【ゴーストオブツシマ】志那都比古神の護符の効果と取り方

ゴーストオブツシマで手に入るアイテム、
「志那都比古神(しなつひこのかみ)の護符」の効果と取り方を紹介します。
なお、第2のマップである「豊玉」で手に入る護符なので
最低で ...
【ゴーストオブツシマ】伊邪那岐命の護符の効果と取り方

ゴーストオブツシマで序盤から手に入る
「伊邪那岐命(イザナミノミコト)の護符」の効果と取り方を紹介します。
なお、護符の入手にはメインクエストで手に入る「鉤縄」が必要となります。
【ゴーストオブツシマ】稲荷の護符の効果と取り方

ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「稲荷の護符」の
効果と取り方を紹介します。
稲荷の護符の効果
物資、獣の皮、竹、イチイ材の収集数が増加する。
特に物資は装備の強化で大量 ...
【ゴーストオブツシマ】大国主神の護符の効果と取り方

ゴーストオブツシマで序盤から手に入る「大国主神の護符」の
効果と取り方を紹介します。
大国主神の護符の効果戦闘中でない時、体力が徐々に回復する。 ゴーストオブツシマでは非戦闘時も体力は回復 ...
【ゴーストオブツシマ】スキルや鎧強化など各種要素まとめ

先日の7月17日に発売されたゴーストオブツシマ。
スキル取得や鎧や武器の強化などの各種要素をまとめてみました。
筆者自身がまだ序盤プレイなので内容は随時更新していく予定です。
ス ...
【ESO】メインクエスト「サルンの話」が発生しない時の対応手順

エルダー・スクロールズ・オンラインのメインクエスト、
「サルンの話」がプレイヤー環境によっては正しく発生せず
進められない場合があります。
その時の対応手順について紹介しま ...
【ESO】ネクロマンサーのなり方

ESOことエルダー・スクロールズ・オンラインには
有料コンテンツ要素として初期クラスの他に
「ウォーデン」「ネクロマンサー」の2つのクラスが追加されています。
この度、ES ...
【2020年版】日本語版ESOでのアドオン(MOD)の導入手順について

※このコンテンツについては新しい記事(2022年度版)があります。
PC版のエルダー・スクロールズ・オンライン(ESO)での
アドオン(MOD)を導入する手順について紹介する記事です。 ...
【Fallout76】ラッドスタッグの固定出現場所について

フォールアウト76でのラッドスタッグの固定出現(固定湧き)場所について紹介します。
メインクエストで爆弾餌を作成する際や、デイリークエスト「Thrill of the Grill」で
...
【2023年版】初見のためのファスナハトイベント手順まとめ

フォールアウト76では定期的にファスナハトイベントが開催していますが、
新規または復帰勢の方で初見で参加して良いのか悩んでいる人は居るのではないでしょうか。
今回はそんなイベント初見レ ...