/29/post-769/): 発売以降、連日に渡ってPSNを撃沈させる... - [【FF14】ギャザラー装備を(妥協)禁断したよ(パッチ4.1版)](https://yo2.site/index.php/2017/11/01/post-746/): ギャザラー装備を更新しました。行った内容... - [【FF14】冒険者小隊でゲットできるエモートの種類と入手方法](https://yo2.site/index.php/2017/10/17/post-740/): 攻略任務、いわゆる冒険者小隊でIDに行く... - [【FF14】パッチ4.1で追加された伝説素材の場所と時間](https://yo2.site/index.php/2017/10/12/post-734/): パッチ4. 1で新たに追加された伝説素材... - [【Destiny2】各派閥の装備見た目と性能一覧](https://yo2.site/index.php/2017/09/27/post-697/): 昨日9月26日にファンクションラリー(派... - [【Destiny2】クリア前にスパローを使う方法(サブキャラ限定)](https://yo2.site/index.php/2017/09/12/post-681/): Destiny2ではマウントとしてスパロ... - [【Destiny2】各要素のまとめ(随時更新)](https://yo2.site/index.php/2017/09/11/post-653/): 6日(水)に発売されたばかりのオンライン... - [【FF14】自宅回線をIPv6サービスに変更したらラグが改善した話](https://yo2.site/index.php/2017/08/29/post-612/): 「FF14で遊んでいる時に発生するラグ(... - [【FF14】クラフター装備を(超・妥協)禁断したよ](https://yo2.site/index.php/2017/07/18/post-585/): Contents1 クラフター全職カンス... - [【FF14】ギャザラー装備を(妥協)禁断したよ](https://yo2.site/index.php/2017/07/15/post-562/): ドーモ、ヒカセン=サン。 紅蓮のリベレー... - [【TESO】まだ開放していない遠くのマップまで移動する方法](https://yo2.site/index.php/2016/12/30/post-456/): The Elder Scrolls On... - [【備忘録】MacにHomebrewをインストール](https://yo2.site/index.php/2016/12/14/post-437/): Macにおけるyum,apt-get的存... - [MacBookPro Late2016を購入したのでFF14のベンチ回してみた](https://yo2.site/index.php/2016/12/14/post-428/): MacBookPro Late2016を... - [【備忘録】XBOX Oneコントローラー接続でRuntime Error](https://yo2.site/index.php/2016/11/28/post-424/): 備忘録としてメモ。 PC(Windows... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### AI Sitemap (LLMs.txt) - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://yo2.site/index.php/ai-sitemap/ What is LLMs. txt? LLMs. txt is a simple text-based sitemap for Large Language Models like ChatGPT, Perplexity, Claude, and others. It helps AI systems understand and index your public content more effectively. This is the beginning of a new kind of vi... --- ### 【速報】ESOメンテナンス日本時間スケジュール:PS5/Xbox/PC対応 - Published: 2024-02-13 - Modified: 2024-03-07 - URL: https://yo2.site/index.php/page-6137/ エルダースクロールズオンラインの公式メンテナンス情報(英語)に 日本時間を追加してお知らせするページです。 ESO公式フォーラムより情報を一定時間ごとに自動取得して表示していますので おそらくX(旧Twitter)等による日本語版公式告知よりも情報が早いです。   「今日ってメンテあったっけ?」 「メンテはいつまで?終了時間は?」 といった情報を確認したい際にぜひご利用ください   ESOメンテナンス情報(日本時間) 上記青色の枠内にメンテナンス情報が表示されます。 ※空欄表... --- ### このブログについて - Published: 2015-05-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/sample-page-2/ ゲームの攻略に役立つ情報を発信していくブログです。たまにガジェットも。 Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。 --- ## 投稿 ### 【Fallout76】スティングウィング固定出現場所3選 - Published: 2025-04-03 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/04/03/post-7988/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76におけるヤスティングウィングの固定出現場所を3つ紹介します。なお、他のプレイヤーに倒されている場合もありますのでその際はリログしましょう。 Fallout76|スティングウィングの固定出現場所3つ ホワイトスプリング・リゾートの南 1つ目の場所はホワイトスプリング・リゾートの南です。マップ上の位置はサソリのマークの左上あたりです。 ここにある白い建物の付近に固定で3体出現します。最初は木の幹や建物の壁に止まっていますが、プレイヤーが近づくと羽ばたいて動き出します。 ブリーディン... --- ### 【Fallout76】アイコンを変更する方法 - Published: 2025-04-02 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/04/02/post-7968/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でプレイヤーアイコンを変更する方法を紹介します。 Fallout76 アイコンを変更する手順 1.メニューからAtomicShopを開きます。 2.変更したいアイコンを選択して「装備」実行します。 3.この時点でアイコンが変更されます。装備中のアイコンは左上にチェックマークが入ります。 4.パーティーリストなど、ゲーム内で表示されるプレイヤーアイコンがAtomicShopで装備したアイコンに変更されています。 --- ### 【Fallout76】「昆虫を倒す」を簡単に達成できる場所 - Published: 2025-04-02 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/04/02/post-7951/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のチャレンジ項目のお題としてよく提示される「昆虫を倒す(5体)」を簡単に達成できる場所を2つ紹介します。いずれも序盤から行けるロケーションですので低レベルのキャラクターでも達成可能です。 Fallout76|昆虫を倒すを簡単に達成できる場所2選 カムデンパーク 1つ目の場所は「カムデンパーク」です。ここの廃棄された列車とトイレの中にラッドローチが確定湧きします。列車の中に2体、トイレの中に3体それぞれ確定で湧くので、カムデンパークだけでチャレンジ項目の5体を達成できます。 列車... --- ### 【Fallout76】グール化の内容まとめ 開始場所とパークについて - Published: 2025-04-01 - Modified: 2025-04-02 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/04/01/76ghoul/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のアップデート58「Ghoul Whithin」で実装された、プレイヤーがグールになることができるいわゆる「グール化」について、グール化できる手順と場所、グール専用パーク(Perk)についてわかりやすく解説します。 Fallout76グール化の内容まとめ:グール化の概要 グール化はキャラクターがグールになってFallout76の世界をプレイすることができる新しく実装されたコンテンツです。指定のクエストをクリアすることでグールに変身することが可能になります。 グール化することで放... --- ### ストリートファイター6のエディションによる違いを徹底解説!おすすめはどれ? - Published: 2025-03-20 - Modified: 2025-03-20 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/20/sf6edition/ - カテゴリー: ゲーム ストリートファイター6を購入しようと考えているものの、どのエディションを選べばよいのか迷っていませんか?ストリートファイター6のエディションによる違いを知ることで、自分に最適なバージョンを選ぶことができます。 本作にはデラックスエディションやアルティメットエディションがあり、それぞれの内容が異なります。特に、「デラックスエディションの内容は?」や「アルティメットエディションとデラックスエディションの違いは?」と疑問を持つ方も多いでしょう。 また、追加キャラクターの入手方法についても気になる点のひ... --- ### 【鳴潮】iPhone版をコントローラーで遊ぶときの接続方法とおすすめ機種 - Published: 2025-03-16 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/16/post-7769/ - カテゴリー: ゲーム iPhoneで鳴潮をプレイする際に、コントローラーを使いたいと考えている人は多いでしょう。タッチ操作にも対応しているゲームですが、アクションゲームなので物理ボタンのほうが快適に操作できる場面が多いです。 そこで、本記事ではiPhoneで鳴潮をコントローラーに接続する方法や、実際に使用できるおすすめのコントローラーを紹介します。 PS5コントローラーやXboxコントローラーの接続手順、Razer Kishi for iPhoneの特徴なども詳しく解説するので、どのコントローラーを選べばよいか迷って... --- ### 【モンハンワイルズ】RTX4060設定ガイド!おすすめの調整と軽量化テクニック - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/12/post-7730/ - カテゴリー: ゲーム モンハンワイルズ」をRTX4060で快適にプレイしたいと考えているなら、最適な設定を知ることが重要です。RTX4060は「モンハンワイルズ」の推奨スペックに適合しており、フルHD・中画質であれば快適に動作します。しかし、高画質や高解像度を求めると、フレームレートの低下が懸念されるため、適切な設定調整が必要になります。 本記事では、RTX4060はどの程度の環境で遊べるのかを解説し、最適なグラフィック設定やフレームレートの目標値について詳しく説明します。加えて、動作を安定させる軽量設定やパフォーマ... --- ### 【原神】冒険ランク突破3任務でのおすすめパーティーと無課金攻略のコツ - Published: 2025-03-12 - Modified: 2025-03-15 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/12/post-7699/ - カテゴリー: ゲーム 原神で冒険ランク突破任務の攻略法を探しているプレイヤーの中には、無課金で挑戦できる編成や効率的な攻略方法を知りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。突破任務3では、耐久力の高い敵と時間制限があるため、「時間が足りない」と感じることも少なくありません。特に、推奨レベルが高く設定されているため、どのタイミングで挑戦すべきか迷われることもあるかと思います。 本記事では、無課金プレイヤーの方でも突破任務3をクリアできるおすすめのパーティー編成や、効率的な立ち回りについて詳しく解説いたします。育成... --- ### ドラクエ9 おすすめ職業を徹底解説!最強パーティの組み方 - Published: 2025-03-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/11/post-7663/ - カテゴリー: ゲーム ドラクエ9では、豊富な職業の中から自由に選び、転職を駆使して最強のパーティを編成できるのが魅力です。しかし、「どの職業が強いのか」「主人公のおすすめ職業は何か」「序盤から終盤まで効率的に育成するにはどうすればいいのか」と悩む人も多いでしょう。 本記事では、ドラクエ9のおすすめ職業を詳しく解説し、序盤での最適な職業選びや転職のタイミング、さらには最強パーティで魔王に挑むための編成について紹介します。また、効率よくスキルを習得するための転職ルートや、転生するメリットを活かした育成方法についても解説し... --- ### 【原神】冒険ランク突破3任務でのおすすめパーティーと無課金攻略のコツ - Published: 2025-03-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7649/ - カテゴリー: ゲーム 原神で冒険ランク突破任務の攻略法を探しているプレイヤーの中には、無課金で挑戦できる編成や効率的な攻略方法を知りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。突破任務3では、耐久力の高い敵と時間制限があるため、「時間が足りない」と感じることも少なくありません。特に、推奨レベルが高く設定されているため、どのタイミングで挑戦すべきか迷われることもあるかと思います。 本記事では、無課金プレイヤーの方でも突破任務3をクリアできるおすすめのパーティー編成や、効率的な立ち回りについて詳しく解説いたします。育成... --- ### モンハンワイルズ RTX4070 Tiは最高設定で快適?実際の推奨環境から徹底解説 - Published: 2025-03-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7644/ - カテゴリー: ゲーム 2025年にリリースが予定されている『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』。 シリーズ最新作として期待が高まる中、高解像度・高フレームレートで楽しむためにはどのようなグラフィックボードが必要か気になっている方も多いでしょう。 そこで今回は、メインキーワードである「モンハンワイルズ RTX4070 Ti」に注目し、実際の推奨スペックやプレイ時の快適性を解説します。 本記事の内容 モンハンワイルズ 推奨スペック モンハンワイルズ 最低動... --- ### 【Avowed攻略】ステルスビルドを完全解説!最強装備・スキル構成と実践戦略 - Published: 2025-03-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/03/09/post-7639/ - カテゴリー: ゲーム Avowed 攻略 ステルスビルドのおすすめスキル構成 『Avowed』でステルスビルドを最大限に活かすためには、特定のスキルが重要になります。 以下のスキルを重点的に育てていきましょう。 Flurry of Blows 攻撃速度やスタミナ回復、移動速度をアップできるスキル。ランク3までアップグレードするとHP吸収効果が付与され、高ダメージ攻撃で回復も行えるため、生存率が大幅に向上します。 Shadowing Beyond 一瞬で敵の視界から消える能力を持ち、敵の警戒を解いて再度攻撃に入ることが... --- ### 【Avowed レビュー】海外評価から分かる魅力と弱点を徹底解説!プレイすべき人は? - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/24/post-7599/ - カテゴリー: ゲーム はじめに:Avowedとは? Avowed(アヴァウド) は、RPGの名作「Pillars of Eternity」シリーズで知られる Obsidian Entertainment が開発した新作ファンタジーRPGです。 Xbox Series X|SとPC向けに2025年に発売され、Game Passでも配信されています。 本記事では、各国のゲームメディアによる Avowed レビュー を徹底分析し、このゲームの真の価値をお伝えします。 このAvowed レビュー記事でわかること: 海外6大ゲ... --- ### 【Avowed】範囲スタンと反射ダメージで敵を攻略!高耐久ファイタービルド - Published: 2025-02-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/22/post-7551/ - カテゴリー: ゲーム 高耐久ファイタービルドの概要 このビルドはユニークメイス「Lodestone」とユニークシールド「Nature's Ward」を中心に構成されます。 「Lodestone」は範囲スタンと追加スタン効果が特徴で、敵を継続的にスタン状態にすることで、一方的に攻撃することが可能です。 「Nature's Ward」は攻撃してきた敵にダメージを反射する能力を持ち、特に強敵との戦闘で真価を発揮します。 この二つのユニークアイテムを組み合わせることで、敵をスタンで封じながら、反射ダメージで安全にダメージを与... --- ### 【Avowed】序盤の攻略から役立つ!ユニーク強武器5選 - Published: 2025-02-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/19/post-7537/ - カテゴリー: ゲーム Obsidian Entertainmentが開発する期待の新作RPG「Avowed」の序盤で入手できる、おすすめユニーク武器を5つご紹介します。 これらの武器は、ゲーム開始直後から冒険を有利に進める強力な武器ばかりです。ぜひ入手して、序盤攻略に役立ててください。 1. Last light of day 武器の種類: 片手剣 入手方法: クエスト「dawn trudder」を進める エンチャント: Golden Sun's Ascent: 敵... --- ### 【Avowed】序盤攻略におすすめスキル紹介【初心者向け】 - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/16/post-7527/ - カテゴリー: ゲーム Obsidian Entertainmentが開発する新作アクションRPG「Avowed」。 まだ日本語版はリリースされていませんが、すでに多くのゲームファンから注目を集めています。 今回は、「Avowed」の序盤攻略に役立つ、おすすめスキルをご紹介します。 どのスキルを優先的に取得すれば良いか分からない初心者の方は必見です! ぜひ序盤攻略の参考にしてください。 クラス別序盤おすすめスキル紹介 クラス別の序盤に取るべきおすすめスキルを紹介します... --- ### 【鳴潮】初心者必見!無課金で組める序盤おすすめパーティー編成ガイド - Published: 2025-02-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/16/post-7506/ - カテゴリー: ゲーム オープンワールドアクションRPG「鳴潮(Wuthering Waves)」を始めたばかりの皆さん、 どのキャラクターを育てて、どんなパーティーを組めば良いか迷っていませんか? 今回は、無課金でも強力なパーティーを編成し、 序盤からゲームをスムーズに進めるためのおすすめパーティー編成をご紹介します! この記事のポイント ・おすすめパーティー編成 ・キャラクターの役割と特徴 ・戦闘の進め方 ・キャラクター育成の優先順位 鳴潮序盤から無課金で組めるおすすめパーティ編成 今回ご紹介するのは、主人公(漂泊... --- ### 【モンハンワイルズ】Steam版でPS5コントローラーを使う手順 - Published: 2025-02-08 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/08/post-7489/ - カテゴリー: ゲーム モンスターハンターワイルズのSteam版で PS5コントローラー(デュアルセンス)を使う手順を分かりやすく解説します。   検証環境 Steam版モンスターハンターワイルズ バージョン:Beta Ver. 0. 001. 02. 00   モンハンワイルズSteam版でPS5コントローラーを使う手順 前提条件 前提条件として、PCとPS5コントローラーを有線もしくはワイヤレスで接続して 認識させておく必要があります。 有線接続にはUSBケーブルが、ワイヤレス接続はPC側にBlueto... --- ### ラズベリーパイ5にリモートデスクトップしてブラウザを起動すると画面が崩れてしまう場合の対処法 - Published: 2025-02-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/06/post-7480/ - カテゴリー: ガジェット はじめに Raspberry Pi 5 に xrdp を使用してリモートデスクトップ接続をしてWebブラウザを起動すると、 ブラウザの部分だけモザイクがかかったように画面が崩れてしまう場合があります。 本記事では具体的な解決方法を解説します。 この記事での検証環境 ハードウェア:Raspberry Pi 5 Model B Rev 1. 0 OS:Raspberry Pi OS(Debian GNU/Linux 12 bookworm) 解決方法... --- ### ラズベリーパイ5にリモートデスクトップ接続すると画面が真っ黒になる問題の対処法 - Published: 2025-02-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/05/post-7461/ - カテゴリー: ガジェット はじめに Raspberry Pi 5 に xrdp を使用してリモートデスクトップ接続を行うと、画面が真っ黒になってしまうことがあります。 本記事では、その原因と具体的な解決方法を解説します。 この記事での検証環境 ハードウェア:Raspberry Pi 5 Model B Rev 1. 0 OS:Raspberry Pi OS(Debian GNU/Linux 12 bookworm) 問題の原因 Raspberry Pi 5 のデフォルト設... --- ### Raspberry Pi 5に Squid プロキシサーバーを構築する方法 - Published: 2025-02-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/04/post-7446/ - カテゴリー: ガジェット はじめに ラズベリーパイ5に Squid を導入し、プロキシサーバーとして活用する方法について解説します。本記事では、インストールから設定、クライアント側の接続方法までを詳しく説明します。 Squid とは? Squid はオープンソースのプロキシサーバーで、キャッシュ機能を活用して通信の効率化を図ることができます。また、ネットワークセキュリティの向上にも貢献します。 この記事での検証環境 ハードウェア:Raspberry Pi 5 Model... --- ### 鳴潮|時間変更ができない場合の対処方法 - Published: 2025-02-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/02/02/post-7439/ - カテゴリー: ゲーム オープンワールド・アクションRPGの「鳴潮」にて、 時間変更が出来ない場合の対処方法を紹介します。   「現在の状態では使用できません」と出て時間変更できない場合の対処法 メニュー画面から時間変更ボタンを押すと、 「現在の状態では使用できません」と表示されて時間変更が出来ない場合があります。   対処方法は「メインクエストを進めること」です。 筆者の場合はリナシータのメインクエスト「悲しき過去を背負って、今歌う」が途中の状態で、 他の連星クエストを進行していたら時間変更ができ... --- ### 鳴潮|主人公(漂泊者)の性別と名前の変更方法 - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/01/27/post-7425/ - カテゴリー: ゲーム オープンワールド・アクションRPGの「鳴潮」にて、 主人公(漂泊者)の性別と名前の変更手順を分かりやすく紹介します。 なお、検証環境はPS5版となります。   主人公(漂泊者)の性別と名前の変更方法 性別の変更手順 1.メニュー画面を開いてから△ボタンを押して設定を開く 2.左側メニューの「その他」にある「漂泊者切替」を選択する 3.再度の切替は24時間経たないと出来ない旨の注意事項を了承して「決定」を選択 4.切替の反映には再ログインが必要と表示されるのでリログ(ログアウト→ログイン... --- ### 【フォールアウト76】モールラットの出現場所5選 - Published: 2025-01-24 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2025/01/24/post-7406/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Fallout76の敵モブであるモールラットの固定出現場所について、 ファストトラベル地点から近くて便利な場所を5つ紹介します。 デイリーチャレンジのお題として出された時などにご活用ください。 なお、彼らは地中に潜っていることも多いのでその場合は付近を走り回ると出現します。 他のプレイヤーに倒されてしまっている場合はおとなしくリログしましょう。   モールラットの出現場所5選 グリーンカントリー・ロッジ 最初に紹介する場所はグリーンカントリー・ロッジです。 この場所に3体ほど出現します... --- ### 【フォールアウト76】ハニービーストの固定出現場所2選 - Published: 2024-12-26 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/12/26/post-7390/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Fallout76のハニービーストの固定出現場所について、 ファストトラベル地点から近くて便利な場所を2つ紹介します。 デイリーチャレンジのお題として出された時などにご活用ください。 なお、他のプレイヤーに倒されている場合もありますのでその際はリログしましょう。   ハニービーストの固定出現場所 エメット山処理場の北西 最初に紹介する場所はエメット山処理場の北西です。 マップ上で示すと画像の赤枠辺りに固定で3体出現します。 場所への行き方 まず、エメット山処理場にファストトラベルします... --- ### Xbox series Xから光デジタル搭載のスピーカーに音声出力する方法 - Published: 2024-12-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/12/07/post-7380/ - カテゴリー: ゲーム Xbox series Xには光デジタル端子が搭載されていないため、 光デジタル搭載のスピーカーへ音声出力する場合はひと工夫が必要となります。 今回の記事では、筆者が実際に使用している方法を分かりやすく紹介します。 ※以下ではXbox series XをXSXと表記します。   XSXから光デジタル搭載スピーカーへ音声出力する方法 結論から先に言えば、音声分離機を使用します。 ここでの音声分離機とはHDMI入力をHDMIと光デジタルに分離して出力する装置のことを指します。 筆者が実際に... --- ### Fallout76|クロスボウが壊れず修理できない時の対処法 - Published: 2024-12-03 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/12/03/post-7368/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のバックパックを入手するクエストである 「The Order of the Tadpol」の射手チャレンジの中に クロスボウを3回修理するというものがあります。   このゲームでは入手する装備の耐久度はLuckの数値に比例して高くなるため、 Luckを上げているキャラクターだと耐久度の高いクロスボウしか入手できません。   そのため「クロスボウの耐久度が高くて壊れないから修理できない!」 という事態に陥ります。 この事態を解決するための対処法を2つ解説します... --- ### 【Fallout76】Perkカードの変更内容まとめ(Gleaming Depths) - Published: 2024-11-22 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/22/post-7336/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76の次期アップデートである「Gleaming Depths」にて、 一部Perkカードの効果変更がベセスダより公開されました。 変更対象のPerkについて新旧の効果を筆者がまとめたものを公開します。   Perkカード変更内容まとめ(新旧対応表) --- ### Fallout76|石鹸の集め方ガイド|大量入手できる場所 - Published: 2024-11-21 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/21/post-7320/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76にてジャンクアイテムである「石鹸(石けん)」を 大量に入手できる場所を3つ紹介します。 デイリー・ウィークリーチャレンジで石鹸を探している場合などにご活用ください。   Fallout76|石鹸を大量に入手できる場所への行き方 キャンプ・マクリントックの西 「キャンプ・マクリントック」へファストトラベルします。 ファストトラベルしたら後ろに振り返ります。 振り返ると前方に鉄塔が見えますのでそれを目指して進みます。 しばらく進むと鉄塔の左手奥に、更に別の鉄塔が見えてきますので 今... --- ### Fallout76|テディベアが簡単に見つかる場所5選【2024年版】 - Published: 2024-11-19 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/19/post-7294/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76にてアイテムである「テディベア」を入手できる場所を ファストトラベル地点から近くて簡単なところに絞って5つ紹介します。 デイリーチャレンジでテディベアを探している場合などにご活用ください。   テディベアを簡単入手できる場所4選 ドリー・ソッズ自然公園 1つ目の場所はドリー・ソッズ自然公園です。 ファストトラベルしたら前方の木造の建物に入ります。 建物に入って右手の部屋の棚の上にテディベアが4つほど配置されています。   ヘルヴェティア 2つ目の場所はヘルヴ... --- ### Fallout76|今週のミネルヴァ販売場所・スケジュールガイド【2025年】 - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/12/post-7270/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Fallout76で強力なアイテムの設計図を金塊で販売してくれるNPCミネルヴァについて 2025年の販売スケジュール・アイテム・場所を紹介する完全ガイドです。 「今週のミネルヴァの販売アイテムは?販売場所はどこだっけ?」 といった情報を確認したい場合にご活用ください。 なお日時については公式の情報を筆者の手で日本時間に変更の上、掲載しています。 --- ### ESOエンデバー:毎日19時更新!デイリー課題一覧速報 - Published: 2024-11-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/11/post-7262/ - カテゴリー: ゲーム ようこそ!このページでは、エルダースクロールズオンライン(ESO)で 毎日19時に更新されるデイリーエンデバーの課題をいち早くお届けします。 最新のデイリー課題を確認して、効率的にゲーム内の報酬や実績を獲得しましょう。 お気に入りに登録して、毎日の冒険を最大限に楽しんでください!   デイリーエンデバー課題:分 --- ### 【ロマサガ2R】ファブリ家の誇り ルドン高原とサラマットの純鉄石の取り方 - Published: 2024-11-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/09/post-7228/ - カテゴリー: ゲーム リメイク版ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブンの 帝国鍛冶職人を仲間にするためのクエスト「ファブリ家の誇り」では 鉱石である純鉄石を5つ集めてくるように要求されますが、 その中でも取り方が分かりにくいルドン高原とサラマットの純鉄石の取り方を解説します。 「ルドン高原とサラマットで鉱石が取れない。取り方がわからない」と悩んでいる皇帝は参考にしてみてください。 ルドン高原の純鉄石の取り方 ルドン高原に入って少し進むと右後ろに登る坂道があるので進みます。 坂道を登ると純鉄石が配置されている岩のちょ... --- ### 【ロマサガ2R】最強の盾「ウィルガード」入手マラソン方法 - Published: 2024-11-08 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/11/08/post-7183/ - カテゴリー: ゲーム リメイク版ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブンの 最強の盾である「ウィルガード」の入手手段とマラソン(周回)方法について、 筆者自身が実際にプレイをした結果に基づいて分かりやすく解説します。 ウィルガードの入手・マラソン方法 入手方法 ウィルガードの入手方法ですが、セフィラスという雑魚敵がドロップしますので この敵を倒し続けるいわゆる周回方法で入手を狙います。   マラソン方法 周回場所はラストダンジョン3層。 具体的な周回手順は以下の通りです。 1.マップから3ラストダンジョン層... --- ### 【2024年最新】Fallout4 ケイトの好感度を簡単に上げる方法 - Published: 2024-10-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/10/17/post-7144/ - カテゴリー: ゲーム フォールアウト4のコンパニオンの一人である「ケイト」の好感度を簡単に上げる手順を紹介します。 今回紹介する方法は2024年10月時点の最新パッチを適用したPS5版で 実際に使用できることを筆者自身がプレイして確認済みです。   ケイトの好感度を簡単に上げる方法 やり方は簡単で 「主人公が服を脱いだ状態でファストトラベルをする」 これだけです。   ケイトは主人公が服を脱いた状態でファストトラベルをすると 「喜ぶ(好感度上昇)」する仕様になっているので この仕様を利用した方法と... --- ### RDOマダムナザル【今日】の場所速報!地図付きで毎日更新 - Published: 2024-10-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/10/16/post-7133/ - カテゴリー: ゲーム 今日のマダムナザルの場所:分 --- ### 【Fallout76攻略】ねじの効率的な集め方を徹底解説 - Published: 2024-08-03 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/08/03/post-7002/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のジャンクアイテムである「ねじ」の 効率的な集め方を分かりやすく解説します。   Fallout76でのねじの効率的な集め方 ねじを効率よく集める方法としては 「各ロケーションに落ちているアイテムを分解するして集める」 「特定のクリーチャーを倒してドロップアイテムから集める」 の2つの方法があります。   ねじを効率よく収集できるロケーション一覧 シュガーグローブ 1つ目の場所はシュガーグローブです。 ここには建物外の受付部分と建物内部に 「卓上ファン」「ア... --- ### 【Fallout76攻略】アングラーの出現場所を7つ紹介 - Published: 2024-08-01 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/08/01/post-6964/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でアングラーが出現する場所を 固定出現場所とランダム湧き場所と合わせて7箇所紹介します。   アングラーの固定出現場所 節くれだった巨木の生えた浅瀬 1つ目の場所は節くれだった巨木の生えた浅瀬です。 ここにアングラーが3体固定湧きします。 アングラー自体は池の中に潜って擬態していますので、近づくか水中の本体を射撃すると姿を表します。   沼地地帯北の池(ロケーション名無し) 2つ目は沼地地帯北にある池です。ここはロケーション名が設定されていない場所になります... --- ### 【Fallout76】焼けた本を大量入手できる場所3選 - Published: 2024-07-28 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/28/post-6949/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76で「焼けた本」を大量に入手できて、かつ、 ファストトラベル地点から近い便利な場所を3箇所紹介します。   焼けた本を大量入手できる3つの場所 サマーズビル 1つ目の場所はサマーズビルです。 ファストトラベルしたら前方すぐの家の中に入ります。 この家の中の棚に「焼けた本」「焼けた教科書」が大量に配置されています。 この通り「焼けた本を集める」のSCOREチャレンジも楽々クリア可能です。   ワトガ・ショッピングモール 2つ目の場所はワトガ・ショッピングモールで... --- ### 【2024年最新】Fallout 76 序盤キャンプに最適!水資源も豊富な人気スポット - Published: 2024-07-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/27/post-6939/ - カテゴリー: ゲーム フォールアウト76でゲーム序盤から行くことができる、おすすめのキャンプ場所を2つ紹介します。 どちらも水資源が豊富なため「きれいな水」を量感してキャップを稼ぐことが可能です。   序盤キャンプにおすすめな最適な人気スポット フラッドウッズ教会裏の川辺 1つ目の場所は「フラッドウッズ教会裏の川辺」です。 フラッドウッズ自体がゲームを始めた最序盤でアクセスできるロケーションで、 川があるので浄水器を設置してきれいな水を量産することができます。 また教会にはNPCベンダーが配置されているので... --- ### 【FF14】7.0クラフターレベル100装備にマテリア妥協禁断してみた - Published: 2024-07-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/27/post-6932/ - カテゴリー: ゲーム パッチ7. 0「黄金のレガシー」で新たに実装されたクラフターの レベル100IL690装備にマテリアを妥協禁断してみました。   このページで紹介している妥協禁断の方針は以下の通りです。 ・ハイアルテママテリジャは確定穴にしか使わない。 ・禁断は基本的に1つ目アルテママテリジャ、2つ目以降はオメガかメガマテリジャを使う。 ・ガチ禁断は無理だけど、新式ぐらいは自分で作りたいなぁというプレイヤー向けの禁断方針。   7. 0クラフターマテリア妥協禁断例 ステータス 食事なしの素のステ... --- ### 【Fallout76】スプリング集めに最適な場所3選 - Published: 2024-07-20 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/20/post-6908/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でジャンクアイテムのスプリングを大量かつ簡単に集めることができる 最適な場所を3つ紹介します。   スプリング集めに最適な3つの場所 キャンプ・マクリントック 1つ目の場所はキャンプ・マクリントックです。 ファストトラベルしたら、正面に見える建物内部に入ります。   建物内部に「使い古されたクリップボード」が多数配置されているので拾います。 床の上に散乱しているクリップボードもちゃんと拾えますので忘れず集めておきましょう。 分解するとスプリングが手に入ります... --- ### 【Fallout76】ウルフの固定出現場所2選 - Published: 2024-07-20 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/20/post-6903/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のウルフの固定出現場所について、 ファストトラベル地点から近くて便利な場所を2つ紹介します。 なお、他のプレイヤーに倒されている場合もありますのでその際はリログしましょう。   ウルフの固定出現場所 オータム・エーカー・キャビン 最初に紹介する場所はオータム・エーカー・キャビンです。 ファストトラベル地点からすぐの小屋の近くにウルフが5体ほど固定で出現します。   調査員の小屋 2つ目に紹介する場所は調査員の小屋です。 ファストトラベル地点目の前の小屋の近く... --- ### 【Fallout76】木材の効率的な集め方とおすすめ場所3選 - Published: 2024-07-18 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/18/post-6895/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76で木材の効率的な集め方と集めるのにおすすめの場所を3つ紹介します。 前提条件 ・推奨:WoodChucker(LUCK)のPerk LUCKのPerkであるWoodChuckerがあると便利です。 無くても紹介する方法で収集は可能ですが、単純に木材の収集量が2倍になりますし、 装備のためのPerkポイントも1しか使わないのでコスパが良いため装備推奨です。   木材を大量に集める事ができる場所3選 【1】ヘルヴェティア 1つ目の場所はヘルヴェティアです。シーズンイベント... --- ### 【FF14】リテイナーベンチャーレベル100調達依頼一覧 - Published: 2024-07-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/15/post-6881/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0黄金のレガシーで実装された リテイナーベンチャーの調達依頼レベル91~レベル100一覧を紹介します。   戦闘職の調達依頼一覧 FATEで手に入るバイカラージェムを使ってモンスター素材と交換できるので リテイナーベンチャーの有用性は以前よりは下がりましたが、 それでも時間経過で素材が手に入るのはまだまだ便利な機能です。(特に皮素材) 入手できる素材の数はリテイナーが装備している武具のILによって増減します。  ... --- ### 【FF14】7.0ギャザラーレベル100装備にマテリア妥協禁断してみた - Published: 2024-07-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/14/post-6852/ - カテゴリー: ゲーム パッチ7. 0「黄金のレガシー」で新たに実装されたギャザラーの レベル100IL690装備にマテリアを妥協禁断してみました。   このページで紹介している妥協禁断の方針は以下の通りです。 ・ハイアルテママテリジャは確定穴にしか使わない。 ・禁断は基本的に1つ目アルテママテリジャ、2つ目以降はオメガかメガマテリジャを使う。 ・食事ありの状態で伝説素材採集時の以下のボーナス条件を満たす。 ① 獲得力4754以上(素の状態で達成) ② 技術力4907以上(食事ありの状態で達成) ③ GP930... --- ### 【FF14】7.0伝説素材「イペー原木」「ノパルフラワー」「海島綿」 「混鉄鉱」「トラルアルメン」「真銀鉱」の採集場所 - Published: 2024-07-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/14/post-6833/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラー向け新伝説素材である「イペー原木」「ノパルフラワー」「海島綿」 「混鉄鉱」「トラルアルメン」「真銀鉱」の採集場所、入手方法を紹介します。   7. 0伝説素材の採集場所・入手方法   伝説素材の採集には技術力4480以上が必要 パッチ7. 0時点で実装されているギャザラー用の最強装備一式を揃えても、 技術力4480の採集足切りラインには届きません。 採集を行うためには装備に... --- ### 【Fallout76】スナリーギャスターの出現場所を7つ紹介 - Published: 2024-07-13 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/13/post-6828/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のスナリーギャスター出現場所について、 固定出現場所・ランダム湧き場所と合わせて7箇所紹介します。 なお、他のプレイヤーに倒されている場合もありますのでその際はリログしましょう。   この記事の検証環境 ・Steam版Fallout76。 ・2024年8月時点の最新パッチ適用済み。   スナリーギャスターの固定出現場所 ヘムロックホールズ 固定出現場所その1はヘムロックホールズです。 ファストトラベル地点からMAP南側、ゴルフコース内にある墜落したベルチバー... --- ### FF14 ギャザラー 経験値効率化の極意: 90レベルから100レベルまで最速で上げる方法 - Published: 2024-07-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6796/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の黄金のレガシーでの レベル90から最速でレベル100まで効率的に上げることができる方法を紹介します。 実際に筆者自身も今回紹介する方法を使って、 ギャザラーのレベルを短期間で100まで上げることができました。   最速でレベル100まで上げる効率的なレベル上げ方法 効率的なレベル上げ方法について結論から言うと 「レベル93以上の紫貨対象の収集品をひたすら納品する」です。   黄金のレガシーの柴貨対象の収集品ですが、レベル93以降のものは価値を最大ま... --- ### 【FF14】7.0新素材「パールグラス」の採集場所 - Published: 2024-07-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6788/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「パールグラス」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要で、採集場所は水中になります。 この時点での園芸師のレベルは96で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は83%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ブロッコリー」「ウィンドローレル」「ウィンドパセリ」の採集場所 - Published: 2024-07-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/07/post-6784/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ブロッコリー」「ウィンドローレル」「ウィンドパセリ」の 採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは96で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率... --- ### 【FF14】7.0新素材「帯雷繭」「ヤースラニガーリック」の採集場所 - Published: 2024-07-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/06/post-6773/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「帯雷繭」「ヤースラニガーリック」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは96で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「クラロウォルナット原木」の採集場所 - Published: 2024-07-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/06/post-6767/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「クラロウォルナット原木」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「アカシア原木」「アカシア樹皮」の採集場所 - Published: 2024-07-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6763/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「アカシア原木」「アカシア樹皮」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「メスキート豆」の採集場所 - Published: 2024-07-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6757/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「メスキート豆」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ピーマン」の採集場所 - Published: 2024-07-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6748/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ピーマン」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ホワイトペッパー」「薄絹繭」の採集場所 - Published: 2024-07-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/05/post-6744/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ホワイトペッパー」「薄絹繭」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入力方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には園芸師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での園芸師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は95%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ブラックスター原石」の採集場所 - Published: 2024-07-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/04/post-6740/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ブラックスター原石」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入手方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ホワイトゴールド鉱」「黒鉄鉱」の採集場所 - Published: 2024-07-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/04/post-6731/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ホワイトゴールド鉱」「黒鉄鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率はそれぞれ78%、67%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ゴールドチタン鉱」の採集場所 - Published: 2024-07-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6725/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ゴールドチタン鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「マグネシア粉」の採集場所 - Published: 2024-07-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6721/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「マグネシア粉」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ピンクベリル原石」の採集場所 - Published: 2024-07-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6717/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ピンクベリル原石」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入手方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要で、採集場所は水中になります。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は95%です... --- ### 【FF14】7.0新素材「ヤクテル天然水」の採集場所 - Published: 2024-07-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/03/post-6712/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ヤクテル天然水」の採集場所・入手方法を紹介します。   採集場所・入手方法 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 なお、採集には採掘師のレベルが95以上であることが必要です。 この時点での採掘師のレベルは95で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は95%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ダークマホガニー原木」「スイートククルビーン」の採集場所 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6707/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ダークマホガニー原木」「スイートククルビーン」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは92で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で 採集確率はそれぞれ90%、85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「イフイカナイト原石」の採集場所 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6703/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「イフイカナイト原石」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ルテニウム鉱」の採集場所 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6694/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ルテニウム鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「シャーローニ・オイルシード」の採集場所 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6688/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「シャーローニ・オイルシード」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ワイルドジャティーカバナナ」の採集場所 - Published: 2024-07-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/07/01/post-6681/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ワイルドジャティーカバナナ」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は95%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「コバルトタングステン鉱」の採集場所 - Published: 2024-06-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6678/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「コバルトタングステン鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率70%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ウトォームトマト」の採集場所 - Published: 2024-06-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6670/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ウトォームトマト」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は100%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ラァー鉱」の採集場所 - Published: 2024-06-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6666/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ラァー鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「高山亜麻」の採集場所 - Published: 2024-06-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/30/post-6661/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「高山亜麻」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは91で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「コザマル・カモミール」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6651/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「コザマル・カモミール」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備の 獲得力3902で採集確率は80%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ウコギ原木」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6647/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ウコギ原木」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で 採集確率は90%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「トラルパイナップル」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6641/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「トラルパイナップル」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で 採集確率は70%です。レベル95素材だとさすがに暁月装備では採集がツラくなってきますね。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ロイヤルメープル樹液」「セイバ原木」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6633/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ロイヤルメープル樹液」「セイバ原木」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で 採集確率はそれぞれ95%、85%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「ユーカリ」「雪木綿」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6629/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「ユーカリ」「雪木綿」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で採集確率95%です。 --- ### 【FF14】7.0新素材「オルコクロマイト」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6626/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「オルコクロマイト」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での採掘師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で採集確率95%です。 --- ### 【FF14】ボズヤ・エウレカを利用しないピクトマンサーのレベル上げ方法 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6607/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14「黄金のレガシー」アーリーアクセスを 新ジョブのピクトマンサーで開始した筆者が、実際に行ったレベル上げ方法を紹介する記事です。   筆者は6月28日19時からアーリーアクセスを開始しましたが、 今回紹介する方法で6月29日午前0時30分時点、時間にして5時間半程度で ピクトマンサーのレベルを90まで上げることができています。 画像の通り6月... --- ### 【FF14】7.0新素材「トラルアロエ」の採集場所 - Published: 2024-06-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/29/post-6601/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の7. 0「黄金のレガシー」で実装された ギャザラーの新素材である「トラルアロエ」の採集場所を紹介します。   採集場所 画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 この時点での園芸師のレベルは90で、以前紹介した妥協禁断のインダガトル・ギャザラー装備で採集確率90%です。 --- ### 【Fallout76】脳みそキノコを大量に入手できる3つの場所 - Published: 2024-06-23 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/23/post-6589/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76で「脳みそキノコ」を一度にたくさん入手できる場所を3つ紹介します。   ワンポイント 一度に25個以上入手したい場合は「GREEN THUMB」のPerkが必要です。   脳みそキノコを大量入手できる場所 ホワイトスプリングの通用口 1つ目の場所はホワイトスプリングの通用口です。 ファストトラベルしたらカメラを旋回させます。 そうすると裏手にあるゴミ置き場の入口が見えます。 このゴミ置き場の中に脳みそキノコが大量に生えているので、あとは入手するだけです。 G... --- ### 【FF14】アップデートパッチを外出先からリモートで適用する方法【黄金のレガシー】 - Published: 2024-06-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/22/post-6562/ - カテゴリー: ゲーム アーリーアクセスが6月28日から開始されるファイナルファンタジー14拡張パッケージ「黄金のレガシー」の準備として、 当日に配信予定のアップデートパッチファイルを外出先からリモートで適用する方法を PS5版・PC版(Windows)でそれぞれ紹介します。 予めリモートで適用しておくことによって、当日帰宅した際に黄金のレガシーをすぐに開始することが可能です。   今回紹介する方法はすべての環境での動作を保証するものではありません。 また、PCの設定変更やり出先のPCでのアカウント情報の入力... --- ### 【FF14】RTX4070での黄金のレガシーベンチマークスコア - Published: 2024-06-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/04/post-6529/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジーXIVの「黄金のレガシー」ベンチマークソフトを RTX4070を搭載した筆者のPCで回した際のスコアを紹介します。   RTX4070「黄金のレガシー」ベンチマークスコア スクエニが公開しているベンチマークスコアのランクは以下の通り。 4k(3840×2160)解像度・最高品質設定でのスコア SCORE: 8368 平均フレームレート: 59. 32166 最低フレームレート: 35 評価: 快適 ローディングタイム: 合  計 10. 08sec 4k(3840×2... --- ### 【FF14】キャロットラペのリーヴ金策はいつまでできる? - Published: 2024-06-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/06/02/post-6487/ - カテゴリー: ゲーム 「黄金のレガシーをリーヴ権MAXの100で開始するために、  いつまでならキャロットラペ納品でリーヴ権を使い切っても大丈夫なの?」 そんなヒカセンの疑問に答えるため、リーヴ権を使い切っても間に合う期限を アーリアクセスあり・なしパターンでそれぞれ算出してみました。   リーヴ権を使い切っても間に合う期限 結論から言えば、 アーリアクセスありの場合は2024年6月9日20:59時点で、 アーリアクセスなしの場合は2024年6月13日8:59時点で、 リーヴ権がゼロでも暁月のフィナーレ開始... --- ### 【Fallout4】服を強化できるバリスティックウィーブの入手手順 - Published: 2024-05-25 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/05/25/post-6475/ - カテゴリー: ゲーム フォールアウト4で防具である服を強化できる「バリスティックウィーブ」の 入手手順を分かりやすく解説します。 2024年5月13日配信のPS5版最新バージョンにて 今回紹介する方法が有効である事を筆者自身がプレイして確認済みです。   バリスティックウィーブの入手手順 1.オールドノースチャーチに行き、隠し扉を開けてデズデモーナと会話する   隠し扉の仕掛けの合言葉は「RAILROAD」です。 2.ディーコンと会話して「Tradecraft」のクエストを受注してクリアする 「T... --- ### 【Fallout4】テスラキャノンの入手方法【PS5版】 - Published: 2024-05-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/05/23/post-6492/ - カテゴリー: ゲーム PS5版フォールアウト4で新たに実装された「テスラキャノン」の 入手方法を分かりやすく解説します。 2024年4月25日のアップデート後はMODを導入していないPS5等のバニラ環境でも 新しいヘビーガンであるテスラキャノンが使用可能になりました。 今回紹介する方法はこの最新アップデートの適用が前提条件となりますので 事前にアップデートをしておいてください。   テスラキャノンの入手方法 テスラキャノンを入手する手順は以下の通りです。 1.Vault111から脱出する チュートリアルを終... --- ### 【Fallout4】ヘビーインシネレーターの入手方法【PS5版】 - Published: 2024-05-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/05/06/post-6436/ - カテゴリー: ゲーム PS5版フォールアウト4で新たに実装された「ヘビーインシネレーター」の 入手方法を分かりやすく解説します。 2024年4月25日のアップデート後はMODを導入していないPS5等のバニラ環境でも 新しいヘビーガンであるヘビーインシネレーターが使用可能になりました。 今回紹介する方法はこの最新アップデートの適用が前提条件となりますので 事前にアップデートをしておいてください。   ヘビーインシネレーターの入手方法 ヘビーインシネレーターを入手する手順は以下の通りです。 1.Vault111... --- ### 【Fallout4】中国軍グレネードランチャーの入手方法(即席武器パック) - Published: 2024-04-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/04/29/post-6410/ - カテゴリー: ゲーム PS5版フォールアウト4で新たに実装された「中国軍グレネードランチャー」の 入手方法を分かりやすく解説します。 2024年4月25日のアップデートにて「即席武器パック」というコンテンツが実装され、 アップデート後はMODを導入していないPS5等のバニラ環境でも グレネードランチャーが使えるようになりました。 今回紹介する方法はこの最新アップデートの適用が前提条件となりますので 事前にアップデートをしておいてください。   中国軍グレネードランチャーの入手方法 中国軍グレネードランチャー... --- ### 【Fallout76】タバコをたくさん入手できる場所 - Published: 2024-04-27 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/04/27/post-6396/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でジャンクアイテムの「タバコ」を一度にたくさん入手できる場所を紹介します。 ファストトラベル地点からすぐの場所ですので、SCOREチャレンジ等で手早くタバコを入手したい時に最適です。   タバコをたくさん入手できる降下地点V9 場所はクランベリー湿原の「降下地点V9」です。 スコーチビーストクイーンを討伐する時にお馴染みのバンカーですね。   バンカー内に入ると奥にコンソールが見えます。 そのコンソールの上にカートンも含めタバコが大量に置いてあります。 この... --- ### 【Fallout76】おすすめの変異をビルド毎に紹介します(2025年版) - Published: 2024-04-25 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/04/25/post-6388/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76の近接・ヘビーガン・ライフルビルド毎の オススメの変異組み合わせを紹介する記事です。2025年最新のゲーム環境にも対応しています。 この記事を読めば自身のビルド毎に最適な変異の組み合わせを理解することができます。 この記事のポイント ・各ビルドに適したおすすめの変異とその効果 ・変異を効率よく獲得、固定、管理する方法 ・変異のマイナス効果を軽減するPerkの活用法 ・変異を使った戦闘や探索のメリット   変異とは? Fallout76では放射能を浴びたり変異の血清とい... --- ### 【FF14】日本DCへのPING値をグラフで確認 - Published: 2024-03-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/03/16/post-6322/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の日本国内各DC(データセンター)に対して、 筆者の回線からPING実行した場合のPING値をIPv4・IPv6ごとにグラフで公開しています。 「PS/XBOXでプレイしていてPINGが測定できないから目安のPING値を知りたい」 「IPv6環境にするとPING値って改善するの?」 ヒカセン達のこういった疑問に対する回答の一つになるかと思います。   国内各DCへのPING値グラフ ・Mana、Gaia、Elemental、MeteorのDCに対するPING値... --- ### PC版モンハンワールド PS5コントローラーの決定ボタンを変更する手順 - Published: 2024-03-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/03/14/post-6306/ - カテゴリー: ゲーム 「Steam版モンハンワールドをPS5コントローラーで遊ぶ際に決定ボタンを変更したい」 「そもそもSteamでPS5コントローラーを接続する方法がよく分からない... 」 こういった悩みを持つプレイヤーの方向けに、 Steam版モンスターハンターワールドをPS5コントローラーで遊ぶ際に決定ボタンを変更する方法と、 PS5コントローラーをSteamに接続して使えるようにする方法を紹介するページです。   この記事を読めば上記の悩みをすべて解決することができます。 筆者も実際に今回紹介する記事の... --- ### 快適FF14ライフへ!IPv6でPing問題を根本から解決 - Published: 2024-03-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/03/05/post-6228/ - カテゴリー: ゲーム はじめに オンラインゲームを楽しむ上で、快適な通信環境は欠かせません。 特に、ファイナルファンタジーXIV(FF14)のようなMMORPGでは、 少しの遅延もゲームプレイに致命的な影響を及ぼすことがあります。   FF14プレイヤーが直面するPing問題の改善は、快適なプレイ環境を実現する上で重要な課題です。 本記事では、FF14のPing値を効果的に低下させる方法として、IPv6環境の活用に焦点を当てます。 筆者自身が実践しているIPv6を用いた通信環境の最適化技術を交えつつ、 FF... --- ### ESOの最新ログインボーナス完全ガイド - 2024年3月の報酬一覧! - Published: 2024-03-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/03/02/post-6208/ - カテゴリー: ゲーム この記事では、エルダー・スクロールズ・オンラインで 毎月更新されるログインボーナス(ログボ)の魅力に焦点を当てます。 今月提供されるボーナスの内容とその利用方法を詳しく見ていきましょう。   2024年3月のログインボーナス一覧 ※クリックすると画像を拡大できます。   注目のボーナスアイテムをピックアップ DLC「オルシニウム」 今月のログインボーナスの目玉は何と言っても2日目のDLC「オルシニウム」ですね。 公式Xでも通知があったとおりオルシニウムへの永続アクセス権が手に... --- ### 【ESO】泥棒スキルレベル上げ攻略: 効率的なテクニック解説 - Published: 2024-02-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/02/09/post-6102/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインで、 「泥棒」スキルの効率的なレベル上げ方法を分かりやすく解説します。 実際に、筆者自身も今回解説する方法を使って泥棒のレベルはカンスト済みです。   泥棒スキルの効率的なレベル上げ手順 1.ベルカースに向かう クラグローン地方の街であるベルカースに向かいます。 ベルカースに一度も訪れたことがない場合は、以下の記事で道順を紹介しています。 https://yo2. site/index. php/2024/02/07/post-6092/   2.ベ... --- ### ESO:クラグローンへの行き方と最速ルート解説 - Published: 2024-02-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/02/07/post-6092/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインでクラグローンへの行き方と 最速ルートを分かりやすく解説します。   なお、クラグローンの行き方として公式サイトでは 「クラグローンに行くにはウェイレスト、エルデンルート、  またはモンホールドに移動して星読みヘラルドからクエストを受注する」 ように案内されていますが、2024年2月時点のゲーム内容では 公式サイトの方法でクラグローンに行くことは出来なくなっているのでご注意ください。   クラグローンへの最速ルート 1.グレナンブラ地方「ダガーフ... --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの希少なグリフのレシピ - Published: 2024-01-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/01/06/post-6072/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの希少なグリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの希少なグリフ(体力) ①効力ルーン:レラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの希少なグリフ(スタミナ) ①効力ルーン:レラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの希少なグリフ(マジカ) ①効力ルーン:レラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター  ... --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの強力なグリフのレシピ - Published: 2024-01-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/01/06/post-6069/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの強力なグリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの強力なグリフ(体力) ①効力ルーン:ポラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの強力なグリフ(スタミナ) ①効力ルーン:ポラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの強力なグリフ(マジカ) ①効力ルーン:ポラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター  ... --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの中堅のグリフのレシピ - Published: 2024-01-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2024/01/02/post-6065/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの中堅のグリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの中堅のグリフ(体力) ①効力ルーン:エドラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの中堅のグリフ(スタミナ) ①効力ルーン:エドラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの中堅のグリフ(マジカ) ①効力ルーン:エドラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター &nb... --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの一般的なグリフのレシピ - Published: 2023-12-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/29/post-6056/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの一般的なグリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの一般的なグリフ(体力) ①効力ルーン:オドラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの一般的なグリフ(スタミナ) ①効力ルーン:オドラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの一般的なグリフ(マジカ) ①効力ルーン:オドラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター... --- ### 【ESO】古遺物(占い・発掘)レベル上げのコツ - Published: 2023-12-26 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/26/post-6036/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインの古遺物コンテンツについて 効率的なレベル上げの方法を分かりやすく解説します。 筆者自身も今回解説する方法を使って古遺物(占い・発掘)のレベルはカンスト済みです。   古遺物(占い・発掘)レベルアップの仕様 古遺物コンテンツのレベルアップの仕様は以下の通りです。 ① 古遺物の手がかりを占う ② 占いの結果、表示されたマップ上の場所まで移動する ③ 発掘を行って古遺物を入手する 占いと発掘の経験値は③が完了した時点で入手できる仕組みとなっています。 レベ... --- ### ESO:イーストマーチへの行き方 最短ガイド - Published: 2023-12-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/22/post-6021/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインでイーストマーチへの行き方の 最短ガイドを紹介します。 今回解説する方法を使えば2023年12月時点の環境で、 イーストマーチに到着できることを筆者自身がプレイをして確認しています。   イーストマーチへの最速ルート ニュー・ライフ・フェスティバル開催時 1.都市内に配置されているイベント会場へ向かう 2.ニュー・ライフ・フェスティバルへのゲートを使う ゲートを使えば瞬時にイーストマーチへファストトラベルできます。 ニュー・ライフ・フェスティバル開催時限定... --- ### ESO:アリクル砂漠への行き方と最速ルート解説 - Published: 2023-12-13 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/13/post-6007/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインでアリクル砂漠への行き方と 最速ルートを分かりやすく解説します。 今回解説する方法を使えば2023年12月時点の環境で、 ゲーム開始直後の最序盤からアリクル砂漠に到着できることを筆者自身がプレイをして確認しています。   アリクル砂漠への最速ルート 1.グレナンブラ地方「ダガーフォール」の旅の祠へファストトラベルする どの同盟に所属しているキャラクターでも、 ワールドマップからダガーフォールへファストトラベルすることが出来ます。   2.タガーフ... --- ### 【ESO】アポクリファへの行き方【ネクロム】 - Published: 2023-12-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/05/post-5988/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインの有償コンテンツであるネクロムで追加された 新マップ「アポクリファ」への行き方を分かりやすく解説します。   前提条件 有償コンテンツである「ネクロム」をプレイできる環境が必要です。   アポクリファへの行き方(初回) 1.ワールドマップからテルヴァンニ半島の「ネウロム郊外の旅の祠」へファストトラベルする 2.ネウロム郊外の旅の祠から北に進み、ネクロム市街の旅の祠に到達する (すでにネクロム市街にファストトラベルできる場合は手順1,2は省略可能で... --- ### 【ESO】宝飾師の認定方法とデイリークラフトの始め方 - Published: 2023-12-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/03/post-5949/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインにおいて 首輪や指輪といったアクセサリー装備を作成することができる宝飾師の認定方法と 宝飾デイリークラフトの始め方についてわかりやすく解説します。   前提条件 宝飾師の認定と宝飾デイリーを始めるためには有償DLC「サマーセット」をプレイできる環境が必要です。   宝飾師認定の手順 1.サマーセットの首都のアリノールに行く サマーセットの首都であるアリノールに向かいます。アリノールの場所は以下の通り。 アリノールへの行き方については2通りあります... --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの不出来なグリフのレシピ - Published: 2023-12-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/12/01/post-5943/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの不出来なグリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの不出来なグリフ(体力) ①効力ルーン:ジェラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの不出来なグリフ(スタミナ) ①効力ルーン:ジェラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの不出来なグリフ(マジカ) ①効力ルーン:ジェラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター... --- ### 【ESO】ハウジング(家)の始め方とおすすめ物件 - Published: 2023-11-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/29/post-5899/ - カテゴリー: ゲーム エルダースクロールズオンラインでのハウジングの始め方と おすすめ物件をわかりやすく紹介します。   ハウジングの始め方 クエスト「空き部屋」を開始する ハウジングの始め方としては、まず首都内に配置されている 「借り手募集中!」という張り紙を調べてみましょう。 そうすると「空き部屋」というクエストが開始されます。   もしくはメニュー画面 > クラウンストアのスタータークエストの項目で 「空き部屋ハウジングカタログ」を購入ボタンで購入することでもクエストを開始できます。 ... --- ### 【ESO】コンパニオンクエストの場所一覧【ネクロム対応】 - Published: 2023-11-25 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/25/post-5840/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインでNPCをパーティメンバーとして追加できる 「コンパニオン」システムについて、 コンパニオンを仲間に追加するためのクエスト受注場所一覧をわかりやすく解説します。   なお、2023年11月時点でコンパニオンシステムを利用する場合は 「ブラックウッド」や「ハイアイル」といったベースゲームとは別に 有償コンテンツを遊べる環境が必要です。   ブラックウッドのコンパニオン 有償コンテンツ「ブラックウッド」を遊べる環境が必要です。 ワールドマップ上の... --- ### 【ESO】PS5版エルダースクロールズオンライン月額費用まとめ - Published: 2023-11-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/24/post-5852/ - カテゴリー: ゲーム PS5版エルダースクロールズオンライン(以下ESO)の月額費用をまとめた記事です。 費用は2023年11月24日時点のものとなります。   PS5版ESOのプレイにはPS Plusが必要 PS5版ESOはゲームソフト本体は買い切り型ですので ESOに対する月額費用は基本的に発生しませんが、オンラインゲームなので プレイステーションのサブスクリプションであるPS Plusへの加入が必要です。 これはPS Store公式サイトにも明記されています。   2023年11月現在、PS... --- ### 【ESO】古遺物収集家の目をスロットに登録する方法 - Published: 2023-11-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5833/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインで古遺物収集のコンテンツで使用する 「古遺物収集家の目」をクイックスロットに登録して使用する手順を紹介します。   登録手順 1.オプションメニューを開き「コレクション」を選択する 2.次の画面で「コレクション」を選択する 3.コレクションの画面で「道具」を選択する 4.「古遺物収集家の目」を選択した状態で割り当てボタンを押してスロットに登録する --- ### 【ESO】付呪デイリー ターの初歩のグリフのレシピ - Published: 2023-11-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5830/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 付呪の納品物として要求されるターの初歩グリフを作成するための、 付呪素材の組み合わせ(レシピ)一覧を紹介します。   ターの初歩グリフ(体力) ①効力ルーン:ジョラ ②本質ルーン:オコ ③品質ルーン:ター   ターの初歩グリフ(スタミナ) ①効力ルーン:ジョラ ②本質ルーン:デニ ③品質ルーン:ター   ターの初歩グリフ(マジカ) ①効力ルーン:ジョラ ②本質ルーン:マッコ ③品質ルーン:ター   ... --- ### 【ESO】錬金術デイリーの素材レシピ一覧 - Published: 2023-11-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/23/post-5810/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのデイリークラフトにて 「錬金術師の作成依頼」の納品物を作成するための、 錬金素材の組み合わせ(作り方)一覧を紹介します。   錬金術素材組み合わせ 体力の雫 縦列:錬金素材1 横列:錬金素材2 錬金素材縦列と横列の組み合わせはそのままで、溶媒を変えると薬のグレードが変化する。 体力の雫を作りたい場合は、縦列・横列がマルの組み合わせ+溶媒で自然水を選択。   体力減少の薬 [ta... --- ### 【ESO】馬の速度が常時30パーセントUP「連続攻撃」アビリティの取り方 - Published: 2023-11-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/21/post-5785/ - カテゴリー: ゲーム 「騎乗動物を手に入れたけど速度が遅くてツラい... 」 「でも馬の訓練は時間かかるし、課金アイテムは使いたくない... 」 エルダー・スクロールズ・オンラインを始めたばかりの頃は、 馬をはじめとした騎乗動物(マウント)に対してこんな悩みを持っているのではないでしょうか。 そんな悩める面影にうってつけのアビリティである「連続攻撃」を紹介します。   連続攻撃は襲撃戦術カテゴリのパッシブアビリティで、 習得するだけで騎乗動物のスピードが常時かつ永続で30%アップする強力なスキルです。 パッシブアビリテ... --- ### PS5版ESO Plusの解約方法について - Published: 2023-11-20 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/20/post-5775/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインの月額サブスクリプションであるESO Plusの PS5での解約(自動更新停止)の手順を紹介します。 ESO Plusは何もしないと期限が過ぎた後に自動で更新されてしまい月額費用が発生しますので、 ひと月だけお試しでESO Plusを使っている場合も自動更新の停止はしておいた方が良いです。   PS5版ESO Plus解約手順 1.PS5ホーム画面で右上の設定ボタン(歯車マーク)を実行する 2.ユーザーとアカウントを実行する 3.お支払いとサブスクリプ... --- ### PS5版ESOで頭装備を非表示にする方法 - Published: 2023-11-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/18/post-5772/ - カテゴリー: ゲーム PS5版のエルダー・スクロールズ・オンラインで、頭装備(兜)を非表示にする手順を紹介します。   1.オプションボタンを押してメニューを開く 2.コレクション→コレクション→外見→帽子の順に進む 3.兜の非表示を選択するとステータスはそのままで装備だけ非表示になる --- ### PS5版ESOで周囲のプレイヤーのボイスチャットをミュートする方法 - Published: 2023-11-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/11/18/post-5767/ - カテゴリー: ゲーム PS5版のエルダー・スクロールズ・オンラインで、 周囲のプレイヤーのボイスチャットをミュートして聞こえなくする手順を紹介します。   1.メニューを開く→ソーシャル→ボイスチャットに進む 2.「メインチャンネル範囲」で四角ボタンを押して「チャンネルを出る」を選択 3.ヘッドフォンアイコンが消えて周りのプレイヤーの音声が聞こえなくなる --- ### 【Fallout76】ヤオグアイの固定出現場所6選 - Published: 2023-09-29 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/29/post-5740/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のヤオグアイ固定出現場所について、 ファストトラベル地点から近くて便利な場所に絞って6つ紹介します。 なお、他のプレイヤーに倒されている場合もありますのでその際はリログしましょう。   ヤオグアイの固定出現場所 1.フィルーピー戦場墓地 最初に紹介するのはフィルーピー戦場墓地です。 ファストトラベル地点から少し先に進んだ... 駐車場に固定で1体出現します。   2.ドリー・ソッズ自然公園 2つ目に紹介するのはドリー・ソッズ自然公園です。 ファストトラベルした瞬... --- ### 【FF14】ワンタイムパスワードは要らない?必要な理由を解説します - Published: 2023-09-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/27/post-5717/ - カテゴリー: ゲーム 「スクエニからワンタイムパスワードを導入するように勧められてるけどそれって何なの?」 「ワンタイムパスワードとか手間がかかりそうでメンドクサイ。正直、いらないんじゃない?」 このような疑問を感じているヒカセンの方も居るのではないでしょうか。 結論から言えばワンタイムパスワードは必要で、導入を強く推奨します。 今回の記事ではワンタイムパスワードが必要な理由をわかりやすく解説しています。   ワンタイムパスワードとは システムにログインする際に発行される一度きりしか使えないパスワードのこと... --- ### PC版崩壊スターレイルでコントローラーは使用できるのか確認してみた - Published: 2023-09-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/18/post-5689/ - カテゴリー: ゲーム 基本プレイ無料のRPG「崩壊スターレイル」のPC版について コントローラー(ゲームパッド)でプレイ可能なのか実際に確認を行った記事です。   コントローラー使用手順 PCとコントローラーを接続した状態で崩壊スターレイルを起動する。これだけです。 原神の時の様に設定画面からコントローラーを選択したりする必要もなく 自動で認識するようになっていました。接続はかなり便利になってますね。   DualShock4(PS4コントローラー)を接続した場合 キー設定は設定画面のボタン説明の... --- ### LDAC PC接続:高音質なワイヤレスオーディオの設定方法 - Published: 2023-09-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/16/post-5654/ - カテゴリー: ガジェット ソニーが開発したBluetoothコーデックである「LDAC」は、 ビットレートは990 kbit/s、サンプリング周波数は96 kHz、量子化ビット数は24 bitまで それぞれ最大で対応している 高音質なBluetoothコーデックです。 しかし、WindowsPCは標準でLDACには対応していないため、 通常ではPCとLDACコーデックを使って接続することは出来ません。   今回は「Alternative A2DP Driver」というサードパーティ製のソフトウェアを使って、 W... --- ### 【スターフィールド】所持重量を増やすMOD・コンソールコマンド - Published: 2023-09-13 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/13/post-5632/ - カテゴリー: ゲーム StarFieldをプレイしている人の中には、 アイテムを拾っているとすぐに重量超過になって困っている方も多いのではないでしょうか。 今回の記事ではゲーム内の所持重量上限を変更できるコンソールコマンドとMODを紹介します。   なお、コンソールコマンドやMODの使用は制作側の意図しているゲームプレイとは異なりますので 実行に際しては自己責任でお願いします。   重量設定を変更するコンソールコマンド 1.キーボードの入力を「半角英数字(日本語入力オフ)モード」にしておく。 2.... --- ### スターフィールドを4Kでプレイしたい人向けのオススメPCスペック - Published: 2023-09-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/11/post-5590/ - カテゴリー: ガジェット ・スターフィールドを4K解像度でプレイしたい。 ・FPSは平均60前後を目指したい。 ・でも費用はなるべく安価に抑えたい... 。 ガチガチのハイスペックPC構成ではなく、StarFieldを「とりあえず」4Kで動かしたいプレイヤー向けに、 筆者が実際にプレイしているPCスペックを紹介します。 筆者の環境では4K解像度の平均60FPS前後で実際にプレイ出来ており、 今のところ各種MODを導入しても問題なく動作しています。   筆者のPC環境 型番等の詳細は「3... --- ### スターフィールド おすすめMOD10選 - Published: 2023-09-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/09/post-5546/ - カテゴリー: ゲーム StarFieldは様々なMODを入れることで更に楽しめるゲームですが MODの数が多すぎて最初の内はどのMODを入れれば良いか迷うこともあると思います。 そこで今回の記事では、筆者が実際に使用しているMODの中で 特にオススメなMODを10個紹介します。   今回紹介するMODはプレイヤーからの評価も高いMODが中心ですので 導入すれば宇宙での冒険がより便利に楽しくなること確実です。   なお、「MODに興味があるけど入れ方が分からない... 」 という場合はまず以下の過去記事を... --- ### スターフィールドでDLSSのMODを導入する手順 - Published: 2023-09-08 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/08/post-5505/ - カテゴリー: ゲーム Steam版StarFiledでDLSSのMODを導入する手順についてわかりやすく解説します。 DLSSを導入することによりスターフィールドをより高く安定したFPSでプレイできるようになる事が期待できます。   DLSS MODの導入手順 MODはNEXUS MODSのサイトからダウンロードします。 ダウンロードは無償で出来ますが、ユーザー登録が必要です。 まだNEXUS MODSのユーザー登録を済ませていない場合は、以下の過去記事を参照してください。 https://yo2. site... --- ### Steam版スターフィールドのMOD導入手順 - Published: 2023-09-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/06/post-5471/ - カテゴリー: ゲーム 「StarFieldにMODを入れて遊んでみたいけど入れ方が難しそう... 」 MODに興味はあるけど入れ方がよく分からないので 躊躇している方も多いのではないでしょうか。   今回の記事を読めばSteam版スターフィールドMODの入れ方を理解し、 ご自身の手で簡単に導入できるようになります。   MOD導入手順の概略 MODの導入手順をおおまかに説明すると以下の3点のみです。 ① NEXUS MODSのユーザー登録を行う ② NEXUS MODSからMODをダウンロードする ③ ... --- ### スターフィールド&PS5コントローラー:PSボタン表示でプレイする方法 - Published: 2023-09-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/09/02/post-5446/ - カテゴリー: ゲーム Steam版StarFieldはPS5コントローラー(DualSense)でプレイすることが出来ますが、 ゲーム内のボタン表示はXboxのアイコンになってしまうためプレイしづらいです。 今回紹介する方法を使えば、スターフィールドをPS5コントローラーを使いつつ ゲーム内ボタン表示もPlaystationのものでプレイすることが出来ます。   なお今回の方法はMODを使用するためゲーム内ファイルの改変が含まれます。 導入は自己責任で行ってください。 設定手順 Steam側の設定を行う B... --- ### 詳細ガイド2024: Vortex Mod Managerの使い方と導入方法 - Published: 2023-08-31 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/08/31/post-5396/ - カテゴリー: ゲーム 「PCゲームにmodを導入してみたいけど方法が難しそう... 」 と思っている方は多いのではないでしょうか。 しかしmodマネージャーを使用すればmodの導入がグンと楽になります。   今回はmodマネージャーの有名ソフトである、 Vortex mod managerの使い方をわかりやすく紹介します。 この記事を読めばVortex mod managerをPCにインストールして、 modをより簡単に導入できるようになります。   Vortex mod manager導入手順 配布サ... --- ### 【RDO】PC版でのソロセッション作成方法 - Published: 2023-08-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/08/19/post-5383/ - カテゴリー: ゲーム レッドデットオンライン(Red Dead Online)のSteam版でソロセッションを作成する方法を紹介します。 2023年8月19日時点で有効な方法となります。   サードパーティのフリーソフトを使用しますので 最悪の場合、運営からBANされるリスクもあります。 今回紹介する方法を実行する場合は以上のことを踏まえた上で行ってください。 実行の結果、いかなる損害が発生したとしても筆者および当サイトは責任を負いません。   なお、PS5(PS4)版でのソロセッション作成方法に... --- ### The Division for Steam + Dualsense + PS Button Prompt - Published: 2023-08-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/08/11/the-division-for-steam-dualsense-ps-button-prompt/ - カテゴリー: ゲーム The Steam version of The Division is playable with the PS5 controller. However, by default, the in-game button prompts appear as Xbox buttons, making it less intuitive to play. With the method I'm about to introduce, you can change the in-game button... --- ### PS5コントローラーを使ってPSボタン表示でSteam版を遊ぶ手順【ディビジョン】 - Published: 2023-08-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/08/04/post-5317/ - カテゴリー: ゲーム ※Steam上でPS5コントローラーのマルボタンとバツボタンの入れ替え方法を探している場合は  以下の記事の「 ○ボタンと☓ボタン設定を入れ替える方法」を参照してください。 https://yo2. site/index. php/2020/12/19/post-3181/   Steam版のディビジョン(The Division)はPS5コントローラーでプレイ可能ですが、 通常の方法だとゲーム内ボタン表示がXboxのものになってしまいプレイしずらいです。 今回紹介する方法であれば、ゲーム... --- ### スペルキャスターのおすすめスキル構成とスキル回し【ブループロトコル】 - Published: 2023-07-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/07/23/post-5188/ - カテゴリー: ゲーム アクションRPGのBlueProtocol(ブルプロ)のスペルキャスターについて おすすめのスキル構成と立ち回りを紹介するページです。 スペルキャスターをレベル50まで上げて実際にプレイした筆者視点での解説となります。   おすすめのスキル構成 ブループロトコルではスキルは4つまでセットできますが、 筆者がおすすめするスキル構成は以下の通りです。 1.アイシクル 2.コンセントレイト 3.ライトニング 4.フォローバレット アイシクル スペルキャスターの主力攻撃スキル。威力が高くて範囲... --- ### 【ブループロトコル】ヘヴィスマッシャーのクラスクエスト一覧 - Published: 2023-07-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/07/17/post-5280/ - カテゴリー: ゲーム BlueProtocol(ブルプロ)のヘヴィスマッシャーについてクラスクエスト一覧と受注方法を紹介します。 筆者が実際にプレイした際のスクリーンショット付きですので、 より確実な情報をお伝えします。   クラスクエスト受注の前提条件 チュートリアルクエスト「新たな可能性を開け!」をクリアしていることが前提条件です。 「新たな可能性を開け!」は開拓局1階に立っているクラスマスターに話しかけることで開始できます。 なお、「新たな可能性を開け!」を受注するには「冒険者登録をしよう」のクエスト... --- ### 【ブループロトコル】ウィッシュリストが表示されない場合の対応手順 - Published: 2023-07-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/07/15/post-5271/ - カテゴリー: ゲーム BlueProtocol(ブルプロ)でウィッシュリストに登録しているのに 画面上にリストが出ない場合の対応手順を紹介します。 ウィッシュリストに登録してあるのに... 画面上のウィッシュリストに表示されない。   対応手順 クエストメニューからウィッシュリストを開く コマンドメニュー画面を開いてクエストを選択します。開いた画面右上の「ウィッシュリスト」を選択します。 HUDに表示したいリストを選ぶ 登録済みのウィッシュリスト一覧が表示されるので、実際にHUD(画面上)に表示したいリストを選... --- ### 【ブループロトコル】レベル40エンハンスイマジンの入手方法 - Published: 2023-07-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/07/12/post-5193/ - カテゴリー: ゲーム アクションRPG「BlueProtocol」(ブルプロ)の2023年7月12日アップデートで 追加されたレベル40のエンハンスイマジンの入手方法とステータスを紹介するページです。   エンハンスイマジンの入手方法とステータス 新米亭主のお手伝い(水瓶) 入手方法 アステルリーズのコイン亭近くにあるクエストマーカーから 「新米亭主のお手伝い」というクエストを受注してクリアすれば エンハンスイマジン「新米亭主のお手伝い」のレシピを入手できます。 ステータスと抽選アビリティ [table i... --- ### 【ブループロトコル】ブラストアーチャーのクラスクエスト一覧 - Published: 2023-07-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/07/02/post-5172/ - カテゴリー: ゲーム BlueProtocol(ブルプロ)のブラストアーチャーについてクラスクエスト一覧と受注方法を紹介します。 筆者が実際にプレイした際のスクリーンショット付きですので、 より確実な情報をお伝えします。   クラスクエスト受注の前提条件 チュートリアルクエスト「新たな可能性を開け!」をクリアしていることが前提条件です。 「新たな可能性を開け!」は開拓局1階に立っているクラスマスターに話しかけることで開始できます。 なお、「新たな可能性を開け!」を受注するには「冒険者登録をしよう」のクエスト... --- ### 【ブループロトコル】ツインストライカーのクラスクエスト一覧 - Published: 2023-06-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/30/post-5161/ - カテゴリー: ゲーム BlueProtocol(ブルプロ)のツインストライカーについてクラスクエスト一覧と受注方法を紹介します。 筆者が実際にプレイした際のスクリーンショット付きですので、 より確実な情報をお伝えします。   クラスクエスト受注の前提条件 チュートリアルクエスト「新たな可能性を開け!」をクリアしていることが前提条件です。 「新たな可能性を開け!」は開拓局1階に立っているクラスマスターに話しかけることで開始できます。 なお、「新たな可能性を開け!」を受注するには「冒険者登録をしよう」のクエスト... --- ### 【ブループロトコル】スペルキャスターのクラスクエスト一覧 - Published: 2023-06-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/24/post-5126/ - カテゴリー: ゲーム BlueProtocol(ブルプロ)のスペルキャスターについてクラスクエスト一覧と受注方法を紹介します。 筆者が実際にプレイした際のスクリーンショット付きですので、 より確実な情報をお伝えします。   クラスクエスト受注の前提条件 チュートリアルクエスト「新たな可能性を開け!」をクリアしていることが前提条件です。 「新たな可能性を開け!」は開拓局1階に立っているクラスマスターに話しかけることで開始できます。 なお、「新たな可能性を開け!」を受注するには「冒険者登録をしよう」のクエストを... --- ### 【ブループロトコル】マウントイマジンの入手方法と乗り方について - Published: 2023-06-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/18/post-5093/ - カテゴリー: ゲーム オンラインアクションRPGのBlueProtocolのマウント(乗り物)である マウントイマジンの入手方法と乗り方について紹介します。 入手方法については課金なしと課金ありの2パターンがありますので それぞれの方法について紹介します。   課金なしでのマウントイマジン入手方法 「冒険者ランクアップ4」のアドベンチャーボードを最後まで進めると 「M-ランドフォックス」というマウントイマジンを入手できます。 [caption align="alig... --- ### 【ブループロトコル】風車タイプのエンハンスイマジンの入手方法について - Published: 2023-06-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/17/post-5092/ - カテゴリー: ゲーム オンランアクションRPGのBlueProtocol(ブルプロ)の 風車タイプのエンハンスイマジンの入手方法を紹介します。 「ゲームを進めても風車タイプだけ未だに入手できてない... 」 というプレイヤーの方は参考にしてみてください。   風車タイプのエンハンスイマジン入手手順(アステリア平原) 1.メインクエストの「巨竜の爪痕」を完了する メインクエストである「巨竜の爪痕」を完了させます。 最終的にコイン亭の亭主に話しかけるという展開になるかと思いますので 亭主に話しかけてクエストを完了させ... --- ### 【BlueProtocol】パッドの決定とキャンセルを入れ替える方法 - Published: 2023-06-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/15/post-5069/ - カテゴリー: ゲーム オンラインアクションRPGのブループロトコル(ブルプロ)を PS5コントローラーで遊ぶ際に、決定ボタンをバツ、キャンセルボタンをマルという PS5準拠の設定に変更する手順を紹介します。   注意事項 今回紹介する方法はブループロトコル公式で用意された方法ではなく サードパーティのフリーソフトを使った非公式な方法です。 あくまで自己の責任のもとに実行してください。 今回紹介する方法を実行した結果、いかなる損害が出たとしても 当サイトと筆者は責任を負いません。   変更手順 1.... --- ### 【ブループロトコル】PS5コントローラーで遊ぶための設定方法 - Published: 2023-06-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/14/post-5050/ - カテゴリー: ゲーム 2023年6月14日にサービス開始となった オンラインアクションRPG「BLUE PROTOCOL」(ブルプロ)のPC版で PS5コントローラー(デュアルセンス)を使って遊ぶ手順を紹介します。   決定ボタンとキャンセルボタンを入れ替える方法はこちら。 https://yo2. site/index. php/2023/06/15/post-5069/   設定手順 1.PS5コントローラーをPCと接続する 有線でもワイヤレスでもどちらの方法でも良いので、 PS5コントローラーを... --- ### 【FF14】6.3のクラフター装備に妥協禁断してみた - Published: 2023-06-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/04/post-5044/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 3で実装されたクラフター装備である インダガトル・クラフター装備一式に妥協禁断してみました。   「ガチ禁断は無理だけど、新式くらいは自作したいなぁ... 」 というヒカセン向けの禁断内容になっています。   7. 0のクラフター装備妥協禁断例を公開しました。 https://yo2. site/index. php/2024/07/27/post-6932/   禁断方針は以下の通り。 ・アルテママテリジャは確定穴にしか使わない。 ・禁断... --- ### 【FF14】6.3のギャザラー装備に妥協禁断してみた - Published: 2023-06-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/03/post-5036/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 3で実装されたギャザラー装備である インダガトル・ギャザラー装備一式に妥協禁断してみました。 ガチ禁断例の紹介記事ではありませんのでその点はご注意ください。   7. 0のギャザラー装備妥協禁断例を公開しました。 https://yo2. site/index. php/2024/07/14/post-6852/   クラフターの妥協禁断例はこちら。 https://yo2. site/index. php/2023/06/04/post-5044... --- ### 【FF14】6.4新伝説素材「ラヴィングフラワー」「ブラックチェリー原木」「軟銀鉱」 「マグへマイト」「スポジュメン原石」「アブラナ」の採集場所 - Published: 2023-06-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/06/03/post-5023/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 4で実装された ギャザラー向け新伝説素材である 「ラヴィングフラワー」「ブラックチェリー原木」「軟銀鉱」 「マグへマイト」「スポジュメン原石」「アブラナ」 の採集場所を紹介します。   「ラヴィングフラワー」の採集場所 場所は嘆きの海の北東。画像赤枠の範囲の地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は0:00/12:00。最寄りのエーテライトはベストウェイ・バロー。   「ブラックチェリー原木」の採集場所 場所はラヴィリンソス。画... --- ### 【Fallout76】序盤でのキャップの稼ぎ方3選(2023年版) - Published: 2023-03-20 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/03/20/post-4970/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でゲーム序盤におけるキャップ(CAP)の稼ぎ方について 3つの方法に絞ってわかりやすく紹介します。 稼ぎ方1:きれいな水をベンダーに売る 浄水器を設置して「きれいな水」を生産して、それをベンダーNPCに売る方法です。 生産に若干時間がかかりますが、一度浄水器を稼働してしまえば追加の投資も必要ありません。 最低条件のCarisma1の状態で、... --- ### 【Fallout76】カメラを入手するためのクエスト開始方法(2023年版) - Published: 2023-03-11 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/03/11/post-4951/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト7のゲーム内アイテムである 「プロスナップデラックス・カメラ」を入手するためには クエスト「Bucket List」を開始する必要があります。 今回はこの「Bucket List」を開始してカメラを入手する方法を紹介します。   カメラ入手のためのクエスト開始方法 1. CAMPに「個人ターミナル」を設置する 2. 個人ターミナルを「自動アラート→不審人物→座標をダウンロード」の順に操作する 3. クエストリストの「その他」の項目に「不審人物を調査する」が追加される 4. マップ... --- ### 【Fallout76】「シリンジャーでヤオ・グアイを倒す」を簡単に達成する方法 - Published: 2023-02-26 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/02/26/post-4934/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のスタンダードバックパックを入手するためのクエスト 「The Order of the Tadpole」の達成条件にはハンターチャレンジが含まれており、 その中に「シリンジャーでヤオ・グアイを倒す」というチャレンジがあります。   シリンジャーは攻撃力がとても低い武器なので、普通のやり方でやると 体力の多いヤオグアイを倒すのは至難の業なのですが、 今回紹介する方法であれば「シリンジャーでヤオ・グアイを倒す」を簡単に達成できます。   必要なアイテムとPerk... --- ### Fallout76で序盤に手に入れるべきおすすめ武器 - Published: 2023-02-12 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/02/12/post-4918/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム はじめに フォールアウト76は広大なオープンワールドゲームで、プレイヤーは多数の武器や装備から選ぶことができます。 新しいゲームを始めるとき、特にリソースが限られている中で、 どの武器を使うか決めようとすると迷ってしまうことがあります。 このブログでは、『Fallout 76』のゲーム序盤のプレイに最適な武器の選択肢をいくつか紹介します。   武器の種類の重要性 Fallout76では、さまざまなタイプの敵や状況に対応するために、さまざまな武器を用意しておくことが重要です。 野生のグー... --- ### 【FF14】6.3新伝説素材「朝霧の樹皮」「ゾイサイト原石」の採集場所 - Published: 2023-01-10 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2023/01/10/post-4911/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 3「天の祝祭、地の鳴動」で実装された ギャザラー向け新伝説素材である「朝霧の樹皮」「ゾイサイト原石」の採集場所を紹介します。   「朝霧の樹皮」の採集場所 場所はラヴィリンソス。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてある地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は4:00/16:00。最寄りのエーテライトはアルケイオン保管院。   「ゾイサイト原石」の採集場所 場所はガレマルド。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてあ... --- ### Steam版モンハンライズでPS4コントローラーを使う手順 - Published: 2022-12-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/12/05/post-4884/ - カテゴリー: ゲーム Steam版モンスターハンターライズでPS4コントローラーを使う手順を 分かりやすく解説します。   PC版モンハンワイルズでのPS5コントローラーの設定についてはこちらの記事で解説しています。 【モンハンワイルズ】Steam版でPS5コントローラーを使う手順   対応手順 1. PS4コントローラーをPCと接続する 有線でもワイヤレスでもどちらの方法でも良いので、 PS4コントローラーをPCと接続しておきます。 有線の場合はUSBケーブルでコントローラーとPCを接続するだけで... --- ### 【Fallout76】フュージョンコアを充電できる「フュージョン・コア・リチャージャー」を紹介 - Published: 2022-11-23 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/11/23/post-4871/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76にてフュージョンコアを充電することができるアイテム、 「フュージョン・コア・リチャージャー」の仕様を分かりやすく解説します。   フュージョン・コア・リチャージャーの仕様 設置方法 CAMPにて「資源」のタブから作成して設置することが出来ます。 なお、稼働には電力が20必要です。   充電方法 アイテム欄からフュージョンコアを選択して、配置ボタンでリチャージャー内に配置すれば 自動で充電が開始されます。 一度に配置できるフュージョンコアの数は最大で4個まで。... --- ### 【Fallout76】木材を大量に集める事ができる場所2選 - Published: 2022-10-31 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/10/31/post-4845/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76で木材を大量かつ簡単に集めることができる場所を2つ紹介します。 前提条件 ・推奨:WoodChucker(LUCK)のPerk LUCKのPerkであるWoodChuckerがあると便利です。 無くても紹介する方法で収集は可能ですが、単純に木材の収集量が2倍になりますし、 装備のためのPerkポイントも1しか使わないのでコスパが良いため装備推奨です。   【1】ヘルヴェティア 1つ目の場所はヘルヴェティアです。シーズンイベントであるファスナハトの開催地ですね。 ファス... --- ### Steam版Fallout76をPSボタン表示のままPS5コントローラーで遊ぶ方法 - Published: 2022-09-17 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/09/17/post-4815/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Steam版Fallout76は、Steamの機能であるBigPictureモードを使えば PS5コントローラー(DualSense)でプレイすることが可能ですが、 ゲーム内のボタン表示はXBOXのアイコンになってしまいます。   コントローラーのボタンとゲーム内ボタンのアイコンが異なるため 正直、プレイしづらいです。 しかし今回紹介する方法を使えば、PS5コントローラーを使いつつ Playstationのボタン表示のままプレイすることが可能となります。   検証環境 ・St... --- ### 【Fallout76】チェーンソーを入手できる場所を紹介します【2022年度版】 - Published: 2022-09-16 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/09/16/post-4772/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76の新たなコンテンツであるThe Pitt(ピット)の配信に伴い、 近接武器としての評価が格段に上がった「チェーンソー」の入手方法を分かりやすく解説します。   検証環境 ・Steam版Fallout76 ・2022年9月13日配信のアップデートバージョン 1. 7. 0. 23適用済み   チェーンソーの入手場所 現時点でチェーンソーの入手場所として紹介するのは以下の2点です。 メタルドームで入手する(オススメ) メタルドームにファストトラベルします。 ファストト... --- ### 【原神】スメール鍛造武器の入手方法について - Published: 2022-09-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/09/03/post-4727/ - カテゴリー: ゲーム 原神のスメール鍛造武器の入手方法について、 筆者が実際にプレイして確認した情報に基づき分かりやすく解説します。   スメール鍛造武器の入手手順 1.世界任務「ヴァルナ伽陀」をクリアする 世界任務「森の苗畑 森林書第二章」の分岐として発生する「ヴァルナ伽陀」をクリアし、 ヴァナラーナに「夢の樹」が現れる状態にします。   世界任務「森林書」についてはガンダルヴァ村からスメールシティに向かう道中で レンジャー長のラナと出会うことで発生するので、 メインクエストを進めていれば自動的... --- ### 【FF14】6.2新伝説素材「ミロバラン」「パルダオ原木」「渋木」「ルチルクォーツ原石」「イルメナイト」「灰緑珪藻土」の採集場所 - Published: 2022-08-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/08/23/post-4701/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 2「禁断の記憶」で実装された ギャザラー向け新伝説素材である 「ミロバラン」「パルダオ原木」「渋木」 「ルチルクォーツ原石」「イルメナイト」「灰緑珪藻土」 の採集場所を紹介します。   「ミロバラン」の採集場所 場所はサベネア島の南西。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてある地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は0:00/12:00。最寄りのエーテライトはイェドリマン。   「パルダオ原木」の採集場所 場所はエルピス... --- ### 【FF14】6.2の準備としてクラフター装備に妥協禁断してみた - Published: 2022-08-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/08/21/post-4693/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 2「禁断の記憶」に向けた準備として、 パッチ6. 1で実装されたクラフター装備であるパクトメーカー一式に妥協禁断してみました。   「ガチ禁断は無理だけど、新式くらいは自作したいなぁ... 」 と考えているヒカセンをターゲットとしています。 ガチ禁断例の紹介記事ではありませんのでその点はご注意ください。   パッチ6. 3クラフター装備の妥協禁断例はこちら。 https://yo2. site/index. php/2023/06/04/post-50... --- ### 【FF14】6.2の準備としてギャザラー装備に妥協禁断してみた - Published: 2022-08-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/08/18/post-4680/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 2「禁断の記憶」に向けた準備として、 パッチ6. 1で実装されたギャザラー装備であるパクトメーカー一式に妥協禁断してみました。 ガチ禁断例の紹介記事ではありませんのでその点はご注意ください。   最新の6. 3ギャザラー装備の妥協禁断例はこちら。 https://yo2. site/index. php/2023/06/03/post-5036/   さて、禁断方針は以下の通りです。 ・アルテママテリジャは確定穴にしか使わない。 ・禁断は基本的に... --- ### PS5版Division2でコントローラーの決定ボタンを×に変更する方法 - Published: 2022-08-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/08/09/post-4663/ - カテゴリー: ゲーム PS5でDivison2をプレイする際にコントローラーの決定ボタンを ○(マル)から×(バツ)に変更する手順を紹介します。 ディビジョン2自体に決定ボタンを変更する機能はありませんが、 今回紹介する方法で筆者自身もストーリークリアまで問題なくプレイできました。   変更手順 PS5のホーム画面右上の歯車ボタンを選択する 設定画面で「アクセシビリティ」を選択する 左列の「コントローラー」を選択してから、次に「ボタン割り当てカスタマイズ」を選択する ボタン割り当ての変更機能をONにして、次... --- ### 【ESO】DMM版でPS4コントローラーを使うための設定 - Published: 2022-08-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/08/03/post-4647/ - カテゴリー: ゲーム フリーソフトであるDS4Windowsを使用して、 DMM日本語版のエルダー・スクロールズ・オンラインを PS4コントローラー(Dualshock4)でプレイするための手順を詳しく解説します。 この方法を活用すれば、使いたくもない他社のコントローラーでプレイする必要もなくなります。   なお、PS5コントローラーを使いたい場合は以下の記事を参照してください。 https://yo2. site/index. php/2022/07/16/post-4575/   検証環境 ・Wi... --- ### 【ESO】DMM版でPS5コントローラーを使うための設定 - Published: 2022-07-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/07/16/post-4575/ - カテゴリー: ゲーム フリーソフトであるDS4Windowsを使用して、 DMM版のエルダー・スクロールズ・オンラインを PS5コントローラー(Dualsense)でプレイするための手順を詳しく解説します。 この方法を活用すれば、使いたくもない他社のコントローラーでプレイする必要もなくなります。   なお、PS4コントローラーを使いたい場合は以下の記事を参照してください。 https://yo2. site/index. php/2022/08/03/post-4647/   検証環境 ・Window... --- ### 【ESO】Wykkyd Toolbarでエラーが出る場合の対処方法 - Published: 2022-07-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/07/06/post-4579/ - カテゴリー: ゲーム ESOことエルダー・スクロールズ・オンラインで アドオン(Addon)の1つである「Wykkyd Toolbar」を使っていると、 以下の様なUIエラーが表示される場合があります。   TopLevelControl wykkydsToolbarweaponchangeBar* cannot be parcented to any control but GuiRoot. 今回の記事では上記のエラーが出た場合に、筆者が行った対処を紹介します。   検証環境 ・Windows1... --- ### 【ESO】デイリークラフトの始め方と便利なアドオン【PS5】 - Published: 2022-06-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/06/21/post-4532/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインにて、日時で受注することが出来る 「デイリークラフト」の開始方法を分かりやすく説明します。 また、デイリークラフトで実際に筆者が利用している便利なアドオンも併せて紹介します。   検証環境 ・Windows10バージョン21H2 ・DMM GAME PLAYERバージョン5. 1. 8 ・DMM GAMES 日本語版ESO(2022年6月17日時点の最新パッチ適用済み) ・PS5日本語版ESO(2023年11月15日配信時点)   デイリークラフ... --- ### 【2022年版】Minionを使ったESOアドオンの入れ方について - Published: 2022-06-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/06/17/post-4517/ - カテゴリー: ゲーム PC版のエルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)での アドオン(MOD)を導入する手順について紹介する記事です。 アドオンの管理にはフリーソフトである「Minion」を使用します。   検証環境 ・Windows10バージョン21H2 ・DMM GAME PLAYERバージョン5. 1. 8 ・DMM GAMES 日本語版ESO(2022年6月17日時点の最新パッチ適用済み)   Minonのインストール まずはアドオン(MOD)の管理ツールである「Minion」をインストー... --- ### 【FF14】6.1新伝説素材「エブラーナダンビュライト原石」「サベネアンコーン」の採集場所 - Published: 2022-04-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/04/12/post-4501/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14のパッチ6. 1「新たなる冒険」で実装された ギャザラー向け新伝説素材である「エブラーナダンビュライト原石」 「サベネアンコーン」の採集場所を紹介します。   「エブラーナダンビュライト原石」の採集場所 場所はガレマルドの南東。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてある地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は0:00/12:00。最寄りのエーテライトはキャンプ・ブロークングラス。   「サベネアンコーン」の採集場所 場所はサベネア島。... --- ### ESET環境で原神をプレイする手順 - Published: 2022-04-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/04/09/post-4478/ - カテゴリー: ゲーム セキュリティソフトであるESETがインストールされたPCで「原神」をプレイしようとすると、 以下のエラーメッセージが出て起動できない場合があります。 データのダウンロードに失敗、またはネットワークに問題があります。リトライしてください Code:-9203     こういった場合に、原神がプレイできるようにESET側に追加する設定手順をわかりやすく紹介します。   検証環境 OS:Windows10 21H1 ESETバージョン:ESET Internet Security 15. 0. 23. 0 ... --- ### 【Fallout76】エクスカベーター衝撃補正の入手方法 - Published: 2022-03-31 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/03/31/post-4461/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76におけるエクスカベーターパワーアーマーの 衝撃補正MOD設計図を入手する方法について詳しく紹介します。   エクスカベーター衝撃補正MODの設計図入手方法について マップ南西、灰積の山エリアにある「カムデンパーク」に向かいます。 パークに配置されているロボットNPCレスポンダーボットチャドに対して「取引」を実行します。 このNPCからエクスカベーターパワーアーマーの衝撃補正MODの設計図を購入することが可能で、 設計図を使用した後はパワーアーマーのクラフト台で衝撃補正... --- ### 【Fallout76】Steam版で「改造されたゲームファイルが存在するため、接続できません」と表示される場合の対処手順 - Published: 2022-03-02 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/03/02/post-4450/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Steam版フォールアウト76でログインを行おうとすると、 「改造されたゲームファイルが存在するため、接続できません」 と表示されてタイトル画面に戻される現象が発生した際に、筆者が行った対応手順を紹介します。 アップデート33を適用後に表示された。筆者環境では改造データどころかMODすら一つも入れていない。 検証環境 ・ゲームバージョン:Steam版Fal... --- ### 【Fallout76】エクスカベーターの入手クエスト手順 - Published: 2022-02-27 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/02/27/post-4411/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でエクスカベーターパワーアーマーを入手するための クエスト手順について分かりやすく解説します。   エクスカベーターパワーアーマーとは 総重量を重視したPAで、ヘルメットを含めて6箇所全てに装備すれば総重量+100のボーナス。 更に両脚に「衝撃補正MOD」を装着すれば、最大+200の総重量ボーナスを得ることができます。 また、両腕には鉱脈の採掘量が増える固有能力が付いています。 反面、防御性能は他のパワーアーマーに比べると低くなっています。   エクスカベー... --- ### 【Fallout76】おすすめの変異をビルド毎に紹介します - Published: 2022-02-06 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/02/06/post-4352/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76の近接・ヘビーガン・ライフルビルド毎の オススメの変異組み合わせを紹介する記事です。   変異とは? Fallout76では放射能を浴びたり変異の血清というアイテムを使うと、 プレイヤーが突然変異を起こして特殊な能力を獲得できるというシステムがあります。 各変異にはプラス効果と同時にマイナス効果も付与されますが、プラス効果の恩恵が大きいため、 高レベル帯のプレイヤーのほとんどは何らかの変異をしているのが現状となっています。 [caption id="attachmen... --- ### 【Fallout76】スクリーンショットと写真の保存場所 - Published: 2022-01-19 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/01/19/post-4294/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Steam版フォールアウト76でのスクリーンショット機能を使って保存される画像ファイルと ゲーム内アイテムであるカメラおよびフォトモードを使った時に保存される写真ファイルの 保存場所をぞれぞれ紹介します。なお、紹介するのはデフォルト設定状態での保存場所です。   カメラとフォトモードで撮影した写真ファイルの保存場所 C:\Users\%username%\Documents\My Games\Fallout 76\Photos 実際にはPhotosフォルダ以下に任意のフォルダが作成され... --- ### 【Fallout76】PS5でのFallout1st解約手順 - Published: 2022-01-15 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/01/15/post-4281/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76の定額サービスである「Fallout1st」を PS5上で解約する手順を解説します。   PS5でのFallout1st解約手順 ホーム画面右上の設定ボタン(歯車マーク)を押す 「ユーザーとアカウント」を選択する 「お支払い方法と定額サービス」を選択する 「ゲームとアプリのサービス」を選択する ゲームとアプリのサービス一覧から「Fallout76」を選択する 「Fallout 1st Membership 定額サービス」を選択する 「自動更新を無効にする」を選択する ... --- ### 【FF14】6.0リテイナーベンチャー調達依頼一覧 - Published: 2022-01-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2022/01/02/post-4258/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0暁月のフィナーレで実装された リテイナーベンチャーの調達依頼一覧を紹介します。   戦闘職の調達依頼一覧 5. 0以降ではFATEで手に入るバイカラージェムを使ってモンスター素材と交換できるので リテイナーベンチャーの有用性は以前よりは下がりましたが、 それでも時間経過で素材が手に入るのはまだまだ便利な機能です。(特に皮素材)   なお、手に入る素材の数はリテイナーの装備アイテムレベルで増減しますので 画像内の個数表記については参考程度にとどめ... --- ### 【FF14】6.0クラフターレベル90装備に妥協禁断してみた - Published: 2021-12-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/27/post-4238/ - カテゴリー: ゲーム パッチ6. 0「暁月のフィナーレ」で新たに実装されたクラフターの レベル90IL560装備に妥協禁断してみました。   ギャザラー版の妥協禁断はこちら。 https://yo2. site/index. php/2021/12/21/post-4172/   禁断方針は以下の通りです。 「アルテマ・オメガマテリジャは確定穴しか使わない!」 「エクスマテリジャは禁断1つ目しか使わない!」 「2つ目以降はひたすらメガマテリジャ禁断!」   「ガチ禁断は無理だけど、新式くらいは... --- ### 【FF14】6.0ギャザラーレベル90装備に妥協禁断してみた - Published: 2021-12-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/21/post-4172/ - カテゴリー: ゲーム パッチ6. 0「暁月のフィナーレ」で新たに実装されたギャザラーの レベル90IL560装備に妥協禁断してみました。   パッチ6. 2に向けた妥協禁断の記事を追加しました。 https://yo2. site/index. php/2022/08/18/post-4680/   6. 0時点での伝説素材には以下の閾値が存在し、値を満たすと採集時の獲得数にボーナスが発生します。 ・獲得力3295以上 ・技術力3401以上 ・GP830以上   ギャザラーについてはこのように明確... --- ### 【FF14】6.0新素材「コンドライト」の採集場所 - Published: 2021-12-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/19/post-4157/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「コンドライト」の採集場所を紹介します。   「コンドライト」の採集場所 場所はウルティマ・トゥーレ。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはイーアの里。 --- ### 【FF14】6.xギャザラー収集品(未知)・伝説素材のまとめ - Published: 2021-12-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/19/post-4099/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. xシリーズで実装された ギャザラーが採集できる収集品と伝説素材の採集場所をまとめた記事です。   白貨対象の収集品(未知の採集場) 「収集用の***」と表記される採集アイテムで、納品するとギャザラースクリップ白貨と経験値を獲得できます。 簡易版 マップ画像入り 時間(ET) アイテム名 採集場所・最寄りエーテライト 0:00/12:00 アメトリン原石 北洋岩塩 アルケイオン保管院 or リトルシャーレアン(ラヴィリンソス)... --- ### 【FF14】6.0新伝説素材「メンピサン原木」「金マユ」「迷い草」 「天然香辛料」の採集場所 - Published: 2021-12-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/18/post-4092/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された 園芸師向け新伝説素材である「メンピサン原木」「金マユ」「迷い草」 「天然香辛料」の採集場所を紹介します。   「メンピサン原木」の採集場所 場所はエルピスの北東。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてある地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は6:00/18:00。最寄りのエーテライトはアナグノリシス天測園。   「金マユ」の採集場所 場所はサベネア島。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが... --- ### 【FF14】6.0新伝説素材「北州苦灰石」「ルナアダマン鉱」「ロジウム砂」 「極硬水」の採集場所 - Published: 2021-12-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/18/post-4082/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された 採掘師向け新伝説素材である「北州苦灰石」「ルナアダマン鉱」「ロジウム砂」 「極硬水」の採集場所を紹介します。   「北州苦灰石」の採集場所 場所はガレマルドの南東。画像赤枠の範囲。おおよそAのマーカーが置いてある地点で採集可能。 採集可能なエオルゼア時間(ET)は0:00/12:00。最寄りのエーテライトはキャンプ・ブロークングラス。   「ルナアダマン鉱」の採集場所 場所は嘆きの海の西。画像赤枠の範囲。おお... --- ### 【FF14】ボズヤを利用しないリーパーのレベル上げ方法 - Published: 2021-12-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/16/post-4004/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14「暁月のフィナーレ」アーリーアクセスを 新ジョブのリーパーで開始した筆者が実際に行ったレベル上げ方法を紹介する記事です。   筆者は12月3日からアーリーアクセスを開始しましたが、 今回紹介する方法で12月4日時点でリーパーのレベル80、 アーリー最終日の12月7日時点でレベル90に到達できた事を筆者自身が確認しています。   筆者は「南方ボズヤ戦線」がリリースされた当時、FF14を休止しておりシステムを把握していないため いわゆるボズヤを使ったレベ... --- ### 【FF14】6.0新素材「輝翠銀鉱」の採集場所 - Published: 2021-12-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/15/post-4024/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「輝翠銀鉱」の採集場所を紹介します。   「輝翠銀鉱」の採集場所 場所はサベネア島。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはイェドリマン。 --- ### 【FF14】6.0新素材「満俺鉱」の採集場所 - Published: 2021-12-13 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/13/post-3999/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「満俺鉱」の採集場所を紹介します。   「満俺鉱」の採集場所 場所はエルピス。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアナグノリシス天測園、もしくは、ポイエテーン・オイコス。   採掘師レベルは89・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は100%でした。 https://yo2. site/index... --- ### 【FF14】6.0新素材「スタークォーツ原石」の採集場所 - Published: 2021-12-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3984/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「スタークォーツ原石」の採集場所を紹介します。   「スタークォーツ原石」の採集場所 場所はウルティマ・トゥーレ。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはリア・ターラ、もしくは、オミクロンベース。   採掘師レベルは88・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は76%でした。 https://yo2... . --- ### 【FF14】6.0新素材「インテグラル原木」の採集場所 - Published: 2021-12-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3980/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「インテグラル原木」の採集場所を紹介します。   「インテグラル原木」の採集場所 場所はウルティマ・トゥーレ。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはリア・ターラ。   園芸師レベルは87・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は80%でした。 https://yo2. site/index. php/2... --- ### 【FF14】6.0新素材「カエアン綿」「エイリアンオニオン」の採集場所 - Published: 2021-12-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3975/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「カエアン綿」「エイリアンオニオン」の採集場所を紹介します。   「カエアン綿」「エイリアンオニオン」の採集場所 場所はウルティマ・トゥーレ。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはリア・ターラ。 園芸師レベルは87・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は71%~80%でした。 https://yo2. sit... --- ### 【FF14】6.0新素材「シューコン」「エルダーナツメグ」「アイアンウッド原木」の採集場所 - Published: 2021-12-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/12/post-3970/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「シューコン」「エルダーナツメグ」 「アイアンウッド原木」の採集場所を紹介します。   「シューコン」「エルダーナツメグ」「アイアンウッド原木」の採集場所 場所はエルピス。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはポイエテーン・オイコス。   園芸師レベルは86・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は... --- ### 【FF14】6.0新素材「紅モコ草」「ジャイアントポポト」「シデリティス茶葉」の採集場所 - Published: 2021-12-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/11/post-3963/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「紅モコ草」「ジャイアントポポト」 「シデリティス茶葉」の採集場所を紹介します。   「紅モコ草」「ジャイアントポポト」「シデリティス茶葉」の採集場所 場所はエルピス。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアナグノリシス天測園。   園芸師レベルは86・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は82%... --- ### 【FF14】6.0新素材「レッドパイン原木」の採集場所 - Published: 2021-12-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/11/post-3949/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「レッドパイン原木」の採集場所を紹介します。   採集場所 ガレマルドの南西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはキャンプ・ブロークングラス。   この時点での園芸師のレベルは84で、 以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率100%でした。 https://yo2. site/index. php/2020/08/2... --- ### 【FF14】6.0新素材「天水」「鉄雲母」「ブルージルコン原石」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3933/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「天水」「鉄雲母」「ブルージルコン原石」の採集場所を紹介します。   「天水」「鉄雲母」「ブルージルコン原石」の採集場所 場所はエルピスの北西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはポイエテーン・オイコス。   採掘師レベルは85・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は77%~92&でした... --- ### 【FF14】6.0新素材「黒麻」「黒麦」「アイスバーグレタス」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3929/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「黒麻」「黒麦」 「アイスバーグレタス」の採集場所を紹介します。   「黒麻」「黒麦」「アイスバーグレタス」の採集場所 場所はラヴィリンソス。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアルケイオン保管院。   園芸師レベルは83・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は100%でした。 https://... --- ### 【FF14】6.0新素材「輝翠銀砂」「緑色片岩」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3925/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「輝翠銀砂」「緑色片岩」の採集場所を紹介します。   「輝翠銀砂」「緑色片岩」の採集場所 場所はラヴィリンソス。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアルケイオン保管院。   採掘師レベルは83・装備は以前紹介した妥協禁断エースセチック一式。 この条件で採集確率は100%でした。 https://yo2. site/index... . --- ### 【FF14】6.0新素材「ホースチェスナット原木」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3920/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「ホースチェスナット原木」の採集場所を紹介します。   「ホースチェスナット原木」の採集場所 ラヴィリンソスの北西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアルケイオン保管院。   採集時の採掘師レベルは81で、以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率100%でした。 https://yo2. site/index. ph... --- ### 【FF14】6.0新素材「白目鉱」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3916/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「白目鉱」の採集場所を紹介します。   「白目鉱」の採集場所 サベネア島の北西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはデミールの遺烈郷。   採集時の採掘師レベルは83で、以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率100%でした。 https://yo2. site/index. php/2020/08/24/post-2... --- ### 【FF14】6.0新素材「サベネアンパプリカ」「サベネアンペリラ」の採集場所 - Published: 2021-12-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/09/post-3912/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「サベネアンパプリカ」「サベネアンペリラ」の採集場所を紹介します。   「サベネアンパプリカ」「サベネアンペリラ」の採集場所 サベネア島の北。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトは空路で行く場合はパーラカの里、陸路で行く場合はデミールの遺烈郷。   採集時の園芸師レベルは81で、以前紹介した妥協禁断のミーン装備でも採集確率95... --- ### 【FF14】6.0新素材「ココナッツ」「パームシロップ」「パーム原木」の採集場所 - Published: 2021-12-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3896/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「ココナッツ」「パームシロップ」 「パーム原木」の採集場所を紹介します。   採集場所 サベネア島の北西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはデミールの遺烈郷。   採集時の園芸師レベルは81で、以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率95%です。 ほとんどのプレイヤーが難なく採集可能だと思われます。 https:... --- ### 【FF14】6.0新素材「ハピネスキャロット」の採集場所 - Published: 2021-12-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3890/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「ハピネスキャロット」の採集場所を紹介します。   採集場所 嘆きの海の北東。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはベストウェイ・バロー。 なお、陸路で向かう場合は青枠で囲まれた橋を渡って行くことになります。   この時点での園芸師のレベルは81で、以前紹介した妥協禁断のミーン装備で採集確率80%です。 採集自体は可能ですが‥... --- ### 【FF14】6.0新素材「蒼鉛鉱」の採集場所 - Published: 2021-12-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/06/post-3885/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「蒼鉛鉱」の採集場所を紹介します。   採集場所 嘆きの海の南東。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトは涙の入江。   この時点での採掘師のレベルは82で、以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率85%です。 採集自体は可能ですが、採集時に失敗するケースもたまに出てくる数値ですね。 https://yo2. site/... --- ### 【FF14】6.0新素材「エブラーナレンティル」「雪亜麻」「キューカンバー」「ビーツ」の採集場所 - Published: 2021-12-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/05/post-3881/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「エブラーナレンティル」「雪亜麻」 「キューカンバー」「ビーツ」の採集場所を紹介します。   採集場所 ガレマルドの南西。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはキャンプ・ブロークングラス。   以前紹介した妥協禁断のミーン装備で採集確率80%~85%です。 採集自体は可能ですが‥、採集時に失敗するケースも結構出てくる数値ですね... --- ### 【FF14】6.0新素材「フリギアンゴールド鉱」「エブラーナアルメン」の採集場所 - Published: 2021-12-05 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/05/post-3877/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「フリギアンゴールド鉱」「エブラーナアルメン」の採集場所を紹介します。   「フリギアンゴールド鉱」「エブラーナアルメン」の採集場所 ガレマルドの南。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはキャンプ・ブロークングラス。   以前紹介した妥協禁断のエースセチック装備で採集確率85%~90%です。 採集自体は可能ですが採集時に失敗す... --- ### 【FF14】6.0新素材「北洋岩塩」「アメトリン原石」の採集場所 - Published: 2021-12-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/12/04/post-3873/ - カテゴリー: ゲーム ファイナルファンタジー14の6. 0「暁月のフィナーレ」で実装された ギャザラーの新素材である「北洋岩塩」「アメトリン原石」の採集場所を紹介します。   「北洋岩塩」「アメトリン原石」の採集場所 ラヴィリンソスの北東。画像赤枠の範囲。おおよそA・B・Cのマーカーが置いてある3地点で採集可能。 最寄りのエーテライトはアルケイオン保管院。   採集時の採掘師レベルは81で、以前紹介した妥協禁断のミーン装備でも採集確率95%なので、 ほとんどのプレイヤーが難なく採集可能だと思われます... --- ### 【FF14】アップデートパッチを外出先からリモートで適用する方法 - Published: 2021-11-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/11/30/post-3793/ - カテゴリー: ゲーム アーリーアクセスが12月3日から開始されるファイナルファンタジー14拡張パッケージ「暁月のフィナーレ」の準備として、 当日に配信予定のアップデートパッチファイルを外出先からリモートで適用する方法を PS5版・PC版(Windows)でそれぞれ紹介します。 予めリモートで適用しておくことによって、当日帰宅した際に暁月のフィナーレをすぐに開始することが可能です。   今回の記事は暁月のフィナーレアーリーアクセス以前に書いたものですが、 今後配信されるであろう6. 1、6. 2といった大型アップ... --- ### 【RDO】PS5(PS4)版ソロセッションの作り方 - Published: 2021-11-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/11/17/post-3758/ - カテゴリー: ゲーム PS5(PS4)版レッドデッドオンライン(RDO)で他プレイヤーが居ないセッション、 いわゆる「ソロセッション」を作成する方法を紹介します。   今後のRDOやPS5のアップデートによっては、 今回紹介した方法が使用できなくなる場合があります。予めご了承ください。   なお、PC版のRDOでソロセッションを作りたい場合は 以下の記事を参照してください。 https://yo2. site/index. php/2023/08/19/post-5383/   検証環境 使... --- ### 【RDO】密造酒小屋 おすすめの場所 - Published: 2021-11-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/11/16/post-3745/ - カテゴリー: ゲーム レッドデッドオンライン(RDO)のコンテンツである「密造酒製造者」で 密造酒小屋を建てる際のおすすめの場所を紹介します。   筆者自身も今回紹介した場所に密造酒小屋を建てて、定期的にお金(ドル)を稼ぐことが出来ています。   密造酒小屋を建てるオススメの場所 結論から言えば 「ヘニガンズステッド」 がおすすめです。   ヘニガンズステッドを選んだ場合の密造... --- ### 【FF14】コーヒークッキーはいつまで納品できる? - Published: 2021-11-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/11/15/post-3737/ - カテゴリー: ゲーム 「暁月のフィナーレをリーヴ権MAXの100で開始するために、  いつまでならコーヒークッキー納品でリーヴ権を使い切っても大丈夫なの?」 そんなヒカセンの疑問に答えるため、リーヴ権を使い切っても間に合う期限を アーリアクセスあり・なしパターンでそれぞれ算出してみました。   リーヴ権を使い切っても間に合う期限 結論から言えば、 アーリアクセスありの場合は11月15日20:59時点で、 アーリアクセスなしの場合は11月19日8:59時点で、 リーヴ権がゼロでも暁月のフィナーレ開始時にリーヴ... --- ### RTX2060でゲーム時にPCが落ちる現象の対処方法 - Published: 2021-11-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/11/04/post-3724/ - カテゴリー: ゲーム グラフィックボード(グラボ)のGeforce RTX2060を使って ゲームをプレイしていた時にPCの画面がブラックアウトしたり 電源が落ちてしまう症状が頻発するようになりました。   PCが落ちた該当時刻のWindowsシステムログを確認すると 「レベル:重大 ソース:Kernel-Power イベントID:41」 というログが残されていて、何か問題が発生したことは間違いなかったのですが 原因については一切記載が無い状態でした。   その時にある対応を行ったところ実際に症状... --- ### 【Fallout76】PrimeGaming特典の入手方法(サバイバルバンドル#1) - Published: 2021-10-25 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/10/25/post-3690/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム AmazonのPrimeGaming特典でフォールアウト76のゲーム内アイテムである サバイバルバンドル#1を入手する手順についてわかりやすく説明します。   入手の前提条件 ・アマゾンプライム会員であること。 Amazonプライム「30日間の無料体験」   Fallout76特典の入手手順 Bethesda. netにログインする WebブラウザでBethesda. netにログインします。 [caption align="alignn... --- ### 【RDO】動物の脂肪 オススメの入手場所 - Published: 2021-10-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/10/22/post-3668/ - カテゴリー: ゲーム レッドデッドオンラインでアイテムである「動物の脂肪」を 効率的に入手できるオススメの場所を紹介します。   動物の脂肪は主に「炸裂弾」を作成する時の材料に使います。 対応する弾薬のエクスプレス弾と動物の脂肪を材料にして炸裂弾を作成する。 炸裂弾は威力自体も強力ですが、一撃で倒せなかった相手も衝撃でダウンさせることが可能なため、 PVE・PVP共に... --- ### PS5のスクリーンショットをスマホで見る方法 - Published: 2021-10-20 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/10/20/post-3647/ - カテゴリー: ゲーム 2021年10月19日にベータ版として公開されたサムネイルの自動アップロード機能を利用して、 PS5で撮影したスクリーンショット(スクショ)をスマホで見る方法を紹介します。   PS Appを使用するのでスマホにインストールされていない場合は、 App Store もしくは Google Playから事前にインストールが必要です。 PS App ... --- ### 【RDO】防衛モードの設定方法と馬車の呼び方について - Published: 2021-10-20 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/10/20/post-3629/ - カテゴリー: ゲーム レッドデッドオンラインで防衛モード(防衛的)の設定方法と 賞金稼ぎの馬車や狩猟用馬車といった馬車の呼び方を説明します。   防衛モードの設定方法 1.十字キーの左を押してメニューを出す。 2.メニュー下部の「オンラインの設定」を選択する。 3.「プレイスタイル」を選択して「攻撃的」から「防衛的」に変更する。 プレイスタイルの項目を選択して、攻撃的から... [/capti... --- ### PS5版Farcry6を日本語音声で遊ぶための手順 - Published: 2021-10-08 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/10/08/post-3603/ - カテゴリー: ゲーム 10月7日に発売されたPS5版ファークライ6を日本語音声で遊ぶための設定手順を紹介します。 PS4版も恐らく同じ手順で対応可能です。   設定手順 パッチファイルを適用する Farcry6にパッチファイルを適用します。PS5をインターネットに接続して Farcry6を起動すれば基本的に自動でパッチファイルがダウンロードされますので 適用が終わるまで待ちましょう。 パッチファイルを適用しないと日本語で遊ぶことは出来ない可能性があります。 音声とインターフェイスの項目に移動する Farcr... --- ### 【RDO】薬用ニンジンを大量に繰り返し入手できる場所 - Published: 2021-09-26 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/09/26/post-3591/ - カテゴリー: ゲーム レッドデッドオンライン(RDO)で薬用ニンジンを大量に、 かつ、繰り返し入手できるおすすめの場所を紹介します。   薬用ニンジンは回復アイテムである「ライフ回復薬」等をクラフトする際に 使うので、たくさん集めておくことでPVEそしてPVP(対人)で有利に立つことができます。   おすすめの薬用ニンジン入手場所 入手場所はマップ北側、アンバリーノ(AMBARINO)にある小屋の畑です。 具体的な位置は下の画像の赤い目印が付いているところです。 アクセスする場合は、ログイン時に「... --- ### 【RDO】伝説の賞金首エッタを半放置で簡単に稼ぐ手順 - Published: 2021-09-25 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/09/25/post-3528/ - カテゴリー: ゲーム RDO(レッドデットオンライン)の賞金稼ぎコンテンツの一つである 伝説の賞金首エッタを完全放置ではないですが、ほとんど放置することで 賞金稼ぎ経験値とお金(ドル)を簡単に入手する方法を紹介します。   今回紹介する方法は、 2021年9月20日時点の筆者環境で実行可能であることを確認していますが、 今後のアップデートで修正される可能性もありますので予めご了承ください。   検証環境 ・PS4版Red Dead OnlineをPS5にインストールしてプレイ (2021年9月20日時点の最新アップデ... --- ### 【Fallout76】任意の解像度でフルスクリーンにする方法 - Published: 2021-08-16 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/08/16/post-3516/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Steam版のFallout76は、フルスクリーンモードにすると 使用しているPCモニターと同じ解像度に自動で設定されてしまいます。   例えば普段、4k解像度でPCを使っている場合、 Fallout76をフルスクリーンモードで起動すると自動的に4K解像度で描写されてしまいます。 フルスクリーンモードで任意の解像度は選択できません。   スペックの高いPCを使っている場合はそのままでもプレイできると思いますが、 Web閲覧やアプリケーションの使用といった普段使いでは4K解像度... --- ### 【ESO】LibMainMenuでエラーが出る場合の対処方法 - Published: 2021-06-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/06/22/post-3499/ - カテゴリー: ゲーム ESOことエルダー・スクロールズ・オンラインで アドオン(Addon)の1つである「LibMainMenu」を使っていると、 以下の様なエラーが表示される場合があります。   LibMainMenu 1 must not be used anymore! Please switch to LibMainMenu-2. 0. Check www. esoui. com このエラーの内容ですが、要するに ・LibMainMenuのVer1はもう使わないでください ・LibMainMenuのVer... --- ### 【ESO】BLACKWOODをAmazonで購入する手順 - Published: 2021-06-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/06/19/post-3466/ - カテゴリー: ゲーム ESO(The Elder Scrolls Online)ことエルダー・スクロールズ・オンラインで 最新の拡張コンテンツ(チャプター)である「BLACKWOOD」が 2021年6月1日にリリースされました。   今回は、BLACKWOODのダウンロード版をAmazonで購入し、 それをDMM日本語版で使用するための手順を分かりやすく紹介します。 ブラックウッドの目玉コンテンツである「コンパニオンシステム」に いち早く触れたいプレイヤーにもオススメです。   Amazonで購入... --- ### 【Fallout76】フュージョンコア集めのオススメ方法(2021年版) - Published: 2021-06-02 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/06/02/post-3422/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム 今回は、2021年現在のフォールアウト76環境で フュージョンコアを入手するためのオススメ方法を分かりやすく紹介します。   今回紹介する方法はワークショップを使用しないため、 やりたくもないPVPに巻き込まれる可能性が無いというメリットがあります。   入手手順 ガトリングレーザーを用意する ヘビーガンのガドリングレーザーが必要になります。 レジェンダリー効果は必要ありませんので、通常のガドリングレーザーが1つあれば大丈夫です。 ガトリングレーザーの設計図は「ワトガショッピ... --- ### Steam版バイオミュータントでコントローラーは使用できる? - Published: 2021-05-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/05/27/post-3409/ - カテゴリー: ゲーム 5月25日に発売となったオープンワールドRPGである 「バイオミュータント(Biomutant)」のSteam版(PC版)について、 PlaystationやXboxの様にコントローラー(ゲームパッド)でプレイ可能なのか実際に確認を行った記事です。   結論から言えば、コントローラーでのプレイは可能です。 筆者の環境ではDualsense(PS5コントローラー)と、 Dualshock4(PS4コントローラー)、 そしてXBOX ワイヤレスコントローラーで操作できることを確認しています... --- ### 【FF14】ギャザラー用リスプレンデントツールの見た目と入手方法 - Published: 2021-04-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/04/15/post-3348/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 5で実装された、 「リスプレンデント・マインフィーンドピック」と 「リスプレンデント・フィールドフィーンドハチェット」の 見た目と入手条件について紹介します。   リスプレンデント・マインフィーンドピックの見た目(採掘) 納刀時 採集実行時 納刀時は光りませんが、抜刀時に金色に光ります。 ステータス 採掘師LV80~(IL500) VIT +416   獲得力 +833   識質力 +476 マテリア穴3つ   リスプレンデント・フィールドフィーンドハチェットの見た... --- ### 【Fallout76】銅を稼ぐのに最適なロケーション5選 - Published: 2021-01-14 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/01/14/post-3271/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でエネルギー弾薬やキャンプの導線、 パワーアーマーといったアイテムの作製や修理をしていると ジャンクアイテムの銅が不足して困っているプレイヤーは多いと思います。   そこで今回の記事では、銅鉱石を採掘することにより 銅を簡単に稼ぐことができるロケーションを5つ紹介します。   前提条件 ・必須:エクスカベーターパワーアーマー ・推奨:SUPER DUPERランク3のPerk 採掘がメインになるので、エクスカベーターパワーアーマーを着用します。 エクスカベータ... --- ### PC版サイバーパンク2077でボタン表示をPS仕様にする方法(MOD使用編) - Published: 2021-01-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/01/01/post-3247/ - カテゴリー: ゲーム Steam版サイバーパンク2077にコントローラー(ゲームパッド)を 接続すると、ボタン表示は原則としてXBOXのものになってしまいます。   以前紹介した以下の記事で、PS4コントローラーを接続してプレイする際に ボタン表示もPS4のものに変更する方法を紹介しましたが、 「決定・キャンセルボタン(マルバツ)の入れ替えができない」 「USBによる有線接続のみでBluetoothでのワイヤレス接続ができない」 といった弱点がありました。 【過去記事】PC版サイバーパンク2077でアイコン... --- ### 【2023年版】NEXUS MODSの使い方を解説します - Published: 2021-01-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2021/01/01/post-3216/ - カテゴリー: ゲーム PCゲームに様々な機能を拡張することが可能な"mod"の 大手配信サイトとして「NEXUS MODS」がありますが modのダウンロードにはユーザー登録(無料)が必要です。   この記事ではNEXUS MODSのユーザ登録方法と 実際のmodダウンロード手順といった NEXUS MODSの使い方について分かりやすく解説します。   ユーザー登録の手順 ユーザー登録画面を開く https://www. nexusmods. com/にアクセスする 右上の「REGISTER」をクリッ... --- ### PS5コントローラーをPCゲーム(Steam)で使う手順 - Published: 2020-12-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/12/19/post-3181/ - カテゴリー: ゲーム PS5コントローラー(DualSense)をPCに接続して、 Steamのゲームで使用する方法について詳しく解説します。 検証環境 PC:Windows10 バージョン22H2 Steam:2024年3月7日ビルドバージョン PS5コントローラーをPCと接続する PS5コントローラーをPCと接続する手順は2通りあります。 1つはUSBケーブルを使って有線接続を行う方法。 USBケーブルはPS5を購入すると付属されています。 もう1つはBluetoothを使ってワイヤレス接続を行う方法。 ワイヤレ... --- ### PC版サイバーパンク2077でアイコンをPS仕様にする方法(MOD不使用) - Published: 2020-12-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/12/12/post-3137/ - カテゴリー: ゲーム Steam版サイバーパンク2077はBigPictureモードを使えば PS4コントローラー(Dualshock4)を接続してプレイ可能ですが、 ゲーム内アイコンはXBOXの表示となってしまいます。   コントローラーのボタン表記とゲーム内アイコン表示が異なるため プレイ中に混乱することが多く、何とかならないものかと色々調べていたところ、 対処法の一つを見つけましたので、今回の記事で紹介したいと思います。   2021/1/1追記 MODを使用した完全上位互換の方法を記載しま... --- ### PC版サイバーパンク2077でコントローラーは使用できる? - Published: 2020-12-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/12/11/post-3099/ - カテゴリー: ゲーム 12月10日に発売となったオープンワールドRPGである 「サイバーパンク2077」のSteam版(PC版)についてゲームパッド、 つまりPS4やXboxの様にコントローラーでプレイ可能なのか実際に確認を行った記事です。   結論から言えば、コントローラーでのプレイは可能です。 筆者の環境ではDualshock4(PS4コントローラー)と XBOX one コントローラーで操作できることを確認しています。   コントローラー使用手順 PCとコントローラーを接続する まずはPCと... --- ### PC版サイバーパンク2077で日本語音声を使用する手順 - Published: 2020-12-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/12/11/post-3111/ - カテゴリー: ゲーム Steam版サイバーパンク2077を起動すると、 筆者の環境では最初の時点で日本語音声が選択できませんでした。   字幕とインターフェイスは日本語が選択できますが、音声で日本語を選択することが出来ない状態でした。 英語しか選択することが出来ず、選択候補にも表示されません。   今回の記事では日本語音声を使うために実際に行った対処方法を紹介します。   対応手順 ゲーム画面でサイバーパンク2077を選択する 【BigPictureモード】 Steamアプリを起動し、ゲ... --- ### OCNモバイルONE使用時にインターネット共有が出来ない - Published: 2020-12-08 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/12/08/post-3077/ - カテゴリー: ガジェット ・SIMフリー版 iPhone12(iOS14. 2. 1) ・通信キャリアはOCN モバイル ONE 上記組み合わせで、インターネット共有(テザリング)をしようとすると 「このアカウントで"インターネット共有"をオンにするには、ドコモに問い合わせてください」 と表示されてインターネット共有が使用出来なくなった時に、筆者が実際にした対応を紹介します。   結論から言うとこちらの手順でインターネット共有が無事に出来るようになりました。 1.iPhone12からOCN モバイル ONEのプロフ... --- ### iPhone12+PITAKAケース・スタンドでqi充電 - Published: 2020-11-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/11/27/post-3069/ - カテゴリー: ガジェット ・iPhone12(新規購入) ・PITAKA iPhone12用ケース(新規購入) ・PITAKA 充電スタンド(既存利用)   上記の筆者環境にて、iPhone12が正常にqiでワイヤレス充電されることを確認しています。 充電スタンドはiPhone Xの時に買ったものをそのまま使用しています。   iPhone本体のサイズが異るので、当然、ケースについてはiPhone12版を新たに購入する必要がありますが、 充電スタンドについては既に同型機を持っていればiPhone12でも使用できるようです... --- ### 【原神】PS4版はロードが遅い?PC版とPS4版でロード時間を比較してみた - Published: 2020-10-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/10/07/post-2889/ - カテゴリー: ゲーム 原神のPC版とPS4版でロード時間はどれくらい変わるの? PS4版のロード時間は遅いって本当? 今回はこういった疑問に対して、実際にPC版とPS4版の原神をインストールした上で PCとPS4とのロード時間の検証を行った記事です。   検証環境 PC ・OS:Windows10 ・内蔵SSD:Samsung SSD 500GB 970 EVO M. 2 Type2280 PCIe3. 0×4 NVMe1. 3 ・CPU:Intel Core i7-6700 CPU 3. 40GHz  ... --- ### PC版原神でコントローラーは使用できるのか実際に確認してみた - Published: 2020-09-28 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/09/28/post-2856/ - カテゴリー: ゲーム 9月28日に正式サービスがスタートした基本プレイ無料の アクションRPG「原神」のPC版についてゲームパッド、 つまりPS4版の様にコントローラーでプレイ可能なのか実際に確認を行った記事です。   結論から言えば、オプションを変更すればゲームパッドは使用可能でした。 筆者の環境ではPS4コントローラー(Dualshock4)と XBOX one コントローラーで操作できることを確認しています。   コントローラー使用手順 オプション > 操作のデバイス項目で「コントロー... --- ### PS4版原神の始め方 事前登録とスターターパックについて - Published: 2020-09-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/09/24/post-2846/ - カテゴリー: ゲーム アニメ調のグラフィックが特徴であるオープンワールドRPGで 基本プレイ無料のゲームである「原神」。 ・PS4版原神の始め方を知りたい ・事前登録ってした方がいい?アドベンチャースターターパックって何? ・(おまけ)PC版の原神はゲームパッドって使えるの? 今回の記事はこういった疑問を分かりやすく解説する記事となります。   原神の始め方 PS4版原神はPC・iOS・Androidと同じく2020年9月28日(月)に 正式サービスが開始されます。   原神は基本プレイ無料のゲー... --- ### Steam版クラフトピアの始め方 パッドは使える?PS4版はある? - Published: 2020-09-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/09/11/post-2813/ - カテゴリー: ゲーム ・今話題のゲームである「クラフトピア」の始め方(買い方)を知りたい ・Steam版クラフトピアではゲームパッドは使えるの? ・クラフトピアはPS4でもプレイできるの? こういった疑問を分かりやすく解説する記事となります。   クラフトピアの始め方 クラフトピアは現在のところ、PCゲームの配信・販売サイトであるSteamから購入可能なので、 動作スペックを満たしたWindowsPCを持っていればプレイすることができます。   クラフトピアの最低動作スペック クラフトピアの最低動... --- ### デュアルディスプレイでアイコンが勝手に移動する場合の対処方法 - Published: 2020-08-28 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/28/post-2796/ - カテゴリー: ガジェット パソコンをデュアルディスプレイ環境で使っていて、あるとき起動したら デスクトップアイコンが勝手に位置が変わってしまって、 2つのディスプレイにまたがって表示されてしまったことはないでしょうか。   その場合、マウスでアイコンをドラッグアンドドロップして位置を直すと思いますが 多くの場合はパソコンを再起動するとまたアイコン位置がずれてしまうと思います。 起動する度に手動で直せばいいのですが、それはとても面倒ですよね。   今回はそういった場合にパソコンを再起動してもアイコンの位... --- ### 【FF14】パッチ5.3実装のギャザクラ装備に妥協禁断してみた - Published: 2020-08-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/24/post-2760/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 3で新たに実装された、 クラフターとギャザラー(ギャザクラ)の装備に妥協禁断してみました。   パッチ6. 0版の妥協禁断はこちら。 https://yo2. site/index. php/2021/12/21/post-4172/   禁断方針は以下の通りです。 「エクスマテリジャは確定穴しか使わない!」 「ハイマテリジャは禁断1つ目しか使わない!」 「2つ目以降はひたすら安価なマテリガ禁断!  ただしマーケットで安ければメガマテリジャも考慮する」   「ガ... --- ### 【FF14】妖怪ウォッチジバニャンマウント入手方法まとめ - Published: 2020-08-20 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/20/post-2766/ - カテゴリー: ゲーム 2020年8月19日より実施中の妖怪ウォッチコラボについて 妖怪武器13種は既にコンプリート済みだけど... ・新しく追加されたジバニャンソファ(マウント)の入手方法を知りたい ・ジバニャンソファの交換に必要な妖怪レジェンドメダルを効率的に集めたい と思っているヒカセン向けの記事です。 表記の通り既存の妖怪武器13種を集め終えているプレイヤーを対象としています。   実際に筆者も今回紹介する方法を使って3時間程度でマウントを手に入れました。 [caption id="attachment_... --- ### 【FF14】パッチ5.3伝説・刻限素材の採集場所と時間まとめ - Published: 2020-08-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/11/post-2696/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 3で追加されたギャザラー伝説・刻限素材の採集場所と時間を わかりやすくまとめた記事です。 採集作業をサポートしてくれる便利なアラームマクロも併せて紹介しています。   伝説・刻限素材の採集場所・ET(簡易版) 採集品名 採集場所 時間(ET) 【伝説】テンダーイノンド コルシア島(X19. 8 Y21. 1付近) 0/12時 【伝説】金錫鉱 レイクランド(X22. 3 Y22. 2付近) 2/14時 【刻限】轟雷性岩   →精選で雷鳴の霊砂 ラクティカ大森林(X25 Y28付近) レ... --- ### 【ゴーストオブツシマ】旅人の装束の強化などアプデ1.06情報 - Published: 2020-08-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/06/post-2684/ - カテゴリー: ゲーム 2020年8月6日にゴーストオブツシマの最新アップデート1. 06が配信されました。 旅人の装束の強化を含めたアップデート内容の詳細を紹介します。   アップデート1. 06の内容 ・旅人の装束か強化され、近くの物品をほのめかす新しい視覚、音声効果が追加されました。 ・字幕の文字サイズを拡大できる箇所を追加しました。 ・特定のクエストで画面が暗転してしまう問題、鑓川のクエストで進行不能になる問題、その他バグやクラッシュをそれぞれ修正しました。 https://www. suckerpunch... --- ### 【ゴーストオブツシマ】鎧一覧とおすすめの護符構成3選 - Published: 2020-08-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/02/post-2624/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマに登場する鎧(防具)の記事です。 鎧の見た目・性能・入手方法の一覧に加えて、 序盤・中盤・終盤の3つのシーンでおすすめの鎧と護符の装備構成を詳しく解説しています。   鎧の見た目・性能・入手方法について 壊れた鎧 見た目 性能 固有の性能はありません。早めに別の鎧へ変更しましょう。 入手方法 ストーリー上、初めから所持している鎧です。   武家の鎧(序盤のおすすめ鎧) 見た目 性能 ・被ダメージ減少 ・体力値増加 ・被ダメージで気力が回復 仁の体力値が増え、... --- ### 【ゴーストオブツシマ】阿曇磯良の護符の効果と取り方 - Published: 2020-08-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/08/01/post-2619/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 「阿曇磯良(あづみのいそら)の護符」の効果と取り方を紹介します。   なお、第2のマップである「豊玉」で手に入る護符なので 最低でも金田城を攻略して叔父の志村を救出するところまでは メインクエストを進める必要があります。   阿曇磯良の護符の効果 矢が音を立てなくなる 矢を射った時に音が出なくなります。FPSで言うところのサイレンサーの様な効果ですね。 遠距離から隠密性を保ちたい時に重宝する護符です。   護符の取り方 阿曇磯... --- ### 【ゴーストオブツシマ】月読命の護符の効果と取り方 - Published: 2020-07-28 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/28/post-2605/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 「月読命(つくよみのみこと)の護符」の効果と取り方を紹介します。   なお、第2のマップである「豊玉」で手に入る護符なので 最低でも金田城を攻略して叔父の志村を救出するところまでは メインクエストを進める必要があります。   月読命の護符の効果 闇討した敵から矢や物資を得られる 闇討した敵をR2ボタンでさぐった際の矢や物資の採集回数が増えます。 同じく物資を増やすアイテムである「稲荷の護符」と効果が重複します。 https://yo2... . --- ### 【ゴーストオブツシマ】火遠理命の護符の効果と入手方法 - Published: 2020-07-26 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/26/post-2598/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 「火遠理命(ほおりのみこと)の護符」の効果と入手方法を詳しく解説します。   なお、第2のマップである「豊玉」で手に入る護符なので 最低でも金田城を攻略して叔父の志村を救出するところまでは メインクエストを進める必要があります。   火遠理命の護符の効果 茂みから敵を闇討しても他の敵に気付かれなくなる 茂みの中で隠れながら闇討をしても、他の敵の視線がこちらを向いていれば発見されてしまいますが、 この護符を装備すれば、茂みの中で闇討しても... --- ### 【ゴーストオブツシマ】志那都比古神の護符の効果と取り方 - Published: 2020-07-25 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/25/post-2586/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、 「志那都比古神(しなつひこのかみ)の護符」の効果と取り方を紹介します。   なお、第2のマップである「豊玉」で手に入る護符なので 最低でも金田城を攻略して叔父の志村を救出するところまでは メインクエストを進める必要があります。   志那都比古神の護符の効果 よろめき状態にさせると、敵は6秒間 攻撃できなくなる この護符を装備した状態で、強攻撃(△ボタン)でよろめき状態にした敵は 6秒間目眩の様なモーションを起こして攻撃してこなくなります... --- ### 【ゴーストオブツシマ】伊邪那岐命の護符の効果と取り方 - Published: 2020-07-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/23/post-2566/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで序盤から手に入る 「伊邪那岐命(イザナミノミコト)の護符」の効果と取り方を紹介します。   なお、護符の入手にはメインクエストで手に入る「鉤縄」が必要となります。 ある程度メインクエストを進めてからでないと挑戦出来ないので注意しましょう。   伊邪那岐命の護符の効果 頭を射抜くと40%の確率で矢が消費されない FPSで言うところの、ヘッドショットすると弾が消費されない系のスキルですね。 弓ビルドのプレイヤーには重宝する護符だと思います。   護符... --- ### 【ゴーストオブツシマ】稲荷の護符の効果と取り方 - Published: 2020-07-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/21/post-2559/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「稲荷の護符」の 効果と取り方を紹介します。   稲荷の護符の効果 物資、獣の皮、竹、イチイ材の収集数が増加する。 特に物資は装備の強化で大量に必要となるため、 序盤から手に入れておけば装備の強化が楽になります。   護符の取り方 稲荷の護符は「矢野岳神社」で手に入ります。 神社への道筋のスタート地点は以下のあたりです。 付近の山の麓に鳥居が設置されていますので、 麓から鳥居を辿っていけばスタート地点へ行くことができます。   ス... --- ### 【ゴーストオブツシマ】大国主神の護符の効果と取り方 - Published: 2020-07-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/19/post-2550/ - カテゴリー: ゲーム ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「大国主神の護符」の 効果と取り方を紹介します。   大国主神の護符の効果 戦闘中でない時、体力が徐々に回復する。     ゴーストオブツシマでは非戦闘時も体力は回復しない仕様ですし   護符自体も序盤から手に入るのでかなりオススメな護符です。     護符の取り方 大国主神の護符は「連岩神社」で手に入ります。     連岩神社にたどり着くには谷を飛び越えたり岩壁を登ったりと、   いわゆるアスレチックを越える必要がありますが   アスレチック自体は... --- ### 【ゴーストオブツシマ】スキルや鎧強化など各種要素まとめ - Published: 2020-07-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/19/post-2516/ - カテゴリー: ゲーム 先日の7月17日に発売されたゴーストオブツシマ。 スキル取得や鎧や武器の強化などの各種要素をまとめてみました。 筆者自身がまだ序盤プレイなので内容は随時更新していく予定です。   スキルの取得について スキルの取得について。   まず噂ポイントを溜めることによって技量ポイント(スキルポイント)を入手します。 噂ポイントはクエストをクリアすることで溜めることができます。 [caption align="alignnone" width=... --- ### 【ESO】メインクエスト「サルンの話」が発生しない時の対応手順 - Published: 2020-07-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/18/post-2501/ - カテゴリー: ゲーム エルダー・スクロールズ・オンラインのメインクエスト、 「サルンの話」がプレイヤー環境によっては正しく発生せず 進められない場合があります。   その時の対応手順について紹介します。 「サルンの話」はアブナーサルンを虫の城から救出した直後のクエストです。   検証環境 ・Windows10バージョン1909 ・DMM GAMES 日本語版 ・2020年6月時点の最新パッチv6. 0. 8を適用済み   クエストが発生しない時の対応手順 通常であれば一定の条件、おそらくプレ... --- ### 【ESO】ネクロマンサーのなり方 - Published: 2020-07-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/06/post-2490/ - カテゴリー: ゲーム ESOことエルダー・スクロールズ・オンラインには 有料コンテンツ要素として初期クラスの他に 「ウォーデン」「ネクロマンサー」の2つのクラスが追加されています。   この度、ESOに一時復帰したついでに、興味があった「ネクロマンサー」を 使ってみようと思っていたのですが、 追加クラスを使用可にするための方法が分かりにくかったため、 備忘録も兼ねてネクロマンサーを使用するための手順を紹介します。   検証環境 ・Windows10バージョン1909 ・DMM GAMES 日本語版... --- ### 【2020年版】日本語版ESOでのアドオン(MOD)の導入手順について - Published: 2020-07-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/07/03/post-2458/ - カテゴリー: ゲーム ※このコンテンツについては新しい記事(2022年度版)があります。 https://yo2. site/index. php/2022/06/17/post-4517/   PC版のエルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)での アドオン(MOD)を導入する手順について紹介する記事です。 アドオンの管理にはフリーソフトである「Minion」を使用します。   検証環境 ・Windows10バージョン1909 ・DMM GAMES 日本語版 ・2020年6月時点の最新パッチv6... . --- ### 【Fallout76】ラッドスタッグの固定出現場所について - Published: 2020-06-16 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/06/16/post-2445/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でのラッドスタッグの固定出現(固定湧き)場所について紹介します。   メインクエストで爆弾餌を作成する際や、デイリークエスト「Thrill of the Grill」で ラッドスタッグの肉を要求される場合に活用できるかと思います。 また、ラッドスタッグのグリルは所持重量を増加させることができるので クエスト対象でなくとも有用なアイテムになっています。   この記事の検証環境 ・Steam版Fallout76。 ・2024年8月時点の最新パッチ適用済み。 &n... --- ### 【2023年版】初見のためのファスナハトイベント手順まとめ - Published: 2020-06-04 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/06/04/post-2401/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76では定期的にファスナハトイベントが開催していますが、 新規または復帰勢の方で初見で参加して良いのか悩んでいる人は居るのではないでしょうか。   今回はそんなイベント初見レジデントのための、ファスナハトイベント Fasnacht Day(2023年版)のやり方について手順をまとめた記事となります。   検証環境 ・Steam版Fallout76。 ・2023年2月時点の最新パッチを適用済み。   完全初見で参加OKです まず結論から言ってしまえば、新... --- ### 【Fallout76】「納屋の建物セット」の見た目と設計図の入手方法 - Published: 2020-05-26 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/26/post-2379/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のCAMPやワークショップの建築物で使用する、 「納屋の建物セット」の見た目と設計図の入手方法について紹介します。   検証環境 ・Steam版Fallout76。 ・Wastelanders導入済み。2020年5月リリースのパッチ19適用済み。   見た目 赤い外壁を持った木造の建物です。 窓なしの外壁。 窓有りの外壁もあり。ただし窓ガラスは割れています。 内装はこんな感じ。   納屋の建物セットの設計図入手方法 入手方法については以下の3通りが... --- ### 【Fallout76】ラッドローチの固定出現場所について - Published: 2020-05-25 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/25/post-2372/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76でラッドローチの固定出現場所について紹介します。   バックパックのクエスト「The Order of the Tadpole」や デイリークエストである「Stings and Things」で昆虫の部位を集める場合に 活用できるかと思います。   検証環境 ・Steam版Fallout76 ・Wastelanders導入後の2020/5のパッチ19適用済み   ラッドローチの固定出現場所 クラークスバーグ射撃場(毒の渓谷) 射撃場の的のあたりに出... --- ### 【Fallout76】デイリークエスト「BURIED WITH HONOR」でシャベルが無い時の対処法 - Published: 2020-05-20 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/20/post-2351/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のデイリークエスト「BURIED WITH HONOR」で 遺骨を埋葬するためのシャベルが見当たらない場合の対処方法を紹介します。   「BURIED WITH HONOR」では、プリケッツ砦で兵士の遺骨を入手し、 フィルーピー戦場墓地で埋葬すればクエスト完了となります。 埋葬にはシャベルの装備が必要で、通常はお墓の近くに置いてあるのですが 状況によってはシャベルが見当たらない場合があります。 [caption align="... --- ### 【Fallout76】デイリークエスト「Trick or Treat?」を1分で終わらせる方法 - Published: 2020-05-19 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/19/post-2337/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のデイリークエスト「Trick or Treat? 」を 1分で簡単に終わらせる方法を紹介します。 「Trick or Treat? 」はパンプキンハウスで受注できる カボチャを10個納品するクエストです。   やり方 PerceptionのPerkで植物の取得数が倍になる「GREEN THUMB」を利用します。 GREEN THUMBを装備しましょう。   クエストを受注すると、カボチャの採集場所としてマップの西側を指定されるのですが、 実はクエスト受注場所で... --- ### 【Fallout76】アルミニウムを簡単かつ大量に集める方法 - Published: 2020-05-18 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/18/post-2324/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76のジャンクアイテムである「アルミニウム」を 簡単かつ大量に集める方法について紹介する記事です。 2020年の最新DLCであるwastelandersにも対応した手順になります。   集める場所 プレザントバレー・スキーリゾート。 メインクエストで訪れることになる「世界の頂上」の近くのロケーションです。   集める物 このロケーションに大量に置いてある「スキーポール」を集めます。 スキーポールを分解することでアルミニウムを入手できます。   スキーポ... --- ### 【Fallout76】浄水器で「きれいな水」を売って稼ぐ序盤のオススメ金策 - Published: 2020-05-16 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/16/post-2285/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム フォールアウト76で、浄水器で「きれいな水」を量産しそれを売ることで キャップ(お金)を稼ぐ、という金策手順を紹介します。 ゲーム序盤から利用することができて、2024年4月時点の環境でも有効な金策です。   きれいな水を使った金策手順 1.自分のCAMPに浄水器を設置して「きれいな水」を生産する 2.浄水器から「きれいな水」を持ち出す 3.ベンダー(商人)に「きれいな水」を売りキャップを得る これを繰り返すことによりキャップを稼ぐことができます。 序盤から行える金策で「水商売」などと... --- ### 【Fallout76】ラッキーホール鉱山 祭壇裏の隠し部屋へのアクセス方法 - Published: 2020-05-13 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/13/post-2262/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム Fallout76のラッキーホール鉱山。 最奥には祭壇があります。 その祭壇部屋の、滝が流れる壁の向こうに隠し部屋が見えます。 今回はその隠し部屋へのアクセス方法をご紹介します。   隠し部屋へのアクセス方法 祭壇の前まで行ったら振り返って180度方向転換します。 そうすると右手に通路があるのでそこに入ります。上り階段が目印。   通路を進むと右手に木が生えている部分を目印にします。   よく見ると生えている木の向こうに通路があるので、そこを進みます。  ... --- ### 【Fallout76】バックパックの入手方法 - Published: 2020-05-10 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/05/10/post-2220/ - カテゴリー: ゲーム フォールアウト76で総重量を増加できるらしいバックパック(リュック)の入手方法がよくわからない... そんな悩みを持つプレイヤーのためにバックパックの入手方法を分かりやすく解説します。   バックパックの入手方法 バックパックは「スタンダード バックパック」と「スモール・バックパック」の 2種類があります。 以下、「スタンダード バックパック」をスタンダード、「スモール・バックパック」をスモールと記載します。 スモール 2024年4月時点の環境では、森林地帯にある監督官のキャンプ(ザ・ウェ... --- ### 【Fallout76】Steam版のFallout1st導入手順と使ってみての感想 - Published: 2020-04-25 - Modified: 2025-04-01 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/25/post-2176/ - カテゴリー: fallout76, ゲーム 「Steam版のFallout76が発売されたけどFallout 1stの導入手順って難しいの?」 「というかぶっちゃけ、Fallout 1stってどうなの?」 今回はこういった疑問に答える記事です。 実際にSteam版Fallout76でFallout1stを導入したので、 導入手順(買い方)と使ってみての感想を紹介します。   Steam版Fallout76でのFallout 1st導入手順 Steam版Fallout 1stの購入サイトにアクセスする https://store... . --- ### 【FF14】ドラゴンソング・フィッシングロッドの見た目と入手方法 - Published: 2020-04-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/18/post-2165/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 25のスカイスチールツールで実装された、 ドラゴンソング・フィッシングロッドの見た目と入手条件について紹介します。   ドラゴンソング・フィッシングロッドの見た目(漁師) 納刀時 キャスティング(釣り)実行時 特に光ったりはしません。 ステータスとミーン・フィッシングロッドHQとの比較 漁師LV80~(IL475) VIT +182   獲得力 +759   識質力 +434 マテリア穴無し 獲得力と識質力はミーン・フィッシングロッドHQに比べてそれなりに高いです。 注意点と... --- ### SteamでPS4コントローラーを使う手順とマル・バツボタンを入れ替える方法 - Published: 2020-04-14 - Modified: 2025-03-16 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/14/post-2098/ - カテゴリー: ゲーム PCゲームのオンライン販売サイト大手である「Steam」で購入したゲームを PS4コントローラーであるDualshock4でプレイする手順を紹介します。   また、海外製のゲームだと○ボタンと☓ボタンが入れ替わっていて不便な場合があります。 (日本製のゲームだと○ボタンが決定だけど、海外製のゲームだと☓ボタンが決定)   こういった場合に○ボタンと☓ボタン設定を入れ替えて、日本製のゲームをプレイしている時と 同じ感覚で海外製のゲームをプレイできる手順についても併せて紹介します... --- ### 【FF14】ドラゴンソング・ピック、ハチェットの見た目と入手方法 - Published: 2020-04-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/12/post-2085/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 25のスカイスチールツールで実装された、 ドラゴンソング・ピックとドラゴンソング・ハチェットの見た目と入手条件について紹介します。   ドラゴンソング・ピックの見た目(採掘) 納刀時 採集実行時 特に光ったりはしません。 ステータス 採掘師LV80~(IL475) VIT +182   獲得力 +759   識質力 +434 マテリア穴無し   ドラゴンソング・ハチェットの見た目(園芸) 納刀時 採集実行時 特に光ったりはしません。 ステータス 園芸師LV80~(I... --- ### 【FF14】スカイスチール園芸・採掘の第3段階に必要な素材まとめ - Published: 2020-04-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/07/post-2058/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 25で実装されたギャザクラ主道具を強化するコンテンツ「スカイスチール」で 園芸・採掘の強化第3段階に必要な素材をまとめた記事です。   検証ステータス 獲得力:2302 識質力:2279 GP:808 装備とマテリア禁断の内訳は以下の記事を参照のこと。 【FF14】パッチ5. 2に向けてギャザクラ装備に妥協禁断してみた   強化第三段階に必要な素材 園芸師(採集場所:クルザス西部高地) スカイスチール・ハチェット+1(強化第二段階の主道具) 改良用のアンバーHQ:51... --- ### 【FF14】スカイスチール園芸・採掘の第2段階に必要な素材まとめ - Published: 2020-04-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/07/post-2046/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 25で実装されたギャザクラ主道具を強化するコンテンツ「スカイスチール」で 園芸・採掘の強化第2段階に必要な素材をまとめた記事です。   検証ステータス 獲得力:2302 識質力:2279 GP:808 装備とマテリア禁断の内訳は以下の記事を参照のこと。 【FF14】パッチ5. 2に向けてギャザクラ装備に妥協禁断してみた   強化第二段階に必要な素材 園芸師(採集場所:高地ドラヴァニア or アバラシア雲海) スカイスチール・ハチェット(強化第一段階【無強化】の主道具)... --- ### 【FF14】2020/4/3 ファッションチェックの100点装備紹介 - Published: 2020-04-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/04/post-2018/ - カテゴリー: ゲーム 2020年4月3日分のゴールドソーサーファッションチェック 「サベネアの旅商人」で100点を獲得できる装備組み合わせを紹介します。   100点を獲得できる装備組み合わせ 頭:キュプロストライカーターバン 胴:シェパードチェニック 脚:サベネアンサルエル 指:オパールアタッカーリング 上記以外の部位も何かしらの防具を装備していないと減点になるので注意です。   装備の入手方法 頭:キュプロストライカーターバン イシュガルド上層の防具屋、ラールガーズリーチのよろず屋等で購入(1... --- ### コロナウイルス解析プロジェクトにだいたい5分で参加する手順 - Published: 2020-04-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/04/02/post-2001/ - カテゴリー: ガジェット コロナウイルス解析プロジェクト「Folding@home」に参加するための手順を だいたい5分で解説します。   自分のパソコンにソフトウェアをインストールし、インターネットに接続することで、 パソコンのCPUやグラフィックボード能力の一部をコロナウイルス構造解析に使用します。   使われず自宅にしまってあるパソコン、もしくはメインで使っているパソコンの余っているリソースを使って コロナウイルスの解析事業へ簡単に参加・貢献することができます。   Folding@h... --- ### コロナウイルスの影響でインターネット回線がラグい、は本当か? - Published: 2020-03-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/30/post-1978/ - カテゴリー: ガジェット 「コロナウイルスの影響でインターネット回線が混雑してゲームがラグいんだけど」 こういった意見を少し前から耳にするようになりました。   コロナウイルスの影響で自宅待機になったりテレワーク等の活用で在宅勤務になるケースが発生し、 人々がインターネットを使用する頻度が増大したため、インターネットの回線がコロナ騒動前より混むようになり その影響でゲームのラグくなっている、というのが事の発端です。   実際にインターネットの混雑を話題にしたニュース記事も出ています。 YouTube、... --- ### 【FF14】2020/3/27 ファッションチェックの100点装備紹介 - Published: 2020-03-28 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/28/post-1955/ - カテゴリー: ゲーム 2020年3月27日分のゴールドソーサーファッションチェック 「新大陸の労働者」で100点を獲得できる装備組み合わせを紹介します。   100点を獲得できる装備組み合わせ 胴:アマチュアダブレットベスト 腕:フィンガレスグローブ 脚:ニューワールド・ホーズ 指:フローライトリング 上記以外の部位も何かしらの防具を装備していないと減点になるので注意してください。   装備の入手方法 胴:アマチュアダブレットベスト リムサ・グリダニア・ウルダハ(三国)の防具屋で購入(308ギル)... --- ### 【FF14】ブレスド・マインキープピックとフィールドキープハチェット - Published: 2020-03-23 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/23/post-1930/ - カテゴリー: ゲーム ブレスド・マインキープピックとブレスド・フィールドキープハチェットの 見た目と入手条件について紹介します。   ブレスド・マインキープピックの見た目(採掘) 納刀時 採集実行時 戦闘職の武器とは異なり抜刀しただけでは光らず、採取実行時のみ光ります。 ステータス 採掘師LV60~(IL200) VIT +30   獲得力 +292   識質力 +167   ブレスド・フィールドキングハチェットの見た目(園芸) 納刀時 採集実行時 戦闘職の武器とは異なり抜刀しただけでは光らず、採... --- ### 【FF14】イシュガルド復興でゲットできるエモートの種類と入手方法 - Published: 2020-03-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/22/post-1918/ - カテゴリー: ゲーム FF14のイシュガルド復興で入手できるエモートと入手方法を紹介します。   イシュガルド復興で手に入る4つのエモート 斜め立ち 壁の近くで実行すると壁にもたれかかる感じになります。   主張する [video width="1920" height="1020" mp4="h... --- ### PS5とXbox Series Xとのスペック比較について - Published: 2020-03-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/21/post-1900/ - カテゴリー: ゲーム 先日、ハードウェアスペックについて発表があったPS5(PlayStation5)と、 ライバルであるXbox Series Xとのスペックの比較ついてまとめた記事です。   PS5とXbox Series Xとのスペック比較   PlayStation5 Xbox Series X CPU 8x Zen 2 Cores at 3. 5GHz (最大 3. 5GHz まで可変) 8x Zen 2 Cores at 3. 8GHz (3. 6GHz with SMT) GPU(グラフィック) 10... --- ### 【FF14】5.21 伝説・ディアデム諸島の採集で蓄積するマテリア錬精度 - Published: 2020-03-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/18/post-1881/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 21時点で、伝説素材とディアデム諸島の素材をギャザラーで採集した際に 蓄積する錬精度をまとめた記事です。   検証方法 マテリア精製を実行した直後の錬精度1%状態で、伝説素材とディアデム諸島の素材を採集し、 表示される錬精度の数値を以て蓄積する数値を算出しています。 また、検証する装備は全て「マテリア5禁断」済みのモノです。   5. 2伝説素材採集の場合 錬精度1%の状態で伝説素材「メルバウ原木」を8回採集した際の錬精度(%)は以下の通りです。   ミーン・ギャザラ... --- ### 【FF14】パッチ5.21 ディアデム諸島 幻の採集種類・マップ・天候まとめ - Published: 2020-03-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/17/post-1855/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 21で公開されたディアデム諸島に存在する「幻の採取場」について 種類・マップ(出現位置)・出現時の天候・高難度レシピに対応するクラフターに ついてまとめた記事です。   第二次復興用の幻風木(天候:嵐霊風) マップ 採集画面 高難度レシピに対応するクラフター 木工師・革細工師   第二次復興用の幻雷石(天候:雷霊風) マップ 採集画面 高難度レシピに対応するクラフター 鍛冶師・裁縫師   第二次復興用の幻火岩(天候:焔霊風) マップ 採集画面 高難度レシピ... --- ### 【備忘録】Mixhostで独自ドメインを使用する場合の.htaccess - Published: 2020-03-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/15/post-1820/ - カテゴリー: ガジェット Mixhostで独自ドメインを使用する場合の. htaccessの記述と配置の記録。   Mixhostのディレクトリ構造 サブドメイン「hoge」でMixhostでレンタルサーバを開設した場合、 URLは hoge. mixh. jp となる。   この状態で「hogehoge. com」という独自ドメインを取得して、 Mixhost側で連携設定を行うと、WebサーバのDocument Root以下に 独自ドメインと同じ名前のディレクトリが自動作成される。   Webサー... --- ### 【備忘録】自宅サーバのWrodPressの内容をMixhostに移行する手順 - Published: 2020-03-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/14/post-1827/ - カテゴリー: ガジェット mysqldumpを使って自宅サーバのWordPress環境をMixhostへ移行した際の記録。 Mixhost公式の方法ではないので、利用は自己責任で行うこと。   基本的には公式の移行手順で問題はない、が... 自宅サーバで既にWordPressを運用していて、内容をMixhostに移行する場合、 基本的にはMixhostが公式で公開している手順通りで問題はない。 https://help. mixhost. jp/hc/ja/articles/115003741492-WordPress... --- ### 【FF14】パッチ5.21イシュガルド復興レベル80製作の12行マクロを紹介 - Published: 2020-03-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/12/post-1814/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 21で公開されたイシュガルド第二次復興のレベル80製作品を ほぼ100%最高品質でクラフトできる12行マクロを紹介します。   検証ステータス ステータスは以前紹介した「妥協禁断装備」のもとの同じです。 作業精度:2472 ・加工精度:2368で 今回のマクロで最低限必要なCPは446です。 https://yo2. site/index. php/2020/02/14/post-1184/   マクロ /ac 真価 /ac マニピュレーシ... --- ### 【FF14】パッチ5.21 ディアデム諸島のモブドロップ素材まとめ - Published: 2020-03-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/11/post-1792/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 21で公開されたディアデム諸島のモブ(モンスター)を エーテルオーガで倒した際に落とす素材について、まとめた記事となります。   モブを倒すと各素材を10~30個ドロップします。 たぶん需要が高いであろう泉水・小麦・上質岩塩は強調表示してあります。   ディアデム・ビースト 第二次復興用の亜鉛鉱 第二次復興用の歴青 第二次復興用のアルメン 第二次復興用の泉水 第二次復興用の特注天然水   ディアデム・ウッドゴーレム(とそれを狙うヒカセン) 第二次復興用のメ... --- ### Handbrakeに変換プリセットを追加する手順 - Published: 2020-03-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/07/post-1725/ - カテゴリー: ガジェット 直感的な操作で動画ファイルのエンコード(変換)を実現できる フリーソフト「Handbrake」にはデフォルトの状態で iPhone向けやAndroid向けといったプリセット(動画変換設定)が 導入されています。   これだけで動画変換には充分なのですが、自分で独自のプリセットを 追加することも出来ます。 そこで今回はHandbrakeにプリセットを追加する手順を紹介します。   Handbakeのプリセット追加手順 プリセットファイルを用意する 今回の例ではTwitter向け... --- ### PS4プレイ動画をPCで録画する方法(キャプチャデバイス不要) - Published: 2020-03-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/06/post-1730/ - カテゴリー: ゲーム PS4のリモートプレイを活用して、 PS4をプレイしている画面をパソコンで録画する手順を紹介します。 この方法であれば、新たにキャプチャデバイスを用意する必要はありません。   先日アップしたFF7リメイク体験版のレビュー記事は 今回紹介する方法で録画を行ったファイルを元に構成しています。 https://yo2. site/index. php/2020/03/04/post-1671/   検証環境 ・PS4 Pro ・Windows PC(Windows10 バージョン19... --- ### FF7リメイク体験版をプレイして良かった点・イマイチな点をレビュー - Published: 2020-03-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/04/post-1671/ - カテゴリー: ゲーム 3月2日に配信となったPS4「ファイナルファンタジー7 リメイク(FF7R)体験版」を プレイした感想について、良かった点、イマイチな点を交えて紹介します。   良かった点 グラフィックの美しさ この点はさすがのスクエニと言ったところでしょうか。 PS4の描写能力と合わさって自分や建物など美麗なグラッフィクが構築されており プレイしている時の没入感を高めてくれました。   従来のコマンドとアクションが融合した戦闘 戦闘はFF7無印とは異なり、アクションバトルに変更されています... --- ### 棒読みちゃんの起動失敗時にパソコンの再起動をせず対応する手順 - Published: 2020-03-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/04/post-1663/ - カテゴリー: ガジェット 漢字を含む日本語の文章を音声合成で読み上げてくれるツールである「棒読みちゃん」。 大変便利なツールですが、稀に起動に失敗して以下の様なエラーが表示されます。 TCPサーバを開始できませんでした(Port50001)   このエラーが表示されると、棒読みちゃんを終了させて再び起動しても 同じエラーが繰り返し表示され、基本、パソコン自体を再起動しないと 解決しません。   でも一つのツールのためにパソコン自体を再起動させるのは正直面倒ですよね? パソコンがちょっと古かったりすると... --- ### PS Storeで購入したゲームをリモートでPS4にダウンロードする手順 - Published: 2020-03-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/02/post-1637/ - カテゴリー: ゲーム この記事ではFF7リメイク体験版を例にして、 PS Storeで購入したゲームをスマホからリモートでPS4へダウンロードする手順を紹介します。   前提条件 ・対象のPS4が起動しているか、またはスタンバイ中であること。 ・PS Storeで購入予定のPSアカウントで既にPS4へサインインしていて、  かつ、機器認証項目から「いつも使うPS4」に登録してある。 ・PS4の 設定 > 省電力設定 > スタンバイモード中の機能を設定するで  「インターネットに接続したままにする... --- ### 自宅サーバを公開する場合のNVR500の初期設定について - Published: 2020-03-02 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/02/post-1624/ - カテゴリー: ガジェット この記事では、 IPv6 IPoE + DS-Lite環境下で自宅サーバを公開する場合における YAMAHA製ルーターNVR500の初期設定例を紹介します。   IPv4 PPPoE接続を設定する WebブラウザでルーターIPへアクセスします。ルーターのデフォルトIPは192. 168. 100. 1です。 ユーザー名とパスワードを入力を求められるので、両方とも空欄のままログインします。   基本接続 > 詳細な設定 > PP追加より、契約しているプロバイダから... --- ### IPv6 IPoE + DS-Lite環境で使えるオススメのルーター - Published: 2020-03-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/03/01/post-1596/ - カテゴリー: ガジェット この記事では、自宅回線をIPv6 IPoE + DS-Lite方式にした環境下で 私が実際に使用している、もしくは過去に使用していたオススメのルーターを紹介します。   IPv6 IPoE + DS-Liteについては以下の過去記事で紹介しています。 https://yo2. site/index. php/2017/08/29/post-612/   オススメのルーター2選 「WN-AX1167GR2」(アイ・オー・データ) 「とにかく簡単に、手っ取り早くIPv6 IPoE +... --- ### 【備忘録】macOS CatalinaでNASに接続できなくなった時の対処 - Published: 2020-02-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/29/post-1588/ - カテゴリー: ガジェット 自宅で使用していたアイ・オー・データ製NAS(LAN DISK A・HDL2-A)に macOS Catalinaから接続できなくなった時の対処方法。   移動 > サーバへ接続 にて従来の「smb://」の部分を「afp://」に変える。 macOS 10. 15より、SMBプロトコルを使った一部の接続が制限されるようになりました。 上記シリーズをお使いの場合は、共有フォルダーへの接続をSMBからAFPへ変更することでアクセス可能となります。 https://www. iodata... --- ### 【備忘録】Enlighter が正常に表示されない時に行った対処 - Published: 2020-02-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/27/post-1548/ - カテゴリー: ガジェット 備忘録。 Wordpress(使用テーマ:Luxeritas)の環境で プラグインである「Enlighter - Customizable Syntax Highlighter」で指定した文字列が、 言語やテーマが反映されず正常に表示されない時に行った対処。   「プラグイン:Urvanov Syntax Highlighterを無効にする」 これでEnlighterで指定した文字列が意図した言語・テーマで表示されるようになった。 どうやらプラグインが競合を起こしていた模様。 --- ### 【FF14】スクリーンショットを自動でバックアップする手順 - Published: 2020-02-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/27/post-1501/ - カテゴリー: ゲーム 「今まで撮ってきたFF14のスクリーンショットをバックアップしておきたい」 そんなヒカセン向けの記事となります。   今回は 1.Googleフォトに自動でバックアップ(オススメ) 2.使っているWindowsパソコン内に自動でバックアップ この2つの方法の手順について紹介します。 なお、PS4版は対象外となります。   Googleフォトに自動バックアップ アプリをインストール 使用しているPCにGoogleが提供しているアプリ「バックアップと同期」をインストールします。 ... --- ### ラズベリーパイからリモートでパソコンの電源をオンにする手順 - Published: 2020-02-26 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/26/post-1467/ - カテゴリー: ガジェット この記事では Wake on Lan(以下WOL)を使用して、 ラズベリーパイからリモートでパソコンの電源をオンにする手順について紹介します。   前置き 出先といった外部からリモートでパソコンの電源をONにする場合は ブロードバンドルーターに設定が必要になります。   この記事で紹介しているブロードバンドルーターに関する設定は いわばルーターに対して外部から入るための"穴"をあけるようなものです。 穴を開けるわけですから、開ける前よりはセキュリティ的には弱くなります。 &n... --- ### Windowsからラズベリーパイにリモートデスクトップ接続する方法 - Published: 2020-02-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/24/post-1434/ - カテゴリー: ガジェット この記事では、Windowsからラズベリーパイにリモートデスクトップで接続をする方法について だいだい5分くらいで説明します。   検証環境 ・リモート接続をする側:Windows10 バージョン1909 ・リモート接続をされる側:Raspbian Buster(Raspberry Pi4)   ラズベリーパイ側の設定 xrdpのインストール Teraterm等を使ってラズベリーパイに接続し、xrdpをインストールします。 $ sudo apt update $ sudo a... --- ### ラズベリーパイのIPアドレスを固定にする方法 - Published: 2020-02-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/24/post-1447/ - カテゴリー: ガジェット ラズベリーパイのIPアドレスを固定設定にする方法について だいたい5分くらいで説明します。 ラズパイをサーバとして利用していてIPアドレスを固定にしたい場合とかに 役立つかと思います。   検証環境 ・Raspbian Buster(Raspberry Pi4)   IPアドレスの固定方法 コンソールから設定する場合 Teraterm等でラズベリーパイに接続し、/etc/dhcpcd. conf を編集します。 $ sudo vi /etc/dhcpcd. conf 末尾あたりに... --- ### 【FF14】オーシャンフィッシャー:ランク2を取った時の行動 - Published: 2020-02-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/22/post-1374/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 2で実装された漁師専用コンテンツであるオーシャン・フィッシングにて アチーブメント「オーシャン・フィッシャー:ランク2」を取得した際に 心がけていた行動を紹介します。   「オーシャン・フィッシャー:ランク2」はサメ型マウント「ヒボドゥス」の 取得条件になっています。   装備紹介 防具とアクセサリーに関しては以前紹介したギャザラーの妥協禁断装備そのままで、 主道具をミーン・フィッシングロッドHQに変えただけです。 言ってしまえば、ガチ禁断しなくともオーシャンフィッ... --- ### 【FF14】マテリア精製という名の創造魔法 伝説周回での錬精の蓄積値も検証 - Published: 2020-02-21 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/21/post-1346/ - カテゴリー: ゲーム ・ パッチ5. 2で追加された「マテリア精製」というスキルについて。 ・「マテリア精製」がどれだけ美味しいスキル(というかぶっ壊れ)か。 ・ 実際に伝説採集ポイントを周回したらどれだけ錬精値が貯まるのか。 こういった事を知りたいヒカセンの方向け記事となっています。   「マテリア精製」とは 5. 2から新たに追加されたスキルで、使用し続けることで錬精度が溜まった装備から マテリアを生み出すことが出来るというスキルです。   「いや、装備をマテリアにする仕組みなら前からあったじゃん... --- ### 【FF14】パッチ5.2で追加された伝説素材の採集場所と時間 - Published: 2020-02-19 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/19/post-1324/ - カテゴリー: ゲーム パッチ5. 2で追加された伝説素材の採集場所とET(エオルゼア時間)を マップ付きでご紹介します。   伝説素材の採集場所・ET(簡易版) 採集品名 採集場所 ET レガリスゼンマイ コルシア島(X19. 8 Y21. 1付近) 0/12時 輝コバルト鉱 レイクランド(X22. 3 Y22. 2付近) 2/14時 紫根 アム・アレーン(X22. 8 Y23. 5付近) 4/16時 プルプラシェルチップ テンペスト(X19. 1 Y23. 9付近) 6/18時 メルバウ原木 イル・メグ(X18. 8 Y22... --- ### PS4 コントローラーをiPhoneに接続する方法 - Published: 2020-02-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/18/post-1274/ - カテゴリー: ゲーム PS4のコントローラーである「DualShock4」をiPhoneと接続する方法と、 実際にコントローラーを使ってiPhoneからPS4をリモートプレイする方法を ご紹介します。 なお、iPhone X(iOS13. 3. 1)で検証しています。   PS4 コントローラーとiPhoneの接続手順 コントローラーからUSBケーブルを取り外す PS4コントローラーにUSBケーブルを接続して、有線でPS4を操作している場合は、 コントローラーからUSBケーブルを取り外してください。 普段からワ... --- ### ラズベリーパイ4 初期設定のやり方 - Published: 2020-02-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/15/post-1206/ - カテゴリー: ガジェット 「ラズベリーパイ4に興味があるけど設定が難しそう... 」 「ラズベリーパイ4買ってみた!でも、初期設定の方法がよくわからない!」 この記事では以上のような疑問にお答えします。 なお、OSはRaspbian Buster(Linux)を使用します。   そもそもラズベリーパイって何?という方はこちら ラズベリーパイ(Raspberry Pi)とは?何ができるの?を説明します   OSのダウンロードとインストール PCにツールをインストールする 事前準備として初期設定に必要なツールを... --- ### 【FF14】パッチ5.2(5.3)に向けてギャザクラ装備に妥協禁断してみた - Published: 2020-02-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/14/post-1184/ - カテゴリー: ゲーム 2月18日(火)にリリース予定であるFF14のパッチ5. 2に向けて、 クラフターとギャザラー(ギャザクラ)の装備を妥協禁断してみました。   禁断方針は以下の通りです。 「エクスマテリジャは確定穴しか使わない!」 「ハイマテリジャはもちろん、メガマテリジャもなるべく禁断1つ目しか使わない!」 「2つ目以降はひたすら安価なマテリガ禁断!」   「ガチ禁断は無理だけど、新式くらいは自作したいなぁ... 」 と考えているヒカセンをターゲットとしています。 間違ってもガチ禁断例ではありませ... --- ### ラズベリーパイ(Raspberry Pi)とは?何ができるの?を説明します - Published: 2020-02-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/11/post-1141/ - カテゴリー: ガジェット 「パソコンとかの情報を調べていると、たまにラズベリーパイって単語を目にするけど  それって何なんだろう?」 「ラズベリーパイって何をするものなの?何ができるの?」 今回はそういったラズベリーパイ(Raspberry Pi)の疑問にお答えします。   ラズベリーパイとは ラズベリーパイとは簡単に言えば安価な超小型コンピュータです。   もともとは世界中の子ども達がコンピュータの勉強ができるようにと イギリスのラズベリー財団によって作られたものです。   手のひらに収ま... --- ### スマートプラグ活用でヒートショック対策を約5千円で実現する方法 - Published: 2020-02-10 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/10/post-1016/ - カテゴリー: ガジェット 「冬場、入浴やシャワーを浴びたあと浴室から出て脱衣所に戻ったら、  寒さのあまり急に体がガタガタ震えだした」 そんな経験、みなさんは無いでしょうか? 何を隠そう、私は昨年の冬にこの症状に見舞われました。   これはヒートショックと呼ばれる現象で、温度差による血圧変動が原因で起こり、 最悪の場合は死亡することもあるそうです。   温度差で起きるのならば、寒い脱衣所を暖めれば防止できるということ。 すぐに思いつく対策としては脱衣所にヒーター(暖房)を付けることでしょうか? &nb... --- ### 初見・不慣れな場合のムフェトジーヴァ立ち回り方法 - Published: 2020-02-09 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/09/post-1045/ - カテゴリー: ゲーム モンスターハンターワールドアイスボーンのムフェト・ジーヴァ討伐クエスト 「赤き龍」に初見、不慣れな場合での立ち回りについて 私なりに有効だと思う方法を解説します。 これから初見でムフェトに挑むプレイヤーの一助になれば幸いです。   そもそも初見で参加していいのか悩んでいる方は、先にこちらをどうぞ。 ムフェト・ジーヴァに初見や野良で参加していいか不安な人へ   クエスト準備編 生存系のスキルを優先して積みましょう 攻略サイトでは見切り・痛撃・超会心といった火力系のスキルを推して... --- ### ムフェト・ジーヴァに初見や野良で参加していいか不安な人へ - Published: 2020-02-06 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2020/02/06/post-1030/ - カテゴリー: ゲーム モンスターハンターワールドアイスボーンでは現在、 期間限定のムフェト・ジーヴァ討伐クエスト「赤き龍」が開催されていますが 「覚醒武器欲しいけど、出遅れちゃって今更初見は怖くて参加できない... 」 「そもそもムフェトってフレンドとかとやるコンテンツで野良お断りなんでしょ?」 と二の足を踏んでいる人はいないでしょうか? 今回はそんな疑問に私なりの意見で答えていきたいと思います。   ムフェトジーヴァは初見・野良でも大丈夫です 結論から言えばムフェト・ジーヴァは初見・野良でも大丈夫です。 まぁそ... --- ### MHW IBの事前ダウンロードが完了しているか確認する方法 - Published: 2019-09-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2019/09/04/post-1008/ - カテゴリー: ゲーム みなさん、モンスターハンターワールドの拡張コンテンツ、 アイスボーンは予約しましたか? いよいよ明日発売ですが、その前に1つだけチェックしましょう。   PS Storeで予約している場合、事前ダウンロードが行われることで 9月6日の午前0時からプレイ可能となりますが、 この事前ダウンロードが正常に行われているか確認する方法が ありまして、以下の手順となります。   確認手順 PS4を起動し「ライブラリー」から「モンスターハンターワールド」を選択。 左側下部の「PlaySta... --- ### 【FF14】ブルネロ・エウレカ完成 - Published: 2019-02-16 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2019/02/16/post-996/ - カテゴリー: ゲーム エウレカウェポン最終型であるブルネロ・エウレカが完成。ILは405。   抜刀ポーズ 抜刀後の待機ポーズ 真っ当な社会人ではこのペースが限界。 正確にはもう一段階強化ができるが、エレメンタル補正が付くだけな... --- ### 【FF14】ブレスド・マインキングピックとフィールドキングハチェット - Published: 2019-01-10 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2019/01/10/post-987/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 5で実装された採掘と園芸の主道具、 ブレスド・マインキングピックとブレスド・フィールドキングハチェットの 見た目と入手条件について紹介します。   ブレスド・マインキングピックの見た目(採掘) 納刀時 採集実行時 戦闘職の武器とは異なり抜刀しただけでは光らず、採取実行時のみ光ります。   ブレスド・フィールドキングハチェットの見た目(園芸) 納刀時 採集実行時 戦闘職の武器とは異なり抜刀しただけでは光らず、採取実行時のみ光ります。   入手条件 ・ブレスド... --- ### 【2020年更新】Fallout76 トウモロコシの場所等攻略メモ1 - Published: 2018-11-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/11/18/post-962/ - カテゴリー: ゲーム 正式サービスが始まったFallout76だが、 攻略メモ的なものを備忘録も兼ねて残していく。   トウモロコシの入手場所 武器や防具のクラフトや改造をしていると序盤は粘着剤が不足すると思われる。 粘着剤はダクトテープ等を分解しても手に入るが、 テイト・マットフルーツ・トウモロコシ・きれいな水の4つから 植物でんぷんを作成し、それを分解することで手に入る。   テイトとマットフルーツは最初に訪れる街であるフラッドウッズの教会近くに植えられている。 きれいな水はサイドクエストであ... --- ### 【備忘録】S.P.E.C.I.A.L.を(強引に)ドラクエっぽくしてみた - Published: 2018-11-13 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/11/13/post-959/ - カテゴリー: ゲーム Fallout76のBETAに参加していて思ったのだが 個人的に洋ゲーRPG慣れしてないせいもあり、 ステータスの英字表記が分かりづらい。   例えば「AGI+2」というステータスが付いた装備を拾っても なんのステータスが上がるのか一目で分からないのだ。 なのでS. P. E. C. I. A. L. をほとんど強引にドラクエっぽい表記に 脳内変換してみた。 異論は認める。特にPerception.   Strength:ちから Perception:きようさ Endurance:たいりょ... --- ### Fallout76のB.E.T.A.に参加してきた - Published: 2018-11-04 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/11/04/post-936/ - カテゴリー: ゲーム 11月15日に発売を控えているFallout76の B. E. T. A. (βテスト)に参加してきたのでその感想。 B. E. T. A. は製品版を予約している人なら全員参加できる。 本作は従来のシリーズとは異なりオンラインプレイ専用となっている。 まずはキャラクリ 作成したキャラクターはこんな感じ。 βテストの時間は限られているので、正直キャラクリは適当。 製品版に引き継げるかも不明なのだし... 。 https://twitter. com/Fallout/status/1060655126220808194 ... --- ### PS4 Proでロード時間を短くする方法を紹介します - Published: 2018-10-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/10/24/post-919/ - カテゴリー: ゲーム PS4 Proのロード時間を短くする方法を紹介する記事です。 PS4ノーマル(無印)は検証の対象外となりますのでご注意ください。   ロード時間を短くするには ストレージ(記憶媒体)をSSD(ソリッドステートドライブ)に変更することが最も効果的です。 買った時についてくるHDD(ハードディスクドライブ)ではPS4 Proの持っている ストレージ速度を充分に活かすことができません。   SSDは内蔵がいいの?それとも外付け? SSDに変更する場合、内蔵タイプと外付けタイプのどち... --- ### 【FF14】パッチ4.4で追加された伝説素材の場所と時間 - Published: 2018-09-22 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/09/22/post-895/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 4で新たに追加された伝説素材の 「岩鉄」 「延夏綿」 「ウルンダイ原木」 「アジム湧水」 「常輝鉱」 について採取場所と採取時間をまとめてみました。 シャープビジョンを使って獲得確率を100%にするかしないかの 判断材料になる人も多いと思うので念の為載せておくと、 獲得確率95%の足切りラインは獲得力1625の模様。 最初、獲得力1622だったときは獲得確率94%で 禁断しなおして獲得率1628にしてみたら獲得確率95%になっていました。 数字のキリを考えると1625がラインかな、と予... --- ### PS4 コントローラーをPCと接続する手順 - Published: 2018-08-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/08/24/post-881/ - カテゴリー: ゲーム 普段使っているPS4のコントローラー(Dualshock4)を Windows PCに接続してPCゲームでも使いたい。 できれば有線じゃなくてワイヤレス(無線)でつなぎたい! こんな要望に応えるための接続方法をご案内します。 私はこの方法でWindows版FF14をPS4 コントローラーで4年くらい遊んでいる実績があります。   前提条件 これから紹介する方法の前提条件です。 ・接続するPCはWindowsである。(Macは非対応です) ・PCがBluetooth機能を搭載していること... --- ### 【FF14】音声出力先を変更すると音が消える現象の対策方法 - Published: 2018-08-13 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/08/13/post-852/ - カテゴリー: ゲーム 「FF14を遊んでいた時、サウンドをスピーカーから  ヘッドフォンに切り替えたら音が出なくなっちゃった... 」 ヒカセンの皆さんにそんな経験はないでしょうか。   私はこの現象が起きることが多く「何とか対策できないかな」と色々調べた結果、 簡単かつ無料で対策できることが分かりました。 今回はその対策方法をご紹介しようと思います。なお、検証環境は Windows10(バージョン1809) です。 追記:2021年11月現在Windows10(バージョン21H1)でも問題なく使用できました。 ... --- ### 【FF14】パッチ4.3で追加された伝説素材の場所と時間 - Published: 2018-05-24 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/05/24/post-844/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 3で新たに追加された伝説素材の 「老木樹液塊」 「鷹目石」 について採取場所と採取時間をまとめてみました。 場所やET自体は4. 2で追加された「ブラックウィロー原木」「夜鉄鉱」と同じですね。 段目が違うだけです。   そんじゃねー! --- ### 【FF14】ファッションチェック:5/8(おしゃれワイルド) - Published: 2018-05-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/05/12/post-840/ - カテゴリー: ゲーム ファッションチェック 5/8(おしゃれワイルド)の80点例。 ()内は染色に使ったカララント 頭:ガーロンド・ギャザラーキャップ 胴:アネモスジャケット(スノウホワイト) 手:マーリドギャザラーグローブ(レーズンブラウン) 脚:パンタレット(スートブラック) 足:サンダル(スノウホワイト) 首:プロトアルテマ・***ネックレス 表記してない部分は、武器も含めて普段ギャザラーで使ってるものそのままです。   この構成で85点でした。   一部では脚にギャンブラートラウザーを使う... --- ### 【FF14】ミュルグレス・アネモスが完成 - Published: 2018-03-26 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/03/26/post-828/ - カテゴリー: ゲーム みなさん、今日も元気にノの民やってますか? モンハンワールドやっていて1週間出遅れたわたくしめは 昨日ようやくエウレカウェポンが完成しました。 赤魔道士用のエウレカウェポン、ミュルグレス・アネモス。 抜刀した場合 なかな... --- ### 【MHW】モンスターハンター:ワールド 各要素の簡易まとめ - Published: 2018-03-07 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/03/07/post-798/ - カテゴリー: ゲーム 近況。 ハンターランク(HR)が53になりました。 HRは29から30に上がる時と、49から50に上がる時に昇級試験的なクエストがあります。 詳細は省きますが、HR50に上がるためにキリンというモンスターと戦った際には FF14でいわゆる床と戦った経験がすごく活きました。   という訳で、モンハンワールドの仕様にもそれなりに慣れてきたので 各要素の簡易まとめ、というか殴り書きに近いものを載せていきます。 私は全てのゲーム内要素を解放した訳ではないので、抜けている部分もありますが そこは... --- ### 【FF14】ファッションチェックで答え合わせ - Published: 2018-02-03 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/02/03/post-784/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 2で実装された新コンテンツであるファッションチェックに 挑戦してきました。 と言っても、今の時代、情報なんて直ぐにインターネット上に流れますので あらかじめ正解を調べた上での言わば答え合わせに行ってきた感じです。 使用した装備はこれ 頭:ソングハードハット(染色なし) 胴:ファルコナーシャツ(染色:スノーホワイト) 脚:阿修羅袴(染色:スートブラック) 足:プライズメイドサンダル(染色:スノーホワイト) 指:ダスクヴィジル1ボスから確定ドロップする指輪 これで80点以上の得点だったと報... --- ### 【FF14】パッチ4.2で追加された伝説素材の場所と時間 - Published: 2018-01-31 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/01/31/post-776/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 2で新たに追加された伝説素材の 「真麻」 「ブラックウィロー原木」 「夜鉄鉱」 「清銀鉱」 について採取場所と採取時間をまとめてみました。 HQの足切りは識質力1350です。 私の様な超妥協禁断者でも条件は満たしているので アラミガン装備を揃えた上で、ある程度考えながら禁断しているギャザラーなら HQを掘ることは造作も無いと思います。   そんじゃねー!   --- ### 【モンハン】モンスターハンター:ワールド キャラクリしてみた - Published: 2018-01-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2018/01/29/post-769/ - カテゴリー: ゲーム 発売以降、連日に渡ってPSNを撃沈させるほどの盛況ぶりを見せている モンスターハンター:ワールドですが、例に漏れず私も購入したので 始めてみました。 モンハンはP3以来なので、知らない武器とか増えてて若干浦島太朗状態。 まずはキャラクリ 兎にも角にもまずはキャラクリしないと始まりません。 P3の時と比べるとキャラクリも細かく設定できるようになりましたね。 といっても、用意されている目や鼻といった各種パーツを組み合わせて 構築しているスタイルで、パーツの角度を細かく変えるといった事は 出来ません。... --- ### 【FF14】ギャザラー装備を(妥協)禁断したよ(パッチ4.1版) - Published: 2017-11-01 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/11/01/post-746/ - カテゴリー: ゲーム ギャザラー装備を更新しました。行った内容は以下の通り。 主道具と左側防具(帯除く)をアラミガン装備(IL320)に更新 更新した装備に妥協禁断 禁断の基本方針は確定穴にはハイマテリジャ。禁断1個目のみマテリジャ。以降の禁断はマテリガ。 更新後のステータスは以下の通り。 獲得力:1383 識質力:1366 GP   : 728 装備詳細は以下のURLを参照のこと。 https://goo. gl/9rVhaJ 一部、なんでここにこのマテリア?的な埋め方をしている部分がありますが筆者がモルダー並に疲れ... --- ### 【FF14】冒険者小隊でゲットできるエモートの種類と入手方法 - Published: 2017-10-17 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/10/17/post-740/ - カテゴリー: ゲーム 攻略任務、いわゆる冒険者小隊でIDに行くコンテンツを達成することで 手に入るエモートと入手条件を紹介します。   冒険者小隊で入手できる4つのエモート 1.スクワット 2.腹筋運動 3.腕立て伏せ 4.深呼吸   エモートの入手条件 アチーブメント「頼れる小隊長:ランク1」を達成することで入手できます。 「頼れる小隊長:ランク1」の達成方法は攻略任務を10回クリアすることです。 つまり、冒険者小隊でIDに行って10回クリアすれば入手できます。 [caption id="att... --- ### 【FF14】パッチ4.1で追加された伝説素材の場所と時間 - Published: 2017-10-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/10/12/post-734/ - カテゴリー: ゲーム パッチ4. 1で新たに追加された伝説素材の「アジム綿花」と「ギラバニア清水」について 採取場所と採取時間をまとめてみました。 紅蓮星2の伝説素材(クロマイトとか)をHQで採取できていたギャザラーなら どちらも問題なく採取できる数値だと思います。うーん有情。 --- ### 【Destiny2】各派閥の装備見た目と性能一覧 - Published: 2017-09-27 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/09/27/post-697/ - カテゴリー: ゲーム 昨日9月26日にファンクションラリー(派閥システム)が導入されたので、 各派閥の装備見た目と性能を一覧にまとめてみた。 パワーレベルが低いのは筆者が超ライト層なのでご愛嬌ということで。 デッドオービット 派閥武器 スカウトライフル 手持ちの弾数が増える。しゃがんでいる時にリロードが速くなる。 派閥防具(ハンター) 防具性能一覧(ハンター)   可動性 耐久力... --- ### 【Destiny2】クリア前にスパローを使う方法(サブキャラ限定) - Published: 2017-09-12 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/09/12/post-681/ - カテゴリー: ゲーム Destiny2ではマウントとしてスパローというバイクのような乗り物がありますが、 これはストーリークリア後でないと入手できません。 とはいえ、ストーリーモードで広大なエリアを進む時や、 エリア内の公開イベントを回る時にやっぱりマウントが欲しくなります。   という訳で、クリア前にスパローを使う方法を紹介です。 ただし今のところ1キャラがストーリークリア済みである状態での サブキャラ限定の方法になります。 やり方 1. ストーリーをクリアする まず1キャラ目でストーリーを普通にクリアしま... --- ### 【Destiny2】各要素のまとめ(随時更新) - Published: 2017-09-11 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/09/11/post-653/ - カテゴリー: ゲーム 6日(水)に発売されたばかりのオンライン専用FPSである Destiny2を買いました。   とりあえずストーリーモードをクリアしてレベルも最高の20まで上げたのですが 各要素の紹介について、紹介が若干不親切な設計になっていることと、 「お前らこの程度の単語は当然知ってるよな?」という前提でゲーム内専門用語使いまくりの 洋ゲーお決まりの内容で自分も最初は結構戸惑いましたので 備忘録も兼ねて各要素をまとめてみました。   私も先日にストーリーをクリアしたばかりでまだ分からないこ... --- ### 【FF14】自宅回線をIPv6サービスに変更したらラグが改善した話 - Published: 2017-08-29 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/08/29/post-612/ - カテゴリー: ゲーム 「FF14で遊んでいる時に発生するラグ(遅延)を減らせないかなぁ... 」 そんな風に日々悩んでいるヒカセンのための記事となっています。   私は記事で紹介しているIPv6サービスを利用する方法で、 実際にFF14で発生するラグを改善することができました。 14だけに限らずゲーム全般のラグ対策に活用できるかと思います。   ラグが改善したことについての客観的資料 オンラインゲームでラグに大きく関係しているのがPing値です。 Ping値とは通信の応答速度をしめす数値のことで、 数値... --- ### 【FF14】クラフター装備を(超・妥協)禁断したよ - Published: 2017-07-18 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/07/18/post-585/ - カテゴリー: ゲーム クラフター全職カンスト クラフターを全職レベルカンストしました。 リーヴや蒐集品を駆使すれば、カンスト自体はそれほど難しくはないですね。 たまに「ギャザクラのレベリングが辛い」という意見を見ますが、 戦闘職のレベリングと比べたらずっとヌルいと思うんですがそれは... 。 クラフター装備に超・妥協禁断 さて、カンストしたので装備に禁断しました。詳細は以下のURL参照のこと。 https://goo. gl/a7pJNo 見ての通り、ギャザラー装備以上の超・妥協禁断です。   この様な禁断結果にな... --- ### 【FF14】ギャザラー装備を(妥協)禁断したよ - Published: 2017-07-15 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2017/07/15/post-562/ - カテゴリー: ゲーム ドーモ、ヒカセン=サン。 紅蓮のリベレーター、楽しんでいますでしょうか。 メインを進めたり、新ジョブの侍や赤魔道士のレベリング、極蛮神への挑戦と 色々やることが多くて困っちゃうほどですね。   自分の近況はと言いますと、ギャザラーの採掘士と園芸士がカンストしたので 装備一式をマテリア禁断してみました。 識質力1200の壁 禁断した理由ですが、紅蓮の伝説素材のHQを狙う場合、 最低でも識質力1200のステータスを確保する必要があります。 識質力が1200未満だとHQを採取できる確率は0%... --- ### 【TESO】まだ開放していない遠くのマップまで移動する方法 - Published: 2016-12-30 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2016/12/30/post-456/ - カテゴリー: ゲーム The Elder Scrolls Online(略称TESO,ESO)を始めました。 最初は仕様もチンプンカンプンでしたが、2011年にSkyrimにドハマりしたので The Elder Scrollsの世界観はもともと好きだったので続けてこられました。 最近になってようやく操作や仕様にも慣れてきたところです。   で、現在TESOではニュー・ライフ・フェスティバルというゲーム内イベントが開催中。 FF14でいうところのシーズナルイベントみたいなもんですね。 このイベントのクエストを... --- ### 【備忘録】MacにHomebrewをインストール - Published: 2016-12-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2016/12/14/post-437/ - カテゴリー: ガジェット Macにおけるyum,apt-get的存在であるHomebrewをインストール $ vim ~/. bash_profile export PATH=/usr/local:$PATH $ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw. githubusercontent. com/Homebrew/install/master/install)" $ source ~/. bash_profile $ brew -v   続いて仕事用にWireSharkをインストール。 ... --- ### MacBookPro Late2016を購入したのでFF14のベンチ回してみた - Published: 2016-12-14 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2016/12/14/post-428/ - カテゴリー: ガジェット MacBookPro Late2016を購入しました。 モデルは真ん中のいわゆる「竹」モデルです。 --- ### 【備忘録】XBOX Oneコントローラー接続でRuntime Error - Published: 2016-11-28 - Modified: 2025-03-12 - URL: https://yo2.site/index.php/2016/11/28/post-424/ - カテゴリー: ガジェット 備忘録としてメモ。 PC(Windows7)用にXBOX Oneのコントローラーを購入。 接続するとWindows Update経由でドライバは自動でインストールされる。 PCで認識直後にMicrosoft Visual C++ Runtime Errorの表示。 その後、PCを起動する度に表示されるようになったので原因調査。   コントロールパネル > アプリケーションの追加と削除 から XBOX360アクセサリーを削除。再起動。 以後はエラー表示が出なくなった。 どうやら過去... ---